- 送料 : 条件付き無料(¥840〜)
- 在庫 : 〇
- ポイント:44P
-
- カードOK
みんなの評価 |
[硬さ] 硬い [性能] スピン と コントロール に優れています |
世界の舞台で活躍する選手によって実証されている、その実力。
世界を制したギアは、こんなにも進化した!
キョウヒョウプロ3 のシート+日本製の高弾性スポンジ
さらにスピード性能を向上させるアクティブチャージ(AC)搭載!
伊藤美誠選手(スターツSC)使用実績
・2017 ジャパントップ12 準優勝
・2017 世界選手権女子 複 銅メダル
定価6,300円
→特価4,378円!
1位
¥4,378円
卓球ナビEC (キョウヒョウプロ3ターボオレンジ)
2位
¥4,410円
たくつう
3位
¥4,820円
e卓便 (キョウヒョウプロ3ターボオレンジ)
クレイジー (卓球歴:6~10年) キョウヒョウの最高傑作
キョウヒョウneo3より弾みが増しました
アクティブチャージを搭載しているそうです
キョウヒョウブルースポンジと同じくらいの性能が
あるので値段を考えてこっちに移行しても
いいかもしれません
総合 |
|
---|---|
スピード |
|
スピン |
|
コントロール |
|
硬度 | 硬い(ハード) |
使用、推奨ラケット ガレイディア ZLC
キョウヒョウの人 (卓球歴:2~3年) 今までのキョウヒョウと比べるとかなり飛ぶ
キョウヒョウの中でもかなり飛びます。NEO3と同じくらいです。このラバーのいいところは、回転とスピードのバランスが取れていることです。ドライブなど、特に攻撃系の技術では今まで通りのキョウヒョウの伸びがありながらもスピードがかなり出ました。台上のプレーも普通のテンションラバーに比べるとかなりやりやすかったです。しかし、打球感が自分にはあいませんでした。そこを除けば、95点は付けたいラバーです。
総合 |
|
---|---|
スピード |
|
スピン |
|
コントロール |
|
硬度 | 硬め(セミハード) |
使用、推奨ラケット ティモボル ALC
粒嫌い (卓球歴:6~10年) 超絶スピンラバー
テナジー05を硬くしたものです
打球感がハードでキョウヒョウ(ブルースポンジ)に似ていて
いいと思いました回転を求めるならテナジーよりも
スピンアートにしたほうがいいと思います
総合 |
|
---|---|
スピード |
|
スピン |
|
コントロール |
|
硬度 | 硬い(ハード) |
使用、推奨ラケット ハッドロウVK
かすていら (卓球歴:6~10年) 使いやすくなったプロ
気になってプロ3と一緒に買いました
シートはまんまプロ3ですね!凄い粘着ですね。
ネオ3とでは弾みは自分にとっては同じ位ですね。
ただ全力でドライブを打った時はやはりものすごい回転で練習相手が取れませんでしたw
キョウヒョウが万人向けになった感じではありますがある程度技術がないとドナックルになってしまいます
僕はネオ3の方が好きですね。
総合 |
|
---|---|
スピード |
|
スピン |
|
コントロール |
|
硬度 | 硬め(セミハード) |
使用、推奨ラケット 馬龍7( LGタイプ)