田中正人00 さんのプロフィール

田中正人00さんのプロフィール
都道府県 東京都(tokyo)

ユーザーレビュー

  • テナジー64

    ユーザーレビュー

    ずばり、癖玉のテナジーですね!

    弾道が低く、相手が返球に窮するボールが打てます。

    また、スマッシュにも速度がのります。

    なので、攻撃型のペンや、ドライブではなくミート中心の選手に合うかと。

    テナジーも奥深いです。

    2025/10/27
    総合
    10/10
    スピード
    10
    スピン
    10
    コントロール
    10
    硬度 柔らかめ(セミソフト)

    使用、推奨ラケット 柳承敏 MAX

    このレビューは参考になりましたか? いいね!
  • テナジー64FX

    ユーザーレビュー

    テナジーの中でもスピードとコントロールに優れています。

    その証拠に、従来のテンションラバーとは一線を画すボールが飛び出します。

    もちろん、ただ直線ではないので、しっかり相手コートに収まります。

    テナジーを使いたいけど、、、という方で個性を出したいならこれですね!

    2025/10/27
    総合
    10/10
    スピード
    10
    スピン
    9
    コントロール
    8
    硬度 柔らかい(ソフト)

    使用、推奨ラケット サイプレスV-MAX

    このレビューは参考になりましたか? いいね!
  • GTT45

    ユーザーレビュー

    ペンホルダーの裏面に貼って、重量を軽くするには最適です。

    また、高弾性よりも回転が掛かるので、裏面初級者にもぴったりです。

    しばらく、裏面打法を磨くにはコレでいこうと思います。

    2025/10/27
    総合
    10/10
    スピード
    9
    スピン
    9
    コントロール
    9
    硬度 柔らかめ(セミソフト)

    使用、推奨ラケット ダブルフェイスⅡ JP

    このレビューは参考になりましたか? いいね!
  • ダブルフェイスⅡ JP

    ユーザーレビュー

    日ペンでも裏面を振ってみたくて購入。

    軽くて跳ねるので、じゅうぶん使えます。

    弾みは確保されていて、コルクも一般的な日本式なのでそこまで削る必要もないです。

    反転式の中でも弾みはいいので、反転しないならコレを使っておけばOKです。

    2025/10/27
    総合
    10/10
    スピード
    8
    スピン
    9
    コントロール
    9
    打球感
    9
    硬度 柔らかめ(セミソフト)

    使用、推奨ラバー(表面) ファスターク C-1

    使用、推奨ラバー(裏面) ラウンデル

    このレビューは参考になりましたか? いいね!
  • フレクストラ

    ユーザーレビュー

    安心の日本製にして、初心者御用達ですね!

    とにかくコントロール性能に富んでいるので、弾みに目をつぶればじゅうぶんです!

    スピンもまったく掛からないわけではなく、ほどほどです。

    とりあえず、卓球をしたい方にはばっちりです。

    2025/10/27
    総合
    8/10
    スピード
    6
    スピン
    9
    コントロール
    10
    硬度 柔らかい(ソフト)
    このレビューは参考になりましたか? いいね!
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 最後 »