ラバー検索899件見つかりました。
-
- ヘキサー グリップ SFX( レビュー数:8 )
新基準のボールに対応させた新開発のトップシートと、最新テクノロジーを内蔵した硬度40°の小さな気泡の...
- 総合:9.00
- スピード:7.38
- スピン:9.13
- コントロール:9.25
僕はバック面に張って使用しました。 バックサーブにスピンがとてもかかり、コースも狙いやすいです! ス...
-
- エフロード( レビュー数:7 )
初心者から中級者まで、幅広い選手が使いやすい安定感。どんなスタイルがあっているのか見つけるために...
- 総合:7.43
- スピード:7.00
- スピン:6.14
- コントロール:8.71
初心者用と思われがちですが、中級者でも意外とアリです。スポンジは柔らかいですがシートが少し硬いので全...
-
- ディグニクス80( レビュー数:52 )
より高いレベルのプレーへと導く『ディグニクス』。その核心は、「スプリング スポンジ」よりも弾性を高...
- 総合:9.58
- スピード:9.27
- スピン:9.27
- コントロール:9.06
特厚で貼って48gでした。フォア面で使用。 まずテナ80やテナ05と比較するとテナ05のグリップ力そ...
-
- Q5( レビュー数:53 )
独自開発のスポンジにより”食い込みの良さ”と”反発力”の両立を実現。さらにエネルギー効率を高めた日本...
- 総合:9.04
- スピード:8.74
- スピン:9.11
- コントロール:8.75
2.1 mmで51g。 タイトルにあるようにQ3をより硬くしたようなラバーでした。 ・シートの引っか...
-
- ディグニクス05( レビュー数:129 )
より高いレベルのプレーへと導く『ディグニクス』。その核心は、「スプリング スポンジ」よりも弾性を高...
- 総合:9.60
- スピード:9.46
- スピン:9.68
- コントロール:8.65
現在両面でメインで使用。特厚48g。 癖が強いですが慣れれば50gを切る重量で最高級のスピン+スピー...
-
-
- ピストル2
<ピストル>と<ピストル2>の違い。それは、ブロック・カウンター・スマッシュにおけるナックル性であ...
-
- ブルーストーム ビッグスラム( レビュー数:9 )
DONICは、さらにコントロールを重視した『ブルーストーム ビッグスラム』を開発しました。ミッドサイズ...
- 総合:9.11
- スピード:8.44
- スピン:9.00
- コントロール:9.11
バック、厚さ2.1mmを使用。 42.5度のソフトバージョンとのことですが、柔らか過ぎということはあ...
-
- ゴールデン タンゴ PS( レビュー数:8 )
粘着ラバー革命を起こした話題のゴールデンタンゴの最新作、ゴールデンタンゴPSは、ゴールデンタンゴと...
- 総合:8.13
- スピード:7.25
- スピン:8.88
- コントロール:7.75
メインに貼って打ってみました、前のレビューはアウターに貼っていたのですがインナーに貼るとより回転重視...
-
- モリストSP AX( レビュー数:26 )
ドライブやツッツキで噛む感覚を発揮。回転がかかり伸びのあるドライブは、安定感抜群!裏ソフトに近い...
- 総合:8.81
- スピード:8.00
- スピン:8.85
- コントロール:8.54
このラバーは、全表ソフトの中で最も裏ソフトラバーに近いといっても過言ではないくらい引っ掛かりが強く、...
-
- 剛力快速( レビュー数:19 )
快速!切れ味鋭いサーブ!快速!スピードスマッシュ!スマッシュに特化した“叩く”と“弾く”をイメージし...
- 総合:8.26
- スピード:8.74
- スピン:7.05
- コントロール:7.89
ぶっとび系のラバーを想像して使ってみましたが以外とそんなことありませんでした。 台上技術もできますし...
-