卓球ラバー 回転ランキング918件見つかりました。
-
-
- プライド 30( レビュー数:9 )
スピードグルー使用時の打球感・打球音が得られるラバーです。攻撃力抜群の「PRYDE」のトップシートに非...
- 総合:7.44
- スピード:7.44
- スピン:5.78
- コントロール:7.56
ここまでの金属音がなるのはジーニアスオプティマムサウンド位な物だと思います。 最近のスピンテンション...
-
-
-
- スレイバー( レビュー数:53 )
高弾性高摩擦ラバーの代名詞といわれ、1967年に発売されると卓球そのものに大きな変化をもたらしました...
- 総合:7.04
- スピード:6.57
- スピン:5.75
- コントロール:7.55
一言で言えば「整」です。どこか突出していると言うわけでもなく、だからと言って特段悪いところもありませ...
-
-
-
- バイパー( レビュー数:8 )
<幻惑>という猛毒を持つ、前陣のVIPERに接近戦を挑む。これほど相手にとってリスクの高い場面は無い。...
- 総合:7.75
- スピード:5.63
- スピン:5.75
- コントロール:6.25
用具だけで勝つそんな言葉があっている感じです ボールが当たった瞬間とてつもない変化を相手に与えること...
-
-
-
- スーパースピンピップス・チョップスポンジ( レビュー数:4 )
『スーパースピンピップス』のカット仕様タイプ。ハードスポンジを採用することで、表ソフトのナックル...
- 総合:7.25
- スピード:6.00
- スピン:5.75
- コントロール:7.00
このラバーもかの有名なスーパースピンピップスのシリーズです。初代チョップスポンジですが初めて使った時...
-
-
-
- ミリタルⅡ( レビュー数:7 )
小さめの粒形状と広めの粒間隔により、ナックル性ボールが出しやすい。相手の力を利用するショート型、...
- 総合:7.00
- スピード:5.29
- スピン:5.71
- コントロール:7.86
何でもできるラバーですね。 前陣でブロック主体のプレースタイルですが、ツッツキ・ストップ・チキータ・...
-
-
-
-
- ライズ( レビュー数:31 )
グリップ力に優れたトップシートと軟らかめなスポンジとの組み合わせが、威力と安定性を両立させた高弾...
- 総合:6.81
- スピード:6.74
- スピン:5.68
- コントロール:7.32
前陣のバック向けです。 バランスが良いのでフォアでも、バックでもつかえるっちゃつかえます。
-
-
-
- SPECTOL S1(スペクトルS1)( レビュー数:55 )
数々の世界チャンピオンを生み出したTSPスペクトルシリーズを継承。スピードと変化に優れ、あらゆる戦型...
- 総合:8.00
- スピード:7.13
- スピン:5.67
- コントロール:7.69
ラケットはインナーフォースになっていますが、アリレートがアウターに配置されているバイサイドというラケ...
-
-
- CURL P2V(カールP-2V)( レビュー数:9 )
CURLシリーズの中でも、最も太く高い粒形状で、コントロールとスピードに優れる表ソフト。攻撃では威力...
- 総合:8.22
- スピード:6.33
- スピン:5.67
- コントロール:8.00
攻撃でもカットでも使用できました 攻撃なら安定したプッシュで カットなら安定しながらも切って返したり...
-
-
- 晴( レビュー数:3 )
- 総合:6.67
- スピード:5.33
- スピン:5.67
- コントロール:7.67
扱いやすさはピカイチなんですが =その分相手は返球しやすいタマになりがちです。 ブロック、プッシュ...
-
-
-
- マスタースピン巧( レビュー数:3 )
日本の技術をラージ卓球向けラバー用にアレンジし、そのスポンジに結晶化。 44mmボールを包み込むような...
- 総合:7.00
- スピード:7.33
- スピン:5.67
- コントロール:6.33
ラージを始めて最初はラージ用の柔らかすぎるスポンジの感触が嫌で硬式用のTSPスペクトルを使っていまし...
-
-