ZXギア アウト

みんなの評価 [硬さ] 少し硬い
[性能] スピードスピンに優れています
みんなの平均費用 11,505
ZXギア アウト

(写真をクリックすると拡大します)

みんなのレビュー平均点

  • 評価: 9.28 / 10
  • レビュー 18
    • スピード:9.67
    • スピン:9
    • コントロール:8.67
    パワーと威力を引き出すアグレッシブギア

    高弾&高反発なカーボンをダイナシェル設計®で使用することで、プレイヤーのパワーを増幅し、相手を打ち抜く威力を手に入れたラケットに仕上がった。

    • FL
    • ST

    スペック

    価格
    15,000 (税込16,500円)
    メーカー
    VICTAS
    商品コード
    028904,028905
    サイズ
    157×150
    重量
    89g ±
    合板
    木材5枚+Zカーボン2枚 (木材, その他, 7枚合板)
    厚さ
    5.9mm

    関連ニュース

    • ゆうの試打レビュー「ZX-GEAR OUT」編 契約選手がこぞって使うパワーブレード
      ゆうの試打レビュー「ZX-GEAR OUT」編 契約選手がこぞって使うパワーブレード
      強みは弾道だ
      2022/02/26
    • VICTAS・TSPから人気シリーズの中国式など新商品発売
      VICTAS・TSPから人気シリーズの中国式など新商品発売
      2019/02/20

    ユーザーレビュー

    • 土掘りマン

      土掘りマン (卓球歴:11~20年) 球持ち◎弾み◎粘着ラバーにも合う! 卓球ナビで購入

      選手レビュー

       松平健太ALCから変更しました。まず、ラバーは変えてないのに、こんなに違うのかと驚きました。
       粘着ラバーのフォアは高い金属音で、スピードドライブ、カウンターが自分の球とは思えないくらい早くなりました。ループドライブは慣れるまで浮いたり、オーバーしました。
       バックはフォアほどではありませんが、いい音がなります。ループドライブ・チキータが打ちやすいです。
      台上やブロック、ツッツキはこれまでと大きく変わった印象はありません。

      2022/01/06
      総合
      9/10
      スピード
      10
      スピン
      10
      コントロール
      8
      打球感
      9
      硬度 硬め(セミハード)

      使用、推奨ラバー(表面) TRIPLE Double Extra(トリプル ダブルエキストラ)

      使用、推奨ラバー(裏面) V>11 EXTRA

      このレビューは参考になりましたか? いいね!
    • ユーザーレビュー

      巻き込む人 (卓球歴:6~10年) 初めてアウターに可能性を感じた

      選手レビュー

      かなり直線的に飛ぶので慣れが必要

      ただ柔らかめのラバーのおかげか硬さは感じない方だと思う。

      また結構飛ぶので回転を掛けることだけに集中できるし球を持つ感じもあった。

      基本試合ではインナー系しか使ってこなかったがこれなら使えると感じたのでメインで使っていくことにした。

      個人的に柔め〜中間硬度とされるラバーを使ってる人にオススメです。

      2019/09/24
      総合
      9/10
      スピード
      10
      スピン
      7
      コントロール
      7
      打球感
      8
      硬度 硬め(セミハード)

      使用、推奨ラバー(表面) V>15 Stiff

      使用、推奨ラバー(裏面) V>15 Stiff

      このレビューは参考になりましたか? いいね!
    • ロビング

      ロビング (卓球歴:11~20年) VICTAS製プリモラッツカーボン

      選手レビュー

      よく弾むがヒノカーボンより球持ちはあり、中陣でもプレーするドライブマン向け。高弾性ながらバランスも考えてある中々いいラケット。過去に使ったことがあるプリモラッツカーボンを連想させる打球感と飛び。V>15がしっくり来た初めてのラケットだが、テナジーやV>20でないとラケットの性能が引き出せない気もした。前陣攻撃型が使うのには飛びすぎの印象。両面グリップレンズが邪魔。

      2023/01/18
      総合
      8/10
      スピード
      9
      スピン
      8
      コントロール
      8
      打球感
      8
      硬度 硬め(セミハード)

      使用、推奨ラバー(表面) V>15 Extra

      使用、推奨ラバー(裏面) テナジー64FX

      このレビューは参考になりましたか? いいね!
    • ユーザーレビュー

      ちゃばねごぎぶり (卓球歴:2~3年)

      選手レビュー

      元々木材ラケットを使っていましたけど、打った感じ凄い飛ぶなっと思いました。このラケットも何でも合いますが、硬すぎるラバーはあまりおすすめしません。中高生の方やぜひ試してほしいです!後硬い木材へ移行する方へおすすめです!

      2023/01/10
      総合
      8/10
      スピード
      9
      スピン
      8
      コントロール
      7
      打球感
      10
      硬度 硬め(セミハード)

      使用、推奨ラバー(表面) V>22 Double Extra

      使用、推奨ラバー(裏面) ファスターク G-1

      このレビューは参考になりましたか? いいね!
    • ユーザーレビュー

      ベリル (卓球歴:4~5年) 神ラケット!!

      選手レビュー

      お試し程度に打って見たのですが、思っていたより球持ちが良い!!ラバーがG-1とV20で試打したからなのか意外と上に持ち上がりました。多分一番外の木がとても薄いというのが理由の1つかもしれません。また強打を打つときは少し工夫が必要なのかなと思いました。ミート打ちだとネットミスが多かったのですが、しっかり上にも振ると良いボールが何本も入りました。また、スイングスピードを速くしていくとスピードが嘘だと思うくらい速くなりました。なのでスピードに困っている人にも使いやすいのかなと思いました。しかし、全然打っている感覚がありません。なので打球感をめちゃめちゃ求めている人には難しいのかなと思いました。ですが、全体を通してとても良いラケットだと思います。私はこのラケットにV-15かV-22を貼ってどんなに変わるのか試してみたいです。

      2022/11/20
      総合
      9/10
      スピード
      10
      スピン
      9
      コントロール
      9
      打球感
      8
      硬度 硬め(セミハード)

      使用、推奨ラバー(表面) ファスターク G-1

      使用、推奨ラバー(裏面) V>20 Double Extra

      このレビューは参考になりましたか? いいね!
    • ball crusher

      ball crusher (卓球歴:11~20年) キョウヒョウに合う

      選手レビュー

      抗菌ボールになってから押される、回転が掛けにくい感覚があり、色々試しましたが、1番キョウヒョウで打ちやすいラケットだと感じました!
      alc、zlc、szlc、イザナス、ゲブラー、グラカーボンと試しましたがzカーボンが1番安定して打てると感じます。
      重量が軽いと押される感じは否めないので、サイドバランサーや厚塗りでカバーしてます。

      キョウヒョウで強打した際のビチャっとなり飛ばない現象がかなり少なくなりました。

      2022/09/26
      総合
      10/10
      スピード
      8
      スピン
      8
      コントロール
      10
      打球感
      9
      硬度 硬め(セミハード)

      使用、推奨ラバー(表面) キョウヒョウ NEO 3

      使用、推奨ラバー(裏面) テナジー05ハード

      このレビューは参考になりましたか? いいね!
    • ユーザーレビュー

      ラバーの値段が高ぇ (卓球歴:4~5年) 相手の台に突き刺さる鋭い弾道!

      選手レビュー

      今までインナーや木材系しか使ったことがなく、アウターってどんなんやろか?と思い購入。最初は笑いが出るくらいぶっ飛びましたがすぐに試合ができるくらいに慣れました。粘着と合わせると質の高いドライブがバカ速いスピードで打てました!満振りできる人はいいと思いました。(俺やん) また回転をしっかりかけてあげると回転も結構かかります!一番いいと思ったのはR53との相性がとても良かったことです!大砲のようなドライブとチキータが手に入り、しかも何本でも入る気がしました!バックハンドで相手を吹かしたいなら買うべきです!また09cと合わせると相手が恐怖を覚える球を量産できます!とってもいいラケットなので一家に三台いりますよ(扇風機か)

      2022/08/27
      総合
      10/10
      スピード
      10
      スピン
      10
      コントロール
      9
      打球感
      10
      硬度 硬い(ハード)

      使用、推奨ラバー(表面) 紅双喜 キョウヒョウ 3

      使用、推奨ラバー(裏面) ディグニクス 09C

      このレビューは参考になりましたか? いいね!
    1. 1
    2. 2
    3. 3
    4. 次 >
    レビューを投稿する

    卓球ナビへようこそ!
    レビューを投稿して商品券をゲットしませんか?

    新規会員登録