元片面ペンおじさん さんのプロフィール

元片面ペンおじさんさんのプロフィール
性別 男性
都道府県 京都府(kyoto)
年代 50代
卓球歴 11~20年
  • 使用ラケット、ラバー

    1. アルティウスST5
      ラケット

      アルティウスST5

      元日本代表坂本竜介氏プロデュース。飛びと軽さが特徴。※中国式ペン(CP)は2021年6月発売...
    2. スピネイト
      ラバー(表面)

      スピネイト

      回転力を強化するSTS(スピンテンションシステム)を搭載した表ソフトラバーです。十分な反発力を持ちな...
    3. ライガンスピン
      ラバー(裏面)

      ライガンスピン

      ライガンでも搭載されている抜群の食い込みと弾力を持つ「RAIGAN スポンジ」をライガンと同じ硬度で使用...

ユーザーレビュー

  • オールラウンド エボリューション

    ユーザーレビュー

    中国式のPACを購入。重量は71gと軽めの個体で、両面に貼って154g。
    打球感はソフトで球持ちが良く、下回転の持ち上げが楽でネットミスが減り、飛び過ぎないのでオーバーミスも減りました。
    コントロールが良く、打ちミスが多い私にピッタリはまるラケットでした。
    ワンコースの練習より、オール形式で良さがわかります。
    ラリーがなかなか続かない悩みのある方は一度お試し下さい。

    2024/11/16
    総合
    8/10
    スピード
    5
    スピン
    9
    コントロール
    10
    打球感
    8
    硬度 柔らかめ(セミソフト)

    使用、推奨ラバー(表面) ヴェガ ジャパン

    使用、推奨ラバー(裏面) GTT45

    このレビューは参考になりましたか? いいね!
  • V>03

    ユーザーレビュー

    アンドロのプラクソンが廃盤になり
    代わりになるラバーが無いものかと調べていくと、スピード系をベースにスピン性能を付加するというコンセプトのV>03が似ているのではないかと思い、購入して打ってみました。
    結果、狙いどおりよく似た性能と感じました。
    スピン系テンションがどうも合わないと感じておられる年配のプレーヤーには特に合うものと思います。是非お試しあれ。

    2023/05/13
    総合
    8/10
    スピード
    8
    スピン
    6
    コントロール
    8
    硬度 柔らかめ(セミソフト)

    使用、推奨ラケット ティンバー 5 OFF 反転式

    このレビューは参考になりましたか? いいね!
  • スピネイト

    ユーザーレビュー

    現役時代は表ソフトでしたが、卓球再開後しばらく裏ソフトを使った後に表ソフトに戻してみました。
    ネットミスが増えそうなので横目回転系のスピネイトにしました。少しの練習でネットミスは無くなり、腕の問題もありますが、むしろオーバーミスが多いぐらいです。裏ソフトに近い感覚で扱えるので移行を考えられている方にはオススメです。
    スポンジがスピード系で球離れが早いので、サーブやドライブは擦るように掛けるとそれなりに回転量が出ます。
    ミートは思い切ってぶつけるといかにもスピード系のいい球が出ます。
    難点はブロックを短く抑えるのが難しいところだと感じています。

    2025/09/13
    総合
    8/10
    スピード
    9
    スピン
    6
    コントロール
    7
    硬度 柔らかめ(セミソフト)

    使用、推奨ラケット アルティウスST5

    このレビューは参考になりましたか? いいね!
  • SPECTOL S2(スペクトルS2)

    ユーザーレビュー

    スピンピップスD1、スピネイトと横目を使ってみましたが、中途半端に裏ソフトっぽいので縦目を試してみようとこれを選びました。
    結果、コントロール、回転、スピードいずれもバランスが取れており、とても使いやすいと感じました。ナックルは自然には出にくい印象ですが、少し意識的に打てば出すことができました。
    いいラバーです。

    2025/10/21
    総合
    8/10
    スピード
    8
    スピン
    7
    コントロール
    9
    硬度 柔らかめ(セミソフト)

    使用、推奨ラケット アルティウスST5

    このレビューは参考になりましたか? いいね!
  • アルティウスST5

    ユーザーレビュー

    以前フォア面にグレイザーを貼っていた時は練習相手に、回転が少ないと言われました。オルエボにも同じラバーを貼って比較しましたが、回転は明らかにオルエボの方が掛かっており、取りづらいと言っていました。
    現在は表ソフトのスピネイトをフォア面に貼っていますが、相性は良好。ネットミスがほとんど無く、オーバーミスの方が多いぐらいなので、それなりの球持ちがあり、落ちる心配はいらないと思います。
    弾みそのものは特別強いとは感じませんので、タイトルの通り、回転の勝負では無く軽さと弾きの良さを活かして振り抜くことが1番良い使い方だと思います。

    2025/09/13
    総合
    6/10
    スピード
    7
    スピン
    4
    コントロール
    7
    打球感
    7
    硬度 柔らかめ(セミソフト)

    使用、推奨ラバー(表面) スピネイト

    使用、推奨ラバー(裏面) ライガンスピン

    このレビューは参考になりましたか? いいね!
  1. 1
  2. 2