卓球ラバー スピードランキング918件見つかりました。
-
-
- エナジー( レビュー数:2 )
グリーンパワーテクノロジーの採用により、スピードグルー使用時の様な打球感を実現。抜群のスピード・...
- 総合:7.00
- スピード:7.00
- スピン:6.50
- コントロール:7.00
スポンジが柔らかめで食い込みが良くスピードは出ます。シートのグリップ力も高めなので、食い込ませながら...
-
-
-
- ナノスピン+FLEX( レビュー数:2 )
世界のトップ選手における現代の卓球では、テンション系でも、粘着系でも、「短所」がある事は許されな...
- 総合:6.50
- スピード:7.00
- スピン:7.00
- コントロール:5.50
いわゆる粘着テンションラバーの翔龍などに近い感じなのですがちょっとイマイチです。どっちの良さもありま...
-
-
-
- T+FV( レビュー数:2 )
柔らかめのスポンジに強くテンションをかけ、ボールを包み込む要素を強化している。プラスチックボール...
- 総合:6.00
- スピード:7.00
- スピン:6.50
- コントロール:5.00
プラスチックボールになってスピードとスピンに課題を感じてる方も多いと思います。回転がかかりにくいなん...
-
-
-
- アウラスサウンド( レビュー数:2 )
最も軟らかいスポンジを組み合わせて、打球のコントロール性能を大幅に向上させました。それだけでなく...
- 総合:5.50
- スピード:7.00
- スピン:5.00
- コントロール:5.00
アンチスポンジ並の柔らかさです、ふにゃふにゃなので軽打や当てるだけのブロックが非常にスピーディになり...
-
-
-
- ドナックル粒高-1( レビュー数:1 )
大きな変化幅を生み出す高さのある粒シートを開発。スポンジを硬めに調整することで、スッと伸びる低く...
- 総合:5.00
- スピード:7.00
- スピン:4.00
- コントロール:6.00
極薄を購入しましたが他社の薄、中ほどの厚さがあります 薄の場合かなり厚さがあると思われるので極薄を購...
-
-
-
-
- トロニクスZGR( レビュー数:1 )
トロニクスZGRは、非常にグリップ力の高い“ハイパー・トラクション”を採用したトップシートと硬めで安定...
- 総合:8.00
- スピード:7.00
- スピン:9.00
- コントロール:8.00
まだまだ使用時間が短いので、これからどんなラバーかしっかりと知っていきたいと思います。 まずは第一...
-
-
-
- トロニクスACC( レビュー数:1 )
トロニクスACCは、回転革命を生み出す弾性に富むトップシートと気泡の大きな“ギガ‐セル スポンジ”が掴み...
- 総合:10.00
- スピード:7.00
- スピン:9.00
- コントロール:10.00
テナジー05fxに似た引っ掛かりと打球感。 シートはとても柔らかくグリップ力がある、 スポンジは4...
-
-
-
- ライゼン ICE( レビュー数:1 )
ライゼン アイスは、快音と快感を実現する特別に軟らかいスポンジを採用した最新のオールラウンドラバー...
- 総合:9.00
- スピード:7.00
- スピン:10.00
- コントロール:8.00
ヘキサーSFXとの比較になります。 40度ですが流行りのスプリング系ではなく詰まったスポンジ、シート...
-
-
-
- ブルーグリップ R1( レビュー数:1 )
回転を優先しながらスピードも求める、トップスピン&カウンターパンチャーのスタイルに最適なラバーで...
- 総合:7.00
- スピード:7.00
- スピン:8.00
- コントロール:6.00
まず打ってて思ったのが極端な打ち方、例えばシートだけでボールを持ってったり思いっきり食い込ませたりと...
-
-
-
- ITC パワーセル ウルトラ 45( レビュー数:1 )
トップ選手のために高いスピン性能を追求したパワーセル ウルトラ。従来よりも硬めのトップシートで、さ...
- 総合:7.00
- スピード:7.00
- スピン:7.00
- コントロール:8.00
このラバーは友が使ってたラバーです。それをかりて試打しました。 まぁまぁな硬度とまぁまぁなスピン・ス...
-
-