ラバー検索931件見つかりました。
-
-
- ディグニクス 09C( レビュー数:98 )
テンション系ラバーに劣らない弾みと粘着性ラバー特有の高い回転性能を両立するという、相反する性能を...
- 総合:9.57
- スピード:8.96
- スピン:9.72
- コントロール:9.13
色々あって使ってます。 回転とスピードのバランスが高次元で実現されています。 スピードドライブはスピ...
-
-
-
- ラクザZ エクストラハード( レビュー数:35 )
ラクザZの回転力に優れる粘着性トップシートにさらにハードなスポンジを組み合わせる事で、より高い威力...
- 総合:9.51
- スピード:8.97
- スピン:9.37
- コントロール:8.69
コロナの影響で一度しか打ててませんがご容赦ください。まず打ってみての第一印象が上に上がるって感じでし...
-
-
-
- ラクザZ( レビュー数:32 )
ラクザZはラクザシリーズで初の粘着性トップシートを採用。新開発の粘着性トップシートが打球時にボール...
- 総合:8.97
- スピード:7.34
- スピン:9.41
- コントロール:8.41
このラバーは粘着であまり弾まない方だと思います。なので貼るならアウターラケットがいいかなと感じました...
-
-
-
- ヴェガ X( レビュー数:58 )
今まで世界中で数えきれないほど多くのプレーヤーが「ヴェガプロ」を打ったことがあるはずだ。あの独特...
- 総合:8.55
- スピード:8.29
- スピン:8.29
- コントロール:8.36
ものすごく強いです! 回転もかけやすいし、スマッシュもやりやすいです! とにかくカウンターがやり...
-
-
-
- オメガⅦ ハイパー( レビュー数:23 )
オメガⅦハイパーは、2019年12月下旬発売予定のXIOM最新作となるラバー。オメガⅦシリーズに新しいファミ...
- 総合:9.30
- スピード:9.17
- スピン:9.43
- コントロール:8.61
重量54g!バックでの使用。 要点 1.台上は確かに粘着のようにストップ、ツッツキ、チキータがおさま...
-
-
-
-
- トラブルメーカー( レビュー数:1 )
デスペラードシリーズのような台上ブロックとカット性ブロックを活かしたプレーができる粒高ラバーであ...
- 総合:6.00
- スピード:4.00
- スピン:6.00
- コントロール:10.00
部活の友達に借りました ナックルを出したい時は出る カット性ショートを出したい時は出る なんでもでき...
-
-
-
- オールラウンドプレミアム2
このラバーは攻撃的なブロックやカット性ブロックに使用でき、また粒高での攻撃的なプレーに適していま...
-
-
-
- エクスプロージョン
KILLERやKILLER PROは低弾道で変化はあるがコントロールが難しい一面もあった。PISTOLやPISTOL2はコント...
-
-
-
- アグレッサープロ
よりスピーディーな、より攻撃的な半粒プレーを目指す選手に。カウンター、攻撃的ブロック、台上フリッ...
-
-
-
- ラザンター R53( レビュー数:44 )
最先端の「エナジー・セル」技術により、かつてない回転力、球持ちの良さを実現。高い弾力性を誇るセル...
- 総合:9.59
- スピード:9.52
- スピン:9.59
- コントロール:8.02
UMで52g 1. 回転量はかなり高いレベル。テナ05以上で、かけやすくてディグ05に迫ると思います...
-
-