セルゲイ さんのプロフィール

セルゲイさんのプロフィール

ユーザーレビュー

  • ティモボル ALC

    ユーザーレビュー

    先代のティモボルスピリットと比較すると、少し軽くなった気がします。その為か、打球まで軽くなった気がしないでもないかな・・・。
    ただ、反発力は高く、回転もかけやすいと思います。ぶっ飛ぶ、という感じではなく、コントロールしやすいと思います。

    メーカーの言うような、ソフトな打球感ではないと感じました。しなりはなく、ややハード、と言ってもいいくらいですね。テナジーシリーズとの相性は良いと言えます。テナジー自体あまり硬くないですからね。打球感はなんだか乾いた、薄っぺらい感覚ですね。これが苦手です。

    私はカットマンであり、このラケットは遊びでしか使いませんが、大会に出るとテナジーと組み合わせて使っている方が多いですね。強い選手が使うと、速く、回転もしっかりかかったボールが飛んできてお手上げですが(笑)経験の浅い選手や高齢の選手などが使うと実にボールが軽くなります。スピードはあるんですけどね。中級者以上向けだと思います。

    2015/03/22
    総合
    5/10
    スピード
    8
    スピン
    7
    コントロール
    7
    打球感
    1

    使用、推奨ラバー(表面) テナジー05

    使用、推奨ラバー(裏面) テナジー05

    このレビューは参考になりましたか? いいね!
  • オフチャロフ センゾー V1

    ユーザーレビュー

    七枚というとアグレッシブなイメージが付きまといますが、このラケットは扱いやすさが目立ちます。
    現行のクリッパーウッドなんかと比べると、威力は見劣りすると思いますが・・・
    とにかく操作性が高い。SK7で無理だと感じた七枚を見直すきっかけになったラケットです。

    ぎっしり詰まった感じの打球感で、ブロック、カウンターがやりやすいです。それでいて全体的にはカッチカチでもないので、自分から打つ時にもそこまで神経質にならずに済みました。フォアには硬めのスピンテンションを貼れると思います。
    バックはややソフトなラバーがおすすめです。というのも、さすがに重くなり過ぎます(笑)

    なぜか五枚合板のコルベルよりもサーブ、台上で回転をかけやすく、戸惑いました・・・ラバーは同じなんですけどね・・・
    攻撃型としてダブルスに取り組むようになってからは、このラケットの台上のやりやすさに助けられ、格上のペア相手にも勝利を収めることが出来ました。チキータも問題なく出来ます。

    2017/03/07
    総合
    9/10
    スピード
    7
    スピン
    8
    コントロール
    7
    打球感
    9
    硬度 柔らかめ(セミソフト)

    使用、推奨ラバー(表面) キョウヒョウ NEO 3

    使用、推奨ラバー(裏面) アクーダ S2

    このレビューは参考になりましたか? いいね!
  • スーパースピンピップス・21 sponge

    ユーザーレビュー

    フォア表の友人が永らく使っていたので、攻撃的なラバーだと思っていたのですが、サーブも切れてるし、ドライブも割とかかっているので気になり出し、バックに貼ってみました。
    結果、大ハマりしました(笑)

    チョップスポンジ2が柔らかすぎ、何となく使いにくく感じ、かと言ってチョップスポンジは当てて切りにくいし・・・
    と思って悩んでいましたが、これはある程度ルーズに当たっても回転がかかり、安定します。
    ヤワヤワでもないので、表面の引っかかりを活かして切ることも出来ますし、ミドル硬度のスポンジがボールをしっかり捕えてくれますね。

    ツッツキ、サーブ、台上は疑いを持っていませんでした。何ら不満はありません。
    咄嗟のブロックも落ちませんし。これはいいですよ。

    2017/03/07
    総合
    7/10
    スピード
    6
    スピン
    6
    コントロール
    7
    硬度 柔らかめ(セミソフト)

    使用、推奨ラケット 朱世赫

    このレビューは参考になりましたか? いいね!
  • キョウヒョウ プロ 2

    ユーザーレビュー

    回転に関しては最高です。筋力が向上し、スイングが速くなるほどに回転量が確実に増えているのが分かりました。
    サーブ・レシーブに関しては、非常に短く止めやすく、回転をかけやすく感じました。飛ばない分、思い切ってかけやすいので逆にボールに勢いがつきますね。

    ショートするとクセのあるボールが出やすいです。ただ、頻繁に落ちるので注意が必要です。
    ドライブは、ループなら最高なんですが、スピードは捨てるべきです(笑)
    台に対して平行に、力強くスイングできればそこそこ速いボールが出ますけどね。疲れますよ(笑)

    2015/04/29
    総合
    9/10
    スピード
    4
    スピン
    10
    コントロール
    6

    使用、推奨ラケット スウェーデンエキストラ

    このレビューは参考になりましたか? いいね!
  • キョウヒョウ NEO 2

    ユーザーレビュー

    粘着が強く、NEO3で感じた、これじゃない感はありませんでした。粒が低いのか、硬めの打球感です。食い込ませる打ち方は適していません。そのかわり、擦るとキョウヒョウらしい球筋になります。

    台に張り付いて戦うスタイルの選手以外にはおすすめしませんが、スイングが速ければ猛烈に掛かります。
    ただ、プラ向きではないかな・・・と思います。

    2015/04/29
    総合
    8/10
    スピード
    6
    スピン
    9
    コントロール
    7

    使用、推奨ラケット コルベル

    このレビューは参考になりましたか? いいね!
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 最後 »