ユッチ@カット さんのプロフィール
ユーザーレビュー
-
-
-
2016/05/17
フェイントロング3やカールP-4とかに近いラバーです。かなり使いやすい方の粒高だと思います。攻撃時には適度な球離れでスパーンと球が飛んでいきますがツッツキやカットの時にはボールをしっかりとくいこませてカットすることが出来て回転量の絶対値がかなり高いです。表ソフトに近いラバーだと思いますのでカットマンや前陣粒高の選手で現在表ソフトを使っていて粒高に移行したい方や使いやすい粒高を探している選手におすすめです!
総合 スピード スピン コントロール 硬度 柔らかめ(セミソフト)
使用、推奨ラケット デフプレイ センゾー
-
-
-
-
2016/05/17
フォアには柔らかいですが初心者ならいいと思います、中級者には厳しいですね。ドライブは打ちやすいです。ボールの食い込みが良いので、フォアのカーブドライブやシュートドライブも容易に出来ます。よく切れた下回転のボールに対してループドライブを打つとかなりの回転量でボールが沈みます。ですが、回転の影響はかなり受けやすいので、注意です。
あと、良かったのは打球音。ちゃんとミートした時の音が気持ちいいです。総合 スピード スピン コントロール 硬度 柔らかめ(セミソフト)
使用、推奨ラケット ハッドロウ シールド
-
-
-
-
2016/05/15
マークVに微粘着が付いたものです。マークV自体物凄くメジャーなラバーですがこの微粘着が付いたバージョン、知っている人はすくないのではないでしょうか?マークVの扱いやすさを残しつつ回転がかかりやすくなった感じですね!マークXが何でも出来るラバーなのでこのラバーは何でも出来るマークVの性能を残して回転を上げた感じです。現代のテンションラバーに比べたら各性能の絶対値は低いですがその分使いやすいです!
総合 スピード スピン コントロール 硬度 柔らかい(ソフト)
使用、推奨ラケット スウェーデンディフェンシブ
-
-
-
-
2016/05/13
オーソドックスな表ソフトです。ナックルが出やすかったりめっちゃ回転がかかったりはしません、ただめっちゃコントロールが良いです!思った通りのたまが出てくれますね。カットマンで自分から変化をつけるけど攻撃はあまりしないで切り倒すタイプの選手には向いてますね。ツッツキも表ソフトの中ではかなり優秀なほうだと思います!しっかり切る感覚がある人でシェークバック表の方にもおすすめです!
総合 スピード スピン コントロール 硬度 硬め(セミハード)
使用、推奨ラケット スウェーデンディフェンシブ
-
-
-
-
2016/05/12
初めに言っておきますがフェイントロング2は超極薄にすると性格が変わります。
比較的安定志向なラバーと捉えていますが超極薄になると変化と回転量で相手を困惑させます。安定感はその分落ちる気がします。。。
ツッツキは3程ではないですが超極薄でも問題無い程度にはできます。
粒高ユーザーの方で3やカールP-4では変化が足りないという方に是非おすすめしたいラバーです!総合 スピード スピン コントロール 硬度 硬め(セミハード)
使用、推奨ラケット 朱世赫
-

