村松がU‐21に続いて男子単でも優勝 ITTFワールドツアー チェコオープン 卓球

チェコのオロモウツで開催されているITTFワールドツアーチェコオープンは9月4日に最終日を迎え、男女シングルスの準決勝及び決勝、男女ダブルスの決勝が行われました。

男子シングルス決勝では村松雄斗選手がウェシェ選手(フランス)を4‐0で破りアンダー21に続いて優勝。今季からドイツブンデスリーガ1部の強豪「TTFリープヘル・オクセンハオゼン」に加入し初勝利も上げた村松選手は好調をキープしているようです。

女子シングルスでは準決勝で日本の同士打ちを制した高校1年生の塩見真希選手が決勝に進出するものの、ヤン・シャオシン選手(モナコ)にストレートで敗れ準優勝でした。

■男子シングルス準決勝
村松雄斗 4-3 趙勝敏(韓国)
ウェシェ(フランス) 4-3 カラカセビッチ(セルビア)

■男子シングルス決勝
村松 4-0 ウェシェ(フランス)

□女子シングルス準決勝
ヤン・シャオシン(モナコ) 4-3 エクホルム(スウェーデン)
塩見真希 4-0 橋本帆乃香

□女子シングルス決勝
ヤン・シャオシン(モナコ) 4-0 塩見

■男子ダブルス決勝
趙彦来/朴廷宇(韓国) 3-0 金民赫/朴康賢(韓国)

□女子ダブルス決勝
エクホルム/ポータ(スウェーデン/ハンガー) 3-2 ドルギフ/ミハイロワ(ロシア)

(ライター:masa雅)

記事に対するコメント

コメントはまだありません。

コメントを投稿する

※最大500文字です。

 

関連記事

村松雄斗 選手に関連する記事

  • 上田仁、2得点でチームの勝利に貢献 チームはプレーオフ圏内をキープ ドイツ・ブンデスリーガ第14節 卓球
    上田仁、2得点でチームの勝利に貢献 チームはプレーオフ圏内をキープ ドイツ・ブンデスリーガ第14節 卓球
    2025/01/28
  • 村松雄斗が勝利に貢献、チームは5位に浮上 戸上隼輔は個人ランク3位に ドイツ・ブンデスリーガ第11節 卓球
    村松雄斗が勝利に貢献、チームは5位に浮上 戸上隼輔は個人ランク3位に ドイツ・ブンデスリーガ第11節 卓球
    2024/12/24
  • 苦戦が続くザールブリュッケン、快勝で順位を1つ上げる 村松雄斗も勝ち星 ドイツ・ブンデスリーガ第10節 卓球
    苦戦が続くザールブリュッケン、快勝で順位を1つ上げる 村松雄斗も勝ち星 ドイツ・ブンデスリーガ第10節 卓球
    2024/12/20

選手別

卓球ナビへようこそ!
レビューを投稿して商品券をゲットしませんか?

新規会員登録