ユッチ@カット さんのプロフィール
ユーザーレビュー
-
-
-
製品説明の通りに感じました。
ほんとにあの使いずらさを無くした25という感じです。無印05と80のあいだぐらいでしょうか、非常に癖の無いラバーです。カットの切れ自体は無印25の方が上ですが安定性ではこちらが格段に上です。
自分が今まで使ってきたラバーの中で最も気に入ったのがヴェガジャパンなのですがそれに近い感覚もあります。(もちろん性能はテナジーなのでヴェガよりは上なのでしょうが)
テナジーシリーズを使っていて安定させたいし威力も確保してオールラウンドで戦いたい方に向いてるラバーです!総合 スピード スピン コントロール 硬度 硬め(セミハード)
使用、推奨ラケット 朱世赫
-
-
-
-
非常にスタンダードなカットラケットです!カットマンをはじめる方はこのラケットからで良いのではないのでしょうか。
ブレードが大きいのでスイートスポットも広く、安心感もあります。
貼っていたラバーがマークVだったこともあり、弾みは物足りないかなと感じたのですが皆さんテンションラバーがメインかと思いますので問題無いでしょう。
カットマンの方でカットを重視してる方には向いているラケットだと思います!総合 スピード スピン コントロール 打球感 硬度 硬め(セミハード)
使用、推奨ラバー(表面) マークV(ファイブ)
使用、推奨ラバー(裏面) SPINPIPS D3(スーパースピンピップス・チョップスポンジ2)
-
-
-
-
カットマンの方なら間違いなく誰でも知ってるラケットですね。打球感コントロール共に良くコスパも優れていると思います!
ただどちらかといえば粒高よりは表ソフトの方が合うのではないかなーと個人的には思います。
松下浩二さんの様なカットで粘って粘ってチャンスボールを決める!という昔ながらの王道カットマン(実は1番格好良いと思ってます笑)の方には是非1度使って頂きたいです。総合 スピード スピン コントロール 打球感 硬度 硬め(セミハード)
使用、推奨ラバー(表面) ブルーファイア JP 01
-
-
-
-
攻守に渡って高いパフォーマンスを発揮する良いラバー。
回転を受けにくいのにかけやすい!
ここまで使いやすいラバーはなかなか見つけられないだろう総合 スピード スピン コントロール 硬度 硬め(セミハード)
-
-
-
-
守備で勝ちきれ、守備は最大の攻撃だと思え。そう語りかけてくるようなパッケージで魅力を感じた!
素晴らしく素直なたまで安定してブロックからロビングまでこなせる!総合 スピード スピン コントロール 硬度 柔らかめ(セミソフト)
-