リュディガー さんのプロフィール
ユーザーレビュー
-
-
-
かなり軟らかいので、ラケットまで球が到達するような感触を持った。
スピードは食い込む分出るが、シートの引っかかりがいまいちでスピンはあまりかからない。ドライブでは食い込みすぎて球が浮いてしまうときが多くあったが、ブロックでは安定して返球できた。
総合 スピード スピン コントロール
-
-
-
-
シートの粘着がすくなめなので「中国ラバーっぽさ」はあまりない。
全体的に性能は高めで、強打すれはかなりスピードが乗るのだが、平均的にスピード、スピンが突出しているわけでもなく、特にやりやすい技術があるわけでもないので、あまりコスパは良くない。総合 スピード スピン コントロール
-
-
-
-
スピンがいまいち掛からないことを除けば、そこそこ使えるラバーだと思う。
バックで使用したが、カウンター気味のブロックの際、スポンジにかなり食い込んで弾き返してくれるので、スピードの乗った良い返球が出来る。
サーブや台上技術は軟らかい分やり辛いので、万能ラバーではない。総合 スピード スピン コントロール
-
-
-
-
非常に性能が高いということは分かるのだが、他のテナジーと比べて、これといった特徴がないように感じた。
05より扱いやすいし、64より回転は掛けられるので、80を使ってみて不満があれば05,64を使ってみるといいかも知れない。総合 スピード スピン コントロール
-
-
-
-
シートもスポンジも硬めだが、スポンジは食い込みやすいと感じた。
引っかかりがいいので、擦るドライブも食い込ませるドライブも打ちやすく、回転量が豊富。
台上技術は、跳ねすぎることがないのでやりやすい。
価格は高いが高性能ではある。総合 スピード スピン コントロール
-