イノダイ さんのプロフィール

イノダイさんのプロフィール
性別 男性
都道府県 福岡県(fukuoka)
年代 20代
卓球歴 11~20年
  • 使用ラケット、ラバー

    1. 丹羽孝希 ZC
      ラケット

      丹羽孝希 ZC

      「Zカーボン」をダイナシェル設計で搭載、表面には檜材を使用する事で弾みの良さと操作性の高さを両立し...
    2. ブルーストーム Z1 ターボ
      ラバー(表面)

      ブルーストーム Z1 ターボ

      ブルーが導く、パワーの嵐。DONICは、さらにダイナミックな『ブルーストーム Z1 ターボ』を開発しました...
    3. ブルースターA1
      ラバー(裏面)

      ブルースターA1

      最新のOPTEスポンジを採用した「ブルースターA1」は、選手が打った瞬間に従来のラバーとは完全に異なる...

ユーザーレビュー

  • V>15 Sticky(V>15 スティッキー)

    ユーザーレビュー

    丹羽孝希zcと似てるゼクスギアアウトに貼りました。V15Extraを粘着質にしたみたいなラバーと聞いたが、個人的には少し硬いかなと。
    その分しっかり降れば威力あるドライブ出来るから、とても良いラバー

    2024/10/30
    総合
    10/10
    スピード
    9
    スピン
    10
    コントロール
    8
    硬度 硬い(ハード)

    使用、推奨ラケット ZXギア アウト

    このレビューは参考になりましたか? いいね!
  • ザイア03(ZYRE-03)

    ユーザーレビュー

    張本スーパーZLCに貼ってたやつ試打しました。
    回転は勝手にかかるし、何より軽く打っただけで飛んでく。スマッシュは台上の高いやつはオーバーしそうだなと、なんとなくそう感じた。
    上手い人は使いこなして無双しそうだけど、扱いこなすのは難しい。

    2025/10/02
    総合
    10/10
    スピード
    9
    スピン
    10
    コントロール
    8
    硬度 硬い(ハード)

    使用、推奨ラケット 丹羽孝希 ZC

    このレビューは参考になりましたか? いいね!
  • クァンタム Xプロ(Quantum X PRO)

    ユーザーレビュー

    ザ安定ラバーて感じですね。個人的にはバックが使いやすかったです。
    フォアだと、落ちるのでしっかりかけたいなら、MKプロとかのがいいと思う

    2024/12/12
    総合
    10/10
    スピード
    8
    スピン
    10
    コントロール
    9
    硬度 柔らかめ(セミソフト)

    使用、推奨ラケット 松平健太 ALC

    このレビューは参考になりましたか? いいね!
  • ジェネクション

    ユーザーレビュー

    ディグ05的な立ち位置かと思ったら、全く違う。回転は物凄いかかるし、スピードも出るけど、球が直線的にしかいかない。

    2024/07/16
    総合
    10/10
    スピード
    8
    スピン
    10
    コントロール
    8
    硬度 硬い(ハード)
    このレビューは参考になりましたか? いいね!
  • ブルーグリップ J1

    ユーザーレビュー

    思った以上に飛んでくれる。
    もちろん粘着独特の癖はあるけど、テンションの振りでも全然使える。フォアだったら、ゴリゴリドライブ。バックだとツッツキやブロックが結構やりやすかった。

    2025/09/25
    総合
    10/10
    スピード
    9
    スピン
    10
    コントロール
    8
    硬度 硬い(ハード)

    使用、推奨ラケット 丹羽孝希 ZC

    このレビューは参考になりましたか? いいね!
  1. 1
  2. 2
  3. 3