卓球ラケット シェークハンドランキング1088件見つかりました。
-
-
- ゼバレート( レビュー数:14 )
高機能特殊素材PB カーボンをインナーポジション(内側)に搭載する事により、木材ラケットのような柔ら...
- 総合:9.36
- スピード:8.43
- スピン:9.29
- コントロール:9.21
メーカーの謳い文句の通りとても掴む。ただ飛距離は特注アルネイドインナーとほとんど変わらない。粘着ユー...
-
-
-
- ZXギア アウト( レビュー数:24 )
高弾&高反発なカーボンをダイナシェル設計®で使用することで、プレイヤーのパワーを増幅し、相手を打ち...
- 総合:9.33
- スピード:9.67
- スピン:8.83
- コントロール:8.75
かなり直線的に飛ぶので慣れが必要 ただ柔らかめのラバーのおかげか硬さは感じない方だと思う。 また...
-
-
-
- 吉村真晴LIMITED EDITION( レビュー数:15 )
世界卓球2017デュッセルドルフで吉村真晴選手が使用したラケットを忠実に再現。金メダリストにふさわし...
- 総合:9.33
- スピード:8.93
- スピン:8.93
- コントロール:8.33
解説欄にはモチーフはインナーフォースレイヤーZLCと書いてますが インナーフォースZLCの方が近いで...
-
-
-
- ルデアックパワー( レビュー数:9 )
中心材を厚めにし、威力あるボールを打ち出せるのはもちろん、より相手の威力あるボールに打ち負けない...
- 総合:9.33
- スピード:8.33
- スピン:8.33
- コントロール:8.33
ラケットを買い替える時になやんだときにこのラケットを買えばまず間違えありません。打球感もよくドライブ...
-
-
-
- トレイバーK OFF( レビュー数:9 )
神速と謳われる程のスピード性能を秘めたカーボンラケット。何者をも寄せ付けない破壊力と繊細なコント...
- 総合:9.33
- スピード:9.11
- スピン:8.67
- コントロール:8.00
使ってみましたがまず、とんでもないラケットです。スピードがやばいです。回転もよくかかって、それなのに...
-
-
-
-
- リベルタ・アークス( レビュー数:6 )
卓球界は、高速モード。ハードな打球感、ぶれないはじき、きらめく加速、インナーに「イザナス ®・カー...
- 総合:9.33
- スピード:8.67
- スピン:8.83
- コントロール:8.50
リベルタアークスの情報が少ないので 僭越ながら、レビューさせていただきます。 軽打 シナジーと比較...
-
-
-
- リベルタ ソリッドエイム( レビュー数:3 )
2023年度新製品、リベルタソリッド エイムの通常品です。アウターにファイバー素材を装着しているため、...
- 総合:9.33
- スピード:8.67
- スピン:9.33
- コントロール:9.00
ソリッドプロからの変更ですが、別物のラケットと感じます。 ソリッドプロと比べ球を掴む感覚が明らかに違...
-
-
-
- ダイナファイブ ソフト(DYNA FIVE SOFT)( レビュー数:3 )
ダイナファイブよりも反発を抑え、球持ちを抑止、手に伝わる振動を強めに設計した、操作性抜群のラケッ...
- 総合:9.33
- スピード:7.67
- スピン:9.00
- コントロール:9.67
本当に使いやすかったです。 すべての技術が安定して入ります。スピードはお世辞にも早いとはいえませんが...
-
-
-
- セプティアーフィール( レビュー数:3 )
スピードと打球感のバランス!木曽桧独特の弾力ある打球感を持ちつつ、両ハンドのスピードある攻撃力を...
- 総合:9.33
- スピード:8.00
- スピン:7.67
- コントロール:9.33
アウターのカーボンですが、弾みすぎるというところはなく、扱いやすいです。ツッツキやサーブもしっかりと...
-
-
-
- デフプレイセンゾー グレーグリップ( レビュー数:3 )
攻める、デフプレイ。回転のかけやすさとコントロール性能に優れた『デフプレイセンゾー』をベースに、...
- 総合:9.33
- スピード:6.00
- スピン:9.33
- コントロール:9.33
ラケットがあまり弾まないので凄くコントロールしやすく、回転もかけやすいです。特に、粒高を使ったときに...
-
-