ウイングゼロ さんのプロフィール

ウイングゼロさんのプロフィール

復帰勢
インナーフォースレイヤーALC

ディグ、テナジー系列はFX含め全て使用し、今の道具はこれで落ち着いてます

性別 男性
年代 30代
卓球歴 11~20年
  • 使用ラケット、ラバー

    1. インナーフォース レイヤー ALC
      ラケット

      インナーフォース レイヤー ALC

      木材の柔らかい打球感を備えたインナーファイバー仕様のラケット。アリレート・カーボンを搭載し、多く...
    2. テナジー19
      ラバー(表面)

      テナジー19

      ツブ間隔の狭い“開発コードNo.219”を採用。スピードと回転を追求し、滑りにくく相手の打球に対して押し...
    3. テナジー19
      ラバー(裏面)

      テナジー19

      ツブ間隔の狭い“開発コードNo.219”を採用。スピードと回転を追求し、滑りにくく相手の打球に対して押し...

ユーザーレビュー

  • インナーフォース レイヤー ALC

    ユーザーレビュー

    アウターALCやら特殊素材、5枚合板やら使って、たくさんのラケットに浮気三昧でした
    そんな中でこいつは、定番すぎて使いたいって思いませんでした。

    試しに使ってみて
    なぜもっと早くにインナーALCにしなかったのかと後悔してます。
    コイツにしてから、練習が楽しくて楽しくてたまらんです。そのおかげで練習量も増えてます

    テナジーとの相性良すぎるし、しっかりスイングした時はALC系のラケットの金属音がなります。
    柔らかく当てた時は、ほぼ木材の感覚。
    上手い人たちのプレーを模倣しやすいって感じてます。そのため上達も実感できる。

    みんなからおすすめされてる理由が分かった。
    信頼できるギア。

    2023/01/04
    総合
    10/10
    スピード
    8
    スピン
    9
    コントロール
    10
    打球感
    10
    硬度 柔らかめ(セミソフト)

    使用、推奨ラバー(表面) テナジー19

    使用、推奨ラバー(裏面) テナジー19

    このレビューは参考になりましたか? いいね!
  • テナジー19

    ユーザーレビュー

    テナジー05とテナジー19を打ち比べたいということで片面ずつ張って試打

    多くの人がバック向けって言ってたことから、最初はバックで使用。
    テナジーなので、当然良いに決まっており、満足っちゃあ満足。19ってこんなもんかー程度でした。
    しかしながら、試しにフォアで使用したら、05ではなかったボール掴む感覚が得られ、この感覚を得てから上達スピードが上がり、試合でもビビらずに自信を持ったプレーができるようになりました。特に対下回転打ちが安定しました。

    トータルして言うと
    初速、当たってからの飛び出しの良さは05のほうがあるかなって印象。安定性は19、破壊力の最大値は05、性能の引き出しやすさは19と感じてます
    となると80との比較にもなってくると思いますが、80より弧線を描いてくれる印象もあり、カウンターのやりやすさも19のほうが上と感じてます。

    2023/01/04
    総合
    10/10
    スピード
    9
    スピン
    9
    コントロール
    9
    硬度 柔らかめ(セミソフト)

    使用、推奨ラケット インナーフォース レイヤー ALC

    このレビューは参考になりましたか? いいね!
  • オールラウンド エボリューション

    ユーザーレビュー

    私は中学~高校まで現役で卓球をしていた人間です
    一応シングルスで県大会まで行っていた自称中級者です

    週3~4で練習しており、現代卓球の道具の主流の道具を使ってみるも大して上達せず(感覚が身につかない)
    自分の技術レベルと特殊素材が合ってないのでは?
    ということも疑念もあり、初心に帰るという意味も込めて思い切って5枚合板に変更しました

    それまで使用していたインナーZLFも気に入っていたのですが
    手に響く感覚というのが木材に比べあまりないと感じていました
    それに比べ
    このオールラウンドエボリューションは手に響きます。
    感覚を身につけるうえで重要なのは打った感覚(手への響き方)と私は捉えています
    感覚を求めて打っていくと攻撃力にも安定感につながります。

    また手への響き方でこのボールは返球される!という指標が自分の中で勝手に出来上がってきて
    次への戻りの速さにつながるものと思います

    ラバーのロゼナのパッケージにおいてトレランス(許容度?)という謳い文句あるかとおもいますが
    ラケットのトレランスみたいなのを体現したラケットはこのオールラウンドエボリューションだと感じてます

    2020/02/04
    総合
    10/10
    スピード
    5
    スピン
    9
    コントロール
    10
    打球感
    10
    硬度 柔らかい(ソフト)

    使用、推奨ラバー(表面) ロゼナ(ROZENA)

    使用、推奨ラバー(裏面) ロゼナ(ROZENA)

    このレビューは参考になりましたか? いいね!
  • グレイザー

    ユーザーレビュー

    テナジー19との比較になります。

    回転量
    テナジー>>グレイザー

    スピード
    テナジー=グレイザー

    ボールの威力の最大値
    テナジー>>>>グレイザー

    ボールを打ってるときの気持ちよさ
    テナジー>>>>超えられない壁>>>>グレイザー

    安定感
    テナジー<<グレイザー

    ラバー性能の引き出しやすさ
    テナジー<<<<グレイザー

    トレランス
    テナジー<<<<グレイザー

    総合的に言うと
    テナジーのほうが優れてると思います

    自分で打った感じいいボールが行ってる感はテナジーには及びません。
    受け取り手もテナジーのほうが来てると言ってますが
    軽い力で振ったときはグレイザーのほうが行ってる模様。

    年齢を考えると、今後体力的な衰えも出始めることから
    グレイザーとテナジー、今後どっちを使っていくか迷わせるレベルにあります
    これで割引されて5000円前後ってすごいと思う。

    2023/04/06
    総合
    10/10
    スピード
    9
    スピン
    8
    コントロール
    10
    硬度 柔らかめ(セミソフト)

    使用、推奨ラケット インナーフォース レイヤー ALC

    このレビューは参考になりましたか? いいね!
  • ディグニクス64

    ユーザーレビュー

    興味があったので使ってみました

    感想
    スピードはでる。テナジー64やロゼナに比べると

    しかしドライブの回転のかかり具合はそんな大したことない感じ

    サーブ、ツッツキ等はシートが柔らかいので回転かかるのか
    相手は落としてくれました

    擦るような技術はテナジーやロゼナより上と感じてます
    しかし食い込ませるのはスポンジ硬度が高いため、私は使いこなせませんでした

    中級者は使わないと感じます

    2020/03/15
    総合
    8/10
    スピード
    10
    スピン
    7
    コントロール
    7
    硬度 硬め(セミハード)
    このレビューは参考になりましたか? いいね!
  1. 1
  2. 2

卓球ナビへようこそ!
レビューを投稿して商品券をゲットしませんか?

新規会員登録