カオリン さんのプロフィール
ユーザーレビュー
- 
                        
- 
                                                                    
                                    											
										                                    
                                                                
                             - 
                                2016/06/06
                                            カットマンとしてこの新しいスピンピップスには注目していたのですがどうもカットマン向きなのはレッドの方な気がしますね、ちょっと硬すぎてカットを抑えるのが大変です、、ブルーがノーマルチョップスポンジレッドがチョップスポンジ2というような立ち位置かもしれません!
総合 スピード スピン コントロール 硬度 硬め(セミハード)  
 - 
                                                                    
                                    											
 - 
                        
- 
                                                                    
                                    											
										                                    
                                                                
                             - 
                                2016/06/05
                                            変化系表ソフトの立ち位置ではないかなと思いましたが表ソフトほど使いやすい訳ではありません。いわゆる表ソフトなんだけど見た目は粒高、の様な感じです!使いこなせれさえすれば速いピッチでいやらしいボールが出せるので興味のある方はお試し下さい。
総合 スピード スピン コントロール 硬度 柔らかめ(セミソフト)  
 - 
                                                                    
                                    											
 - 
                        
- 
                                                                    
                                    											
										                                    
                                                                
                             - 
                                2016/06/05
                                            結構ぐにゃぐにゃなカット用ラバーです。たま持ちがいいしなるカット用や柔らかめのカット用のラケットに合わせるよりはチュセヒュクの様なやや硬めで弾むラケットと合わせると効果を最大限に発揮します!かなり切れたカットを安定して送れるのでカットを中心に試合を組み立てる方にはいいです!
総合 スピード スピン コントロール 硬度 柔らかい(ソフト)  
 - 
                                                                    
                                    											
 - 
                        
- 
                                                                    
                                    											
										                                    
                                                                
                             - 
                                2016/06/04
                                            テナジー05の圧倒的回転量を残したまま使いやすくなったラバーです。フォアでもバックでも充分いけると思うのですがテナジーを使いこなせるレベルの方のフォア面、と言うふうに考えるとやはりバック面でしょうか。初中級者が背伸びして無印を使うよりはFXを使うべきだとは思うのですが。回転で押すタイプの選手には非常におすすめです!
総合 スピード スピン コントロール 硬度 柔らかめ(セミソフト)  
 - 
                                                                    
                                    											
 - 
                        
- 
                                                                    
                                    											
										                                    
                                                                
                             - 
                                2016/06/04
                                            トップ選手で谷岡あゆか選手や御内健太郎選手が使っているようにカットマンにも人気のあるラバーです。弾まないデフプレイセンゾーに合わせたのにも関わらず攻撃は物凄い威力を誇ります。カットに関してはブチ切れもやりやすく飛距離が出るので後ろからでも安定します!攻撃型のみならずカットマンにもおすすめのラバーです!
総合 スピード スピン コントロール 硬度 硬め(セミハード)  
使用、推奨ラケット デフプレイ センゾー
 - 
                                                                    
                                    											
 

	                    
	                    
                    
				
            
									
									
									