XIOMラバー59件見つかりました。
-
-
- ヴェガ LPO( レビュー数:7 )
ヴェガシリーズ全アイテムに搭載されているテンション技術を粒高ラバーにも転用。ただ守るだけではなく...
- 総合:8.86
- スピード:8.14
- スピン:7.57
- コントロール:7.43
最近、バック面を粒高ラバーにしてフォアのキョウヒョウとの差別化を図ろうと思い貼っています。このラバー...
-
-
-
- ジキル&ハイド X47.5( レビュー数:5 )
※2022年11月21日発売
- 総合:8.80
- スピード:9.60
- スピン:8.20
- コントロール:8.60
同じ硬度のオメガ7プロからの移行です 2.1ミリを使用です 後発なので上位互換かと期待しましたが、決...
-
-
-
- オメガV ヨーロ DF( レビュー数:38 )
トップシートにはツアーDFと同じものを採用して、表面摩擦力にこだわりながら45度のミディアムソフトな...
- 総合:8.79
- スピード:8.08
- スピン:8.76
- コントロール:8.18
初めての方でもおすすめします。卓球レポートの方でも載っていましたが、スピードも回転も凄い。卓球レポー...
-
-
-
- オメガV ツアー DF( レビュー数:47 )
プラスチックボールのために最適化されたトップシートとスポンジが、いかなる局面においても確実にボー...
- 総合:8.77
- スピード:8.38
- スピン:8.94
- コントロール:7.51
maxで51g。 1.グリップ力が強く回転性能が高い!2. 強い回転量が出せる一方でミートもしやすい...
-
-
-
- ヴェガ DEF( レビュー数:17 )
元々はカットマンが現代卓球で勝ち抜くために必要な性能を念頭に置いて開発されたヴェガ。シリーズ最高...
- 総合:8.76
- スピード:7.94
- スピン:9.41
- コントロール:8.00
硬い。スポンジに気泡が全くと言っていいほどない。重い。2.0でもカット用ラケットに粒高と貼ると普通に...
-
-
-
-
- ヴェガ SPO( レビュー数:7 )
ヴェガシリーズに初めて登場した裏ソフト以外のラバー、それが表ソフトのヴェガSPO。やや大きめの粒を縦...
- 総合:8.71
- スピード:8.86
- スピン:7.14
- コントロール:7.71
スピードが調節しやすく、コントロールがいいです。回転をそこそこかかるのでストップやドライブもできます...
-
-
-
- ヴェガ X( レビュー数:57 )
今まで世界中で数えきれないほど多くのプレーヤーが「ヴェガプロ」を打ったことがあるはずだ。あの独特...
- 総合:8.56
- スピード:8.30
- スピン:8.32
- コントロール:8.39
ものすごく強いです! 回転もかけやすいし、スマッシュもやりやすいです! とにかくカウンターがやり...
-
-
-
- オメガV プロ( レビュー数:45 )
あえてプラスチックボール登場以前に採用されていたトップシートとスポンジを残すことにより、相手ボー...
- 総合:8.51
- スピード:8.11
- スピン:8.60
- コントロール:7.29
シェークのバックに使っています。元々硬いラバーが好きでスポンジが固く引っ掛かりが良くシートが柔らかい...
-
-
-
- ヴェガ アジア DF( レビュー数:99 )
ヴェガヨーロッパDFのスポンジ硬度を42.5度に上げ、性能の比重をややスピード寄りに調整したのが、ヴェ...
- 総合:8.39
- スピード:7.80
- スピン:8.09
- コントロール:8.21
スピン系なだけあって回転量は高い。なかでも、スピードはとくに高いと言える。値段もお財布にやさしい。バ...
-
-
-
- ヴェガ ジャパン( レビュー数:91 )
世界の中でもとりわけ繊細な感覚を持つ日本選手のリクエストを満足させたい、というコンセプトで開発さ...
- 総合:8.33
- スピード:7.65
- スピン:8.02
- コントロール:7.86
以前レビューを投稿した時はあまり良さが分からなかったですが、数ヶ月使ってみてやっと良さが分かりました...
-
-