ヘキサーピップス+

みんなの評価 [硬さ] 少し柔らかい
[性能] スピンスピード に優れています
ヘキサーピップス+

(写真をクリックすると拡大します)

みんなのレビュー平均点

  • 評価: 7.6 / 10
  • レビュー 5
    • スピード:7.6
    • スピン:7.8
    • コントロール:7
    スピードと変化球が武器の次世代オプショナルラバー

    細めの粒形状で、タテ・ヨコどちらの粒配列を選択しても変化を出しやすくなっている。また、球離れが早くスマッシュやミートも打ちやすい。耐久性と安定性も大幅にアップ。

    • 表ソフト

    スペック

    価格
    6,200 (税込6,820円)
    メーカー
    Andro
    商品コード
    112273
    スポンジ硬度
    37.5

    ユーザーレビュー

    • 表心中

      表心中 (卓球歴:20年以上) インパクトが弱くても強打可能

      ユーザーレビュー

      縦目で使ったレビューです。
      第一印象は表の一番の敵"湿気"に強い点です。天気が悪くても滑らない点が素晴らしいです。

      【スピード】インパクトが強い方はちょっとロスを感じるかもしれません。軽打でスピードが出るのが特徴です。以前単板との相性が抜群でしたのでソフトなラケットと合うかもしれないです。硬いとラバーの変形が大きくロスしてしまうのでしょう。

      【スピン】縦目ではとても回転が掛けやすいです。相手のバック、ミドル奥へドライブをかけ、ブロックされたのをパチン。表ならではのハメ技ですね。とてもし易い。

      【ブロック、カウンター】
      ブロックはとてもナックルになります。カウンターは少し力んでも先述のロスが効いているせいかぶっ飛ばず台上に収まってくれます。深く突っつきループさせてカウンターもハメ技でやり易い。

      現在は先手の威力を上げたいためVo101を使用していますが、相手のブロックや繋いでくるループドライブを利用して戦う方にはとてもオススメです。
      梅雨時期にはまたお世話になるかも。

      2018/08/21
      総合
      8/10
      スピード
      8
      スピン
      8
      コントロール
      7
      硬度 柔らかめ(セミソフト)

      使用、推奨ラケット レボフュージョン MF J

      このレビューは参考になりましたか? いいね!
    • たかも

      たかも (卓球歴:11~20年)

      ユーザーレビュー

      表は初なので、表同士の比較はわかりません。
      ただ、このシリーズを検索して、【ピップスフォースが人気らしい】ってことは、察しました。
      で買ってみて、表初心者には硬かった…。
      ラザンターR53使っていたので、硬さに体制ありと思ったのですが、
      R53はトップシートが柔らかいんだった…。

      ということで、ピップスシリーズの中でも、
      トップシートの粒が細いため、柔らかい感触のプラスを購入。
      フォア面は横目が主流らしいので、横目で貼りました。
      とっても良い感じです!
      回転は、裏でしょ?って聞かれるぐらい普通にかかります。
      かけずに当ててるだけのストップやスマッシュは、ナックル。

      相手がフォア表が嫌になったら、バックの粒で揺さぶり、仕留めにかかれれば、試合の流れはこっちのものです!(なんて上手くいけばいいのになぁ…)

      2020/12/26
      総合
      7/10
      スピード
      5
      スピン
      9
      コントロール
      9
      硬度 柔らかい(ソフト)

      使用、推奨ラケット インナーシールド レイヤー ZLF

      このレビューは参考になりましたか? いいね!
    • IQ

      IQ (卓球歴:6~10年)

      ユーザーレビュー

      2.1mmをバックで使用。
      同シリーズの2種(ヘキサーピップス、同フォース)に比べて粒が細くなっているので球離れが早く、カウンターがとてもやりやすいと感じました。
      回転量はブースターsa 、VO102、インパーシャルxs などの回転系表よりやや劣りますが、気になる程ではないと思います。
      変化系と回転系の中間…のような印象を受けました。

      余談ですが、結構強くテンションがかかっているので、接着が薄いと端の方から割とすぐ反って剥がれてきます。

      2018/11/19
      総合
      8/10
      スピード
      9
      スピン
      8
      コントロール
      8
      硬度 柔らかめ(セミソフト)

      使用、推奨ラケット SK7クラシック

      このレビューは参考になりましたか? いいね!
    • カオリン

      カオリン 名品

      ユーザーレビュー

      意外と使ってらっしゃる方多いと思います。それだけこのラバーの性能が優れているということでしょう。変化幅で相手を惑わせつつスピード感あふれるピッチで勝負することも出来る!

      2016/08/25
      総合
      6/10
      スピード
      7
      スピン
      6
      コントロール
      5
      硬度 硬め(セミハード)
      このレビューは参考になりましたか? いいね!
    • ahirU96

      ahirU96 隠れた銘ラバー?

      ユーザーレビュー

      マイナーなラバーですが、特徴的で使ってみる価値のあるラバーです。
      変化・ナックルと回転性能が高いレベルで同居しています。
      回転系に分類されているようですが、回転もかかるスピード系という印象です。
      自分で打つと多少扱い辛いのですが、それ以上に相手がやり辛い!
      ドライブなどはよくかかるのですが、ミートやブロックするとかなり変化が出ます。
      縦目・横目どちらにも貼れるのも便利ですね。横目に貼ればフォア面やペン表にも使えます。
      それにしても、中ペンに貼るとTENSO/BIOSロゴが半端に切れて残ってしまうのはどうにかして欲しいです。
      WRMオススメラバーを一度使ってみてください。

      2016/07/08
      総合
      9/10
      スピード
      9
      スピン
      8
      コントロール
      6
      硬度 柔らかめ(セミソフト)

      使用、推奨ラケット エメラルド VPS Ⅴ

      このレビューは参考になりましたか? いいね!
    レビューを投稿する

    その他クチコミ情報

    • 卓球でラバーをかえたいとおもっているんですが、ラケットがティモボルw5なんですがこのラケットに表ラバーは合ういますか? ラバー候補はヘキサーピップスプラスです。

      合いますよ ヘキサーピップスプラス サイトを見る

    • 私はバック表の攻撃型で現在ルーティスSTを使っています。 プレーは前陣でブロックとカウンターを混ぜて、チャンスボールは打ちぬく感じです。 ラバーはフォアにキョウヒョウNEO3、バックにヘキサーピップスプラスを使用しています。 さて、本題なのですが、ラバーを両面変えようと思っています。 バックはブースターSAにだいたい決まっています。 フォアのキョウヒョウはブロックが止めやすいのですが、少々硬いのと球が落ちることがあり、カウンターの角度もシビアなのでやわらかいテンションラバーに変えようと思います。 なので、上記のプレーに適したラバーをいくつか教えてもらいたいです。 出揃ったあたりで自分なりに調べて参考にさせていただきます。 よろしくお願いします。

      いきなり柔らかいテンションじゃなくて、せっかく硬めを打てるのだから、その持ち味を生かしたほうがいいんじゃない? ってことで、ラクザ7。 いいよーこれ。 サイトを見る

    • 現在コルベルsk7のバックにvo≧101を使ってます。いまこれをヘキサーピップスフォースに変えようと思っているのですがアドバイスください。なお今までスピード系ばかりを使ってます。 まず第一に考えているのは相手が嫌がるようなナックルと沈むブロックと角度打ちです(相手が嫌がればそれでいいのですが)。それとプラスアルファでスピードやツッツキのキレなどを考えてます。ドライブはあまり気にしてません。vo101とヘキサーの違いについて触れながら薦める理由も書いていただけると幸いです(この2つのラバーには限定してません)。

      表ソフトとしてどちらが良い云々というよりは、性能を考えて使い方に合わせた方のラバーを選ぶことをオススメします。 まず、VO系ラバーは対裏テンション系ラバーを想定した表ソフトとして開発されており、ヘキドライブに逃げるサーに比べるとスポンジ部が柔らかく出来ています。これはテンション系表ソフトでありながら、スポンジ部が柔らかいことによって球持ちを良くし、従来の表ソフトの技術である角度打ちやフリックなどをやりにくくしないようになっています。 比べてヘキサーピップスは縦横どちらの目にも貼れるという一風変わったラバーでスポンジ部は若干固めで弾いたり、ブロックするのに向いていると言えます。 質問者さんはシェークのバックということなので、多く使う技術で選択するとヘキサーの方がいいような気がしなくもないです。 サイトを見る

    • アンドロの表ソフトのヘキサーピップスシリーズについて質問です 卓球歴11年のペン粒です 使用ラケットは幻守中国式、グラス、ハモンドです 最高成績は地区大会個人3位、ダブルス2位、県では ダブルスで第2シードを破る波乱を起こしてそのあとすぐに負けました笑、個人は3回戦まけです 今は卓球から少し離れ、後輩の指導をメインに活動しています そこで、練習時間が少なくなり粒を思うように使えなくなってきたので表ソフトラバーを使用しようかと考えています 表ソフトはあまり使用したことがないのでラバーごとの違いに詳しくありません そこでヘキサーピップスとヘキサーピップスプラスの違いを詳しく教えていただきたいです 話があっちこっち行ってしまいましたがどうか詳しく説明をよろしくお願いします(._.)

      ヘキサーピップスを基準に説明させてください。 まず、ヘキサーピップスは表ソフトのテンション系ラバーで、縦目(スピード重視)、横目(回転重視)を自分で選択して貼れるという一風変わったラバーです。 さらにヘキサーピップスのスポンジ硬度を硬めにした「ヘキサーピップス フォース」と粒形状を細めにし球離れを早めにした「ヘキサーピップス プラス」があります。 テンション系表ソフトの中では、ブースターやフレアストームなどが始めて表ソフトを貼る選手に好まれるのに対して、貼り方で微妙に自分に合わせた調整ができるという点で表ソフトの熟練者に好まれる傾向にあるようです。 自分で使った感想で言うと、テンションの中でも打つ感じのVictasのVO>102やVO>101に比べ、弾く感じのヘキサーと言ったイメージを受けました。 貼り方にもよると思うのですが(自分は縦目で使用しました)、ブロックやショートなどで勢いのあるボールが打てました。 サイトを見る

    • バック表です。ティモボルalcにヘキサーピップスプラスを貼りたいんですが、厚さは玉離れがいいのがいいので薄くします。他に次の条件を満たしてるものがあったら書いてください。 1.回転に強い 2.ミートがしやすく、安定感抜群でハードな打球感 3.スマッシュが安定して入る 4.弾みすぎない これらを満たしてるものがあれば是非♪ テナジー05より回転のかかるスピンテンションラバーがあったらそれもお願いします♪話ずれました笑笑

      表ソフト使用者です。 個人的偏見による回答ですが、よろしかったら参考に。 1.回転に強い まず回転に強いという意味が、自分からかけられるか、相手の回転の球を処理しやすいなのかが不明だと回答のしようがありませんね。残念ながら「補足」は使用してしまったみたいなので、別にもう一度質問を上げることをオススメします。 2.ミートがしやすく、安定感抜群でハードな打球感 これもちょっと難しい。ハードな打球感を持っている表ソフトは粒が固めに出来ているので(スポンジではないです。)安定感はあまり良くないです。安定感があるラバーはどちらかというと柔らかめでコントロールがしやすいように作られていて、スピードやミートなどの威力を意図的に落としてあります。 3.スマッシュが安定して入る これはラバー云々よりも厚みとかではないですか?ただのスマッシュなら、厚いよりも薄いラバーの方がコントロールがつけやすくてやりやすいというくらい。前述したようにやわらかめに作られたコントロール重視の回転系表ソフトなんかの方がたぶんやりやすいですが、その分スピードやナックルが死んで相手に拾われやすくなります。 4.弾みすぎない 気分を害するかもしれませんが、ティモボルalcにヘキサー貼ろうとしている質問者さんが弾まないラバーを何故探しているのかが不明です。特殊素材+テンションなわけでガンガン弾むわけです。特に「厚さは玉離れがいいのがいいので薄くします。」とのことですが、もともと弾むテンションを貼るなら、球離れよりもその後の球の伸びを活かすために厚めのものにした方がいいと思いますよ。 最後になりますが、4つの質問の全てを満足させる表ソフトはありませんので他の回答がなかったのかと。恐らく、全部をある程度満たしているのは「スペクトル」くらいではないかと思われます。 追記:裏ソフトはよくわかりません。すいません。05が一番売れているので、テンションだと05なのではないかと思います。 サイトを見る

    • ブースターSAとVO102、ヘキサーピップスプラスとブースターEVの 比較 ブースターSAとVO102、ヘキサーピップスプラスとブースターEVの 比較を教えてください 現在の使用用具 ラケット:アムルタート ラバー:フォア:ブースターSA(中) バック:ヘキサーピップスプラス(1.7mm) ネットを見ていて、VO102とブースターEVの評判が良いのを知りました。 戦型は、前陣速攻型でフリック、角度打ちを多様するタイプです。 バックからの攻撃はへたくそで、ブロック主体。 ブースターが、結構回転に左右されるので、ダブルスのレシーブの時などは ヘキサーピップスプラスでフリックしたりしている。 ・ブースターSAとVO102 VO102も回転はかかるようですね。 角度打ちの時の、玉のはじき、下回転ボールを角度打ちするときの影響度当はいかがですか? 下回転が切れていると、ブースターでは持ち上がらないこともある(私の技量で)。 ・ヘキサーピップスプラスとブースターEV ヘキサーもナックルボールがでます。 ブースターEVもナックルが出やすいようですが、コントロール、玉のはじき等 いかがでしょうか?

      表ソフトです。完全な個人的感覚なのですが、参考までに・・。 ブースターSAとVO102 VO>102は柔らかいラバーというイメージが強くしました。見た目はスピピのテンション系という感じでしょうか。もともとのコンセプトがブロックなどを想定しないで、裏ソフトテンションに打ち勝つためのテンションラバーとして開発されていますので、球持ちがしやすいように柔らかく作られているのでしょう。食い込みもあり、回転もテンション系表の中では一番かけやすかったです。 自分で使ってみて、台から離れた状態で相手のドライブボールが完全に落ちたところから、乗せて面を閉じるだけで恐ろしく低い弾道で鋭い球が返せたのは驚きました。 フォアに貼るならVO>102の方が柔らかくて角度打ちや、フリックは粒の間隔が狭いか粒の大きさが大きいかだと思われますがしやすいでしょう。あくまでブースターと比べると球のスピードはブースターが上、回転ならVO>102かと。ただし、あくまでテンション系ですので球離れが早いので、やはり下回転が切れていると持ち上がらないこともあるとのことですので、テンション系ではないラバーの方がフリックも角度打ちも球持ちがして、食い込みが多く出せるのでやりやすいとは思いますね。 ヘキサーピップスプラスとブースターEV ヘキサーはもともとが硬めの表ソフトなのでシェークのバック用の表ソフトといっても過言ではないでしょう。特にプラスは粒を小さくしてナックルやスピードを増した感がありますね。比べてブースターEVはテンション系表ソフトのコントロール系と言った感じです。おそらく、バックに貼るとコントロールがつけやすくなるので、やりやすくはなるとは思いますが、その分、スピードやナックルは出にくくなりますし、ヘキサーと比べると柔らかいですので、弾く勢いは鈍ると思いますね。 余談 長年、表ソフトを使ってきていますが表のテンション系は裏ソフトのテンション系に比べると今のところ、まだ完成に至っていない感じがしますね。VO>102はすばらしいラバーだと思いました(裏ソフトのテンションに対抗するための表ソフトは最終的にこのような形になっていくのでしょうね)が、使い手の能力が並大抵の表使いでは性能を最後まで引き出せないのではないかと強く感じました。 サイトを見る

    • 新しいラケットとラバーについて質問です。 僕は今中2の前陣攻守なんですが用具を新しくしようと思います。 今使っている用具は、 ラケット;SK 7タクティス フォア;スペクトル(厚) バ ック;カールP- 3(薄)です。 新しくする用具は、 ラケット;幻守(WRM ) フォア;ヘキサーピップスプラス(1.7) バック;グラスディーテックス(1.2 )です。 この組み合わせは合いますか?

      合いません。ラケットではなくフォアのラバーとバックのラバーがです。 合う合わないどころか大問題です。 フォアに表バックに粒だからです。フォア打ちは表でやるとして、サーブをどうする気ですか?粒高は相手の回転によって切れるわけで、ナックルであるトスを打つサーブは切れません。 幻守は弾まずしならず弾けないので、表には向きません。粒高で切るならまだいいですけどね。 あと粒高で最初から1.2を使うのもおかしいです。 補足: そうですか、組み合わせが悪くないと断言できるなら使ってみればいいでしょう。そもそもそれなら質問する意味はないはずですけどね。 サイトを見る

    • 卓球のラバーについて質問です。ヘキサーピップスプラスの縦目はサーブの時はどれくらいの回転かかかりますか?

      ヘキサーはもともとテンション系の表の中では回転はかけやすい方ですが、プラスはつぶ形状が細いため、ヘキサーの中では回転はかかりにくいですね。回転を気にするならノーマルのヘキサーの方がいいかと。 スペクトルが縦目なので横目にすると打球感がかなり変わってしまうので、ただでさえテンションに変えるのですから、とりあえずは縦目がいいと思いますよ。(ただでさえ弾むので、横目に貼ると球がオーバーしまくりますよ、たぶんですが・・・むしろヘキサーじゃなくて、スペクトルティラノスポンジなんかも考慮に入れてみるといいかもしれないですね。個人差もあるのですが、縦目より横目の方が球離れが遅くなり球が伸びますので。) 雑学までにですが、表ソフトで回転がかけやすいか、かけにくいかの一つの目安は粒の間隔にあります。(縦目と横目の違い以外に) 粒の間隔が狭いほうがかけやすいです。また、スポンジ硬度の硬さは柔らかい方が回転がかかりやすいです。 しかし、その反面で粒がの間隔が狭いとナックルが出にくく、スポンジが柔らかいと打球のスピードは遅くなります。 最後に参考にもなりませんが、何故か表の強い選手は横目が多いです。 これはおそらく、横目でも慣れればナックルは出せますが、縦目は慣れても回転をかけるのには限界があるからだと思われます。 ただし、世には「閃霊」などのスピン系と呼ばれる縦目でも回転のかけやすい表ソフトもあり、一部の表ソフトの愛好家の方々に好まれています。 サイトを見る

    • 卓球 ペン表です。 中国式ペンを使い、裏ソフトでサーブをとにかく切るのですが、切るほど厳しいツッツキが飛んできて、 待っていても3球目攻撃ができません。 裏はサーブのみであとは表で攻めます。 この3球目はループドライブなのですが、表でサーブを出したときはそこそこ打ちやすいボールが来るので、理想の打ち方(回転がかかっているかはよくわかりません)で打てるのですが、裏で出すとそのうちかたで打てず、入れるだけになりカウンターの餌食になってしまいます。 いろいろ本を読んでかけ方を考えていて質問なんですが、 ①厳しいツッツキが来るのはサーブが悪いのでしょうか?(切りまくってもうまく出せば甘く返るのでしょうか?) ②表のドライブって食い込ませるとか聞きますがループの場合は擦るほうがいいのでしょうか。 ③表ソフトではどれくらい回転をかけられればいいのでしょうか。 ちなみにラケットはバタフライ表記でミッド、ミドルでラバーはヘキサーピップスプラスの縦目(1.7㎜)です。

      ①厳しいツッツキが来るのはサーブが悪いのでしょうか?(切りまくってもうまく出せば甘く返るのでしょうか?) A それはあなたのサーブが切れているから相手から厳しい回転のかかったボールが返ってきます。 サーブは騙しあいです。切ったふりして切らなかったり色々とモーションを変えてみて下さい。 ②表のドライブって食い込ませるとか聞きますがループの場合は擦るほうがいいのでしょうか。 A 表のループなんて必要ありますか?それこそうまい相手なら狙い撃ちですよ。それだったら裏を貼っている バック面でのドライブを覚えては? ③表ソフトではどれくらい回転をかけられればいいのでしょうか。 A どれくらいなんてありません。まずはうまく頂点を狙う打ち方を覚えたり、相手のドライブをストップ するときに、ナックルで返したり、順回転で返したりバリエーションを広げて下さい。 総合 人間、体格、体力等違います。人のまねをするのもいいことですが、自分にしかできないものを 見つけて下さい。それが、上達の近道につながると思いますよ。頑張って下さい。 サイトを見る

    • 卓球のラケットとラバーについてです。 自分はフォア表で ラケットは水谷凖FL ラバーはフォア/スペクトル厚 バック/テナジー05FXです イマイチ安定感がありません。ラ バーはヘキサーピップスプラスなどを考えてます。 おすすめのラケット、またはラバーを教えてください。

      ・ラケットをアペルグレンオールプレイセンゾーv1やオールラウンドクラシックwrbにしてみる ・スペクトルを薄にしてみる ・ヴェガアジアにしてみる 人により好みはあるので参考までに サイトを見る

    • もっと見る

    卓球ナビへようこそ!
    レビューを投稿して商品券をゲットしませんか?

    新規会員登録