ヘキサー グリップ

みんなの評価 [硬さ] 少し柔らかい
[性能] コントロールスピン に優れています
みんなの平均費用 4,500
ヘキサー グリップ
ヘキサー グリップ

(写真をクリックすると拡大します)

みんなのレビュー平均点

  • 評価: 8.69 / 10
  • レビュー 51
    • スピード:7.67
    • スピン:8.51
    • コントロール:8.98

    スピン系テンション 裏ソフトラバー(テンゾーバイオス4G)

    確かなグリップ力と高いスピン性能がアグレッシブなプレーと安定性を両立する。

    新基準のボールに対応させた新開発のトップシートと、最新テクノロジーを内蔵した硬度45°のグリーンスポンジがボールを包み、強靭なグリップ力と精度の高いボールコントロールを可能にする。絶妙なボールコントロールと破壊力を両立し、プレイヤーのパフォーマンスを更に向上させる。自由自在なボールを打てるヘキサーグリップは、あなたのポテンシャルを最大限に引き出す。

    ★2021年10月新色発売(グリーン)追加

    • 裏ソフト

    定価5,300円 →特価3,694円

    卓球ナビで購入する

    ¥4,961円

    TEN ALLで購入する

    スペック

    価格
    5,600 (税込6,160円)
    メーカー
    Andro
    商品コード
    112296
    スピード
    113
    スピン
    117
    コントロール
    83
    スポンジ硬度
    45

    最安値検索

    1

    ¥3,694円

    卓球ナビEC (ヘキサーグリップ)

    • 送料 : 条件付き無料(¥840〜)
    • 在庫 : 〇
    • ポイント:37P
    • ポイントUP
    • カードOK

    2

    ¥3,920円

    たくつう

    • 送料 : 条件付き無料(¥840〜)
    • 在庫 : 〇
    • カードOK
    • 代引きOK

    3

    ¥4,290円

    e卓便 (ヘキサーグリップ)

    • 送料 : ¥1000〜
    • 在庫 : 〇

    4

    ¥4,961円

    TEN ALL

    ユーザーレビュー

    • 卓球VII

      卓球VII (卓球歴:4~5年) 切り替えがいいラバー

      ユーザーレビュー

      ドライブ:☆ ☆ ☆
      ツッツキ:☆ ☆ ☆
      サーブ:☆ ☆ ☆
      フリック:☆ ☆

      シート・スポンジ共に少し柔らかめで、初速があります。GRIPとあるのでしっかりと食いついてくれます。何より弾くカウンターがやりやすいです。粘着のように回転はかかるけど影響も受けやすいということはなく、台に収まってくれます。おすすめ層は、VEGA EUROPE でボールの威力がもう少し欲しい人、テンションへのレベルアップ、オールラウンド型、ガシガシ攻める人のバックなど様々な人にマッチすると思います。お財布に優しいですね。

      2022/07/29
      総合
      7/10
      スピード
      8
      スピン
      8
      コントロール
      6
      硬度 柔らかめ(セミソフト)
      このレビューは参考になりましたか? いいね!
    • エグすぎるスライダー

      エグすぎるスライダー (卓球歴:4~5年) 価格以上の性能!バランスの取れたラバーです!!

      ユーザーレビュー

      バック面に合うラバーを探していたところ、こちらのラバーを見つけて利用してみました。

      まず初めに使ってみた感想では、とても引っかかりが良いと感じました!上回転のラリーでは回転を掛け返して返球できました。特質すべきは対下回転打ちですね!回転に負けません!薄く捉えた際も滑ることなくボールが持ち上がります。流石グリップ力を売りにしたラバーだと思いました!スピードも十分ですね!グリップ重視の為、スピードはそこまでですが、食い込ませると回転のかかった威力のあるボールを打つことができます!

      総評ですが、同じ価格帯のラバーに比べてどの性能面でも上回っていると感じました。特に回転性能はピカイチですね!回転やグリップを意識する方におすすめだと思います。しばらくバック面で愛用しようと思います!

      2022/06/09
      総合
      9/10
      スピード
      8
      スピン
      10
      コントロール
      9
      硬度 柔らかめ(セミソフト)

      使用、推奨ラケット ロスコフ エモーション

      このレビューは参考になりましたか? いいね!
    • もみあげルパン

      もみあげルパン (卓球歴:11~20年) オールマイティーなラバー

      ユーザーレビュー

       このラバーは45度と柔らかい為回転がかけやすく、自分でコントロールが出来ると感じた。
       弾みは同価格帯のラバー(ロゼナやラクザx、)等に比べるとかなり飛ばない部類に入ると思う。
       なので、回転をかける感覚を身に付けたい人や今のラバーでオーバーミスが多い人に向いてると思います。
       サーブ 掴んで飛ばす人には向いてます
      レシーブ ラバー自体あまり飛ばなくて少し鈍感なのでツッツキ、ストップがしやすいです。チキータも回転系のチキータがやりやすかったです。
       フォアドライブ 回転で飛ばす人向きのラバーです。しっかり回転をかければちゃんと飛んでくれて回転もかなりかかると思います。
       バックドライブ 腕次第ですが多少球が浅くなりがちにはなりますが安定して入ってくれます。
       カウンター シートが鈍感で柔らかいため相手の力を利用して返すカウンターのタイプの人向けです。
      自分の力でかけ返して返すカウンターのタイプ人だとラバーが潰れて威力が出ないと思います。
       ブロック フォア、バックともやりやすいと思います。柔らかくいい意味で飛ばない為伸ばしたり、カットブロックを練習するのにと向いてると思います。

      2022/06/02
      総合
      8/10
      スピード
      6
      スピン
      8
      コントロール
      9
      硬度 柔らかい(ソフト)
      このレビューは参考になりましたか? いいね!
    • えたた

      えたた (卓球歴:2~3年)

      ユーザーレビュー

      思ってたのより上級者向けでした。
      回転の最大値は大きいのですが、サーブの回転はかけずらかったです。スピードは振った分だけ出て台から下がってもある程度打てます 個人的にはロゼナの方が使いやすかったです。

      2022/05/07
      総合
      8/10
      スピード
      9
      スピン
      9
      コントロール
      7
      硬度 柔らかめ(セミソフト)
      このレビューは参考になりましたか? いいね!
    • ミート好きなドライブマン

      ミート好きなドライブマン (卓球歴:2~3年) 安定、扱いやすい

      ユーザーレビュー

      三枚目のバックに選びました。1.7を使用。
      ◎45度でフォアもバックも十分使えます。
      ◎ドライブはいい感じに弧線を描くので安定!
      ◎威力も十分!フラット系も速いです。
      ◎サーブも確りかかり、ブロックも安定します!
      ◎何よりこのコスパ!5000以上のラバーにも匹敵!
      更に威力を求めるならパワグリですが、もう少し安定感を求めるならとてもお勧めです!

      2021/12/19
      総合
      10/10
      スピード
      7
      スピン
      9
      コントロール
      9
      硬度 硬め(セミハード)
      このレビューは参考になりましたか? いいね!
    • SHOKICHI

      SHOKICHI (卓球歴:6~10年) 中高生のフォアラバーに!!!

      ユーザーレビュー

      DONICのブルーストームとアンドロのヘキサーグリップの2つはコスパと性能が格段にいいです!タマスのロゼナなどよりも寿命は長く,ドイツ製なのでナチュラルな変化がつきやすく,ヘキサーは特にしっかり持つことと弾みがあるのでフォア面に良いと思います✨
      ヘキサーグリップは弧線を作りやすいのも強みですが回転負けしにくいので県大会レベルでも通用すると思います!同じアンドロならラザンター,その他にラクザ,DNA PRO,ブルーファイアなど5000円前半に収まる物も多いので移行しやすいのでその前段階にオススメです

      2021/08/24
      総合
      7/10
      スピード
      7
      スピン
      8
      コントロール
      10
      硬度 柔らかめ(セミソフト)
      このレビューは参考になりましたか? いいね!
    • 温帯な気候で暮らす幸せ者

      温帯な気候で暮らす幸せ者 多分全卓球ラバーの中で1番コスパいい。

      ユーザーレビュー

      これは初級者の2枚めのテンションにもってこいです。1枚目のテンションはヘキサーのSFX系がいいと思います。
      ラザンターやロゼナ、ラクザなどを使って、もう1度このラバーに戻ってきました。この価格でこの回転性能、神あらわる。
      僕は2.1をフォアに貼りました。前までラザンターR45をフォアに使っていたので、少し回転性能が物足りない感じがしましたが、安定感が前よりました気がします。ラクザ7と同じかそれ以上の回転量です。スピードは適度に出て、しっかりと弧線を描いてくれます。このラバーを張った初中級者の全員が、「コスパがいい」と感じるはずです。5、6000円台のラバーを使っている皆さん、一度これを使ってみては??

      2021/08/12
      総合
      9/10
      スピード
      8
      スピン
      10
      コントロール
      9
      硬度 柔らかい(ソフト)
      このレビューは参考になりましたか? いいね!
    1. 1
    2. 2
    3. 3
    4. 4
    5. 5
    6. 6
    7. 7
    8. 最後 »
    レビューを投稿する