shosho2916 さんのプロフィール

shosho2916さんのプロフィール

中高は右シェーク裏裏でしたが、大学からバック表にシフトしました。

性別 男性
都道府県 静岡県(shizuoka)
年代 20代
卓球歴 11~20年
出身高校、大学など 明治大学
  • 使用ラケット、ラバー

    1. 和の極 -煉-
      ラケット

      和の極 -煉-

      「威力」「球持ち」「弧線」、全てを高次元で実現させた剛腕7枚合板ラケット。神秘的な木目を生かした貴...
    2. ラザンター R53
      ラバー(表面)

      ラザンター R53

      最先端の「エナジー・セル」技術により、かつてない回転力、球持ちの良さを実現。高い弾力性を誇るセル...
    3. VO>103
      ラバー(裏面)

      VO>103

      VICTASのノウハウとドイツのラバー製造技術の融合で、スピード・変化・コントロールの3大要素のバランス...

ユーザーレビュー

  • V>15 Extra

    ユーザーレビュー

    フォア面にスポンジはMaxで貼っています。
    想定外に弾むということがなく回転もかけられるのでとにかくサーブで攻められます。
    ドライブをカウンターするのもやりやすいのですが、球を目で追える動体視力・ラバーに球を食い込ませて打つスキルの両方がないと扱いきれない代物だと感じました。
    ミートがとにかくしやすいです。低い弾道のスマッシュを打てるので、相手の不意をついて戦う方にはお勧めできます。

    2021/01/05
    総合
    8/10
    スピード
    10
    スピン
    10
    コントロール
    7
    硬度 硬い(ハード)

    使用、推奨ラケット 和の極 -煉-

    このレビューは参考になりましたか? いいね!
  • オメガⅦ プロ

    ユーザーレビュー

    フォア面に貼り使用していました。
    このラバーにしてから、ネットミスがかなり減りました。
    私はあまり後陣から打つことはないのですが、練習では引き合いなども問題なく出来ました。
    サーブで回転がよくかかります。
    5000円台のラバーからステップアップしたいけど、テナジーは高いという人にはとてもお勧めです。

    2021/01/10
    総合
    9/10
    スピード
    7
    スピン
    8
    コントロール
    10
    硬度 柔らかめ(セミソフト)

    使用、推奨ラケット 和の極 -煉-

    このレビューは参考になりましたか? いいね!
  • ズィーガーPK50

    ユーザーレビュー

    フォア面にスポンジは中で使っています。
    ①とにかくサーブが切れる
    ②ドライブもしやすいが、チキータもやりやすい
    ③ミートしても回転がかかる
    メーカーの謳い文句通り、短期決戦を狙う人にはかなりお勧めできます。

    2021/01/05
    総合
    9/10
    スピード
    8
    スピン
    9
    コントロール
    10
    硬度 柔らかい(ソフト)

    使用、推奨ラケット ティモボル ALC

    このレビューは参考になりましたか? いいね!
  • ユーザーレビュー

    高校生の時にバック面に貼っていました。
    使用感としては、硬めのラバーなのでミートしたい人向けかなと思いました。
    大学に入ってから、表ラバーの「vo103(VICTAS)」に張り替えたのですが使用感にあまり違いはなかったので、ラバーに回転を求める人にはお勧めしません。

    2021/01/05
    総合
    7/10
    スピード
    7
    スピン
    6
    コントロール
    8
    硬度 硬め(セミハード)

    使用、推奨ラケット ティモボル ALC

    このレビューは参考になりましたか? いいね!
  1. 1
  2. 2

卓球ナビへようこそ!
レビューを投稿して商品券をゲットしませんか?

新規会員登録