卓球ラケット スピードランキング1351件見つかりました。
-
- 馬龍5( レビュー数:36 )
回転量のある安定した軌道が持ち味! 独特のしなりがボールを持ち、回転をかけやすく威力を発揮!5枚合...
- 総合:8.86
- スピード:7.64
- スピン:8.81
- コントロール:8.03
ボールがめちゃくちゃ伸びますしスピードも申し分無し、コントロールもそこそこですので万人が満足する仕様...
-
- Yuto Muramatsu( レビュー数:33 )
ユース五輪銀メダリストの村松雄斗は2016年から戦いの地を欧州に求め、さらなるレベルアップに挑んでい...
- 総合:8.97
- スピード:7.64
- スピン:8.30
- コントロール:7.88
サブラケットとして購入したラケットです。すごいラケットです。全体的にバランスがいいです。回転がよくか...
-
- クリッパーウッド WRB( レビュー数:14 )
クリッパーウッドにWRBグリップを搭載し、振り抜きのよさをアップ。
- 総合:8.21
- スピード:7.64
- スピン:8.07
- コントロール:7.79
グリップが空洞になっており、重心位置が先端に寄ることで振り抜きがアップする…しかし、このWRBグリッ...
-
- SWAT(スワット)( レビュー数:164 )
『SWAT』は、TSP『スワット』の性能を引き継いだモデルで、木材の打球感を最大限に生かし、広いスイート...
- 総合:8.71
- スピード:7.62
- スピン:8.07
- コントロール:8.73
友達に借りて打ったんですけどとてもつかいやすかったです! このラケットはとにかくドライブが強いので、...
-
- 朱世赫( レビュー数:36 )
朱世赫選手との共同開発モデル。ブツ切りカットと威力ある連続攻撃を両立したい選手に適したラケットで...
- 総合:7.94
- スピード:7.61
- スピン:7.75
- コントロール:6.58
とにかくボールが飛んでいく印象を受けます。レベルの高い選手と対戦すると、抑える、ということに物凄く神...
-
-
- ローズウッド NCT Ⅴ( レビュー数:15 )
高級家具材や彫刻用材として用いられ、硬くて響きが良いので楽器素材としても使われるローズウッドを使...
- 総合:8.40
- スピード:7.60
- スピン:8.27
- コントロール:7.33
このラケットは何と言っても見た目が良いです。しかし見た目だけではなく性能のもしっかり良いです。何が良...
-
- サムソノフ フォースプロ ブラックエディション( レビュー数:5 )
ブラックエディションは、従来の7枚合板ではなかなか実現されていない2つの特徴を持っています。「フ...
- 総合:8.40
- スピード:7.60
- スピン:8.00
- コントロール:8.40
前陣から後陣までなんでも出来るラケットですドライブからブロックや、ロビング とにかくなんでも出来るラ...
-
- 双 MF-R( レビュー数:5 )
ヒノキ単板ペンホルダー 「MF(マルチファンクション)グリップ搭載の両面タイプ! 」裏面よし、反転よ...
- 総合:7.80
- スピード:7.60
- スピン:7.40
- コントロール:7.60
ブレードが少し小さくなっている分、振りやすくなっています。 ヒノキ単板特有の弾みと球持ちがある。 バ...
-
- セプティアー C( レビュー数:7 )
立ちこめる木曽桧のかおりと精巧な職人の技。高級木曽桧のみを使用した7枚合板。操作性が良く、両面にラ...
- 総合:8.43
- スピード:7.57
- スピン:7.29
- コントロール:7.71
自分は、軽度の左麻痺の障害者です。その為、バック側が弱点になっており、 それをコンパクトブレードの中...
-
- ストラタス パワーウッド( レビュー数:7 )
最高峰の5枚合板ラケットです。プラスチックボールとなり、明らかにボールスピードは減少しています。で...
- 総合:5.86
- スピード:7.57
- スピン:5.29
- コントロール:5.86
パワーヒッターの中級者以上であれば化けるラケットではあるのですが初中級者には難しいです。しっかり足を...
-