- 送料 : 条件付き無料(¥840〜)
- 在庫 : 〇
- ポイント:46P
-
- カードOK
みんなの評価 |
[硬さ] 平均レベルの硬度 [性能] スピン と コントロール に優れています |
総勢40名もの開発者、技術者、トップ選手たちの果てしないブレインストーミング、長い年月にわたる試行錯誤の結果、
耐久性とグリップ力を追求した回転系トップシートと新開発スポンジとの組み合わせで、幅広い層の選手たちが満足できる最高級ラバーの生産にたどり着きました。
回転量の増大がスピード性能の成長を追い越し、回転系テンションラバーは新たなステージへ。
<トップシート>
回転量。安定性。耐久性。
これらの条件を満たすシートを生み出す為に、様々なタイプの天然ゴムを混合し、粒形状を徹底的に研究しました。
多くのトッププレイヤー達が、このシートを高く評価しています。
<スポンジ>
シート性能を最大限発揮するために、スポンジが果たす役割は重要です。レッドパワースポンジは、接触時間の増大によりプレイヤーの感覚を正確に反映し、また、同時に高反発を実現しています。
Evolution EL-Pは、シリーズで中硬度のスポンジを採用したモデルです。
スポンジを軟らかくしただけでなく、トップシートの処方も微調整されています。ミディアムスポンジとの相性を考慮したシートは、強打に対しても打ち負けず、シリーズ最大の特徴である回転量も維持しています。
MX-Pの性能を維持しつつ、硬度を下げて使い易さとトップクラスの威力、双方を追及しています。
定価6,600円
→特価4,587円!
¥5,401円!
TEN ALLで購入する1位
¥4,587円
卓球ナビEC (エボリューション EL-P)
2位
¥5,401円
TEN ALL
3位
¥5,990円
e卓便 (エボリューション EL-P)
Bongo (卓球歴:2~3年) 使いやすい
とても回転がかけやすいラバーだと思います。
擦っても食い込ませても良い感じです。
スピードはあまり出ないような気がしますが、
飛びすぎず初心者にも使えるラバーだと思います。
総合 |
|
---|---|
スピード |
|
スピン |
|
コントロール |
|
硬度 | 柔らかめ(セミソフト) |
使用、推奨ラケット インナーフォース レイヤー ALC
push (卓球歴:6~10年)
この硬度のラバーの中ではサービスや台上処理の回転量が抜きんでています。
上級者でなくてもドライブやスマッシュの威力が出やすく、万人にとって使いやすいラバーだと感じました。
総合 |
|
---|---|
スピード |
|
スピン |
|
コントロール |
|
硬度 | 柔らかめ(セミソフト) |
初心者でも (卓球歴:4~5年) 初心者でも
片面ペンに貼ってみました
今までは回転よりスピード重視のドライブを意識してラバーを買っていたのですが、今回はこれを選びました
使ってみた結果、回転重視であるのに関わらずスピードもそこまで遅くはなく、コントロールも良いので、初心者でも扱いやすいと思いました
しかし自分でしっかり回転を掛けなければいけないので、下回転に対してのバックドライブはペンなので余計やりずらかったです
後、サーブの回転を掛けるのは少しやりずらかったです
その他は特に問題ありませんでした
総合 |
|
---|---|
スピード |
|
スピン |
|
コントロール |
|
硬度 | 硬め(セミハード) |
使用、推奨ラケット セプティアー R
まるき 使いやすい
テナジーシリーズに劣らない回転性能と安定感を持っていると感じました。勝手に前進回転がかかる感じも少しある?と感じました。
強弱がつけやすく、使いやすいです。
そして、前まで使っていたファスタークG1よりもスマッシュのやりやすさ、威力共に上がったように感じます。
やりにくい技術はありません。
コツさえ掴めば凄く良い球が出ます。
全ての面で悪いことは無い、良いラバーです、皆さんも一度は試してみてください。
総合 |
|
---|---|
スピード |
|
スピン |
|
コントロール |
|
硬度 | 硬め(セミハード) |
使用、推奨ラケット インナーフォース レイヤー ALC
神昭 (卓球歴:11~20年)
バタフライのテナジーシリーズと比べると少しラバーが硬く(硬すぎてはいない)、回転は05とほぼ互角。64、80、25よりは上回ってます。自分はフォアで使っていますが、フォアでもバックでも特性を活かせるので推薦します。
総合 |
|
---|---|
スピード |
|
スピン |
|
コントロール |
|
硬度 | 柔らかめ(セミソフト) |
使用、推奨ラケット 水谷隼 SUPER ZLC
このラバーは中間硬度で使いやすいですね。
エボリューションシリーズの中では回転はそこまでかかりませんがドライブなどはやりやすいです。
初めてラバーを変える人にオススメです。
総合 |
|
---|---|
スピード |
|
スピン |
|
コントロール |
|
硬度 | 硬め(セミハード) |
73 (卓球歴:6~10年)
とても引っかかりが良く回転がかけやすいため、サービス、ドライブ、ツッツキ、ストップなどどんな技術においても威力を発揮します。スポンジが軟らかいため、中級者でも使いやすいです。
総合 |
|
---|---|
スピード |
|
スピン |
|
コントロール |
|
硬度 | 柔らかめ(セミソフト) |
使用、推奨ラケット S-2000