蝦蛄兄 さんのプロフィール
	                    
	                    
                    
				
            - 
卓球に人生を捧げたい変態ですw
ラケットとラバーを一気に変えました
戦歴:市ベスト32
市団体Aチーム三位
市団体Bチーム三位 
| 性別 | 男性 | 
|---|---|
| 都道府県 | 三重県(mie) | 
| 年代 | 10代 | 
| 卓球歴 | 4~5年 | 
| 所属チーム | 松生TTC(になる予定) | 
ユーザーレビュー
- 
                        
- 
                                                                    
                                    											
										                                    
                                                                
                             - 
                                2017/09/17
                                            性能としては10000円越えですがどこかやはり弱点がありますね。
ちょっとコントロールが難しいかも、一応メインで使ってますが
慣れてくるとなんら気になりませんがラリーの中での打つときのインパクトは
結構響きます、ようするに硬い、ここまで文句もいっていますが丹羽選手も
使っていますし性能はある意味最強です、その人の戦型やラバーによって
かなり変わるのではないでしょうか?総合 スピード スピン コントロール 打球感 硬度 硬め(セミハード)  
使用、推奨ラバー(表面) ファスターク G-1
使用、推奨ラバー(裏面) ヴェガ アジア
 - 
                                                                    
                                    											
 - 
                        
- 
                                                                    
                                    											
										                                    
                                                                
                             - 
                                2018/02/17
                                            最初は飛びすぎる感じだったけど、慣れてくれば
パワードライブやスピードドライブの変化がつけやすかったです。
また、カーブの変化やコース取りのやりやすさから、
非常に相手にプレッシャーを与えることのできるラバーです、
当然ラケットやフォームによる個人差はあると思いますが、
一度試してみると良いかもしれません、
安定感がとても高い一品です。総合 スピード スピン コントロール 硬度 柔らかめ(セミソフト)  
使用、推奨ラケット アルネイド
 - 
                                                                    
                                    											
 - 
                        
- 
                                                                    
                                    											
										                                    
                                                                
                             - 
                                2017/10/23
                                            最初使ってみると ん?と違和感がありましたが使っていく内にこのラケットの圧倒的な性能に惚れて
今ではうまく扱えるようなっています。
もし高値ラケットデビューするのならこのラケットがおすすめです。
ボールをがっちり掴んでくれます^^総合 スピード スピン コントロール 打球感 硬度 硬い(ハード)  
 - 
                                                                    
                                    											
 - 
                        
- 
                                                                    
                                    											
										                                    
                                                                
                             - 
                                2018/02/06
                                            このラケットはラクザ7との相性もよく、その他のテナジーやファスターク、
ヴェガ等の幅広いラバーとの相性が最高です。
粘着との相性はテンションラバーなどの飛ぶラバーより良いかもしれません。
グリップ力も高いため、回転のかけ方に慣れていない初心者や中級者でも十分回転を
かけれると思います、あとはデザインがかっこいいところですかね?、
ただ、あまり長距離から打つなどのラリー戦では少しスピードが劣るところが難点です。総合 スピード スピン コントロール 打球感 硬度 硬め(セミハード)  
 - 
                                                                    
                                    											
 - 
                        
- 
                                                                    
                                    											
										                                    
                                                                
                             - 
                                2017/11/01
                                            テナジー共通ですが寿命が短いのが難点、
スピードが半端なく、圧倒的な破壊力をだせます。
扱いにくいので上級者向け、初心者は向かないかもしれません。総合 スピード スピン コントロール 硬度 硬い(ハード)  
使用、推奨ラケット インナーフォース レイヤー ALC
 - 
                                                                    
                                    											
 

									