- 送料 : 条件付き無料(¥840〜)
 - 在庫 : 〇
 - ポイント:46P
 
- 
                                            
                                         - カードOK
 
| みんなの評価 | 
          					[硬さ] 少し硬い [性能] スピン と スピード に優れています  | 
          			
プラスチックボールのために最適化されたトップシートとスポンジが、いかなる局面においても確実にボールをグリップする。低い粒が密集した形のシート構造は、ガッチリした打球感と激烈なスピンボールを創出。相手ボールの威力に負けない堅牢な強さを持ちながら、弾力性のあるスポンジの効能で飛距離も出せる。間違いのないプレーと力強さ……硬派な卓球を目指すあなたのフォア面ラバーとして活躍するのが、オメガⅤツアーDFだ。
							定価6,500円
				
					
						→特価4,517円!
					
				
							
¥4,532円!
TEN ALLで購入する1位
¥4,517円
卓球ナビEC (オメガV ツアー DF)
                                        2位
¥4,532円
TEN ALL
3位
¥4,550円
たくつう
シェーク攻撃 (卓球歴:6~10年) スマッシュ向き
初めて使った時、物凄く硬く感じました。使っていくうちにだんだんと慣れていくような気がしました。
このラバーは自分が思う限り、見出しにもあるようにドライブよりはスマッシュのほうがしやすいです。特に相手の打球をライジングで捉えるとスピードに乗った状態で相手に帰っていきます。
ドライブもまあまあなので攻撃には物凄く向いていると思います。
| 総合 | 
			 | 
	
|---|---|
| スピード | 
			 | 
	
| スピン | 
			 | 
	
| コントロール | 
			 | 
	
| 硬度 | 硬い(ハード) | 
使用、推奨ラケット 馬林カーボン
ぐっちい (卓球歴:20年以上) さすがオメガ!
 全てにおいて良いラバーです。
スピードはテナジー64並みに出るし
回転もテナジー05と同じくらいかかります。
コントロールも狙った所にしっかり行くし、使いやすいです。
 サーブやツッツキはかなりキレます。 特に、ストップやチキータがやりやすいです。
 力を入れすぎたり、緊張してたりすると、少しオーバーしてしまう時があるので、気を付けましょう。
 それ以外はとても良いラバーです。
| 総合 | 
			 | 
	
|---|---|
| スピード | 
			 | 
	
| スピン | 
			 | 
	
| コントロール | 
			 | 
	
| 硬度 | 硬め(セミハード) | 
卓球人 (卓球歴:11~20年)
自分はバック面に貼っていますが、特にやりやすいのはチキータです。
オメガvツアーよりスポンジが食い込むようになっているので、安定して打つことが出来ます。
バックドライブ、ツッツキ、ストップ特にやりにくい技術はなかったです。
個人的な感想では、25と05の中間ぐらいだと思います。
| 総合 | 
			 | 
	
|---|---|
| スピード | 
			 | 
	
| スピン | 
			 | 
	
| コントロール | 
			 | 
	
| 硬度 | 硬い(ハード) | 
使用、推奨ラケット オメガ プロ
どぶろっぐ (卓球歴:6~10年)
すべてにおいてよいと思います。
回転かかるし、スピードも出ます。
硬度は硬めだけど前に比べたら、柔らかく感じます。
| 総合 | 
			 | 
	
|---|---|
| スピード | 
			 | 
	
| スピン | 
			 | 
	
| コントロール | 
			 | 
	
| 硬度 | 硬め(セミハード) | 
使用、推奨ラケット ディフェンス 4
VEGA (卓球歴:4~5年) Ω1
このラバーに張り替える前に、Ωv1アジアをフォアに、Ωv1ヨーロをバックに張っていました。このラバーを両面に張ってみたんですが、打つと威力とスピードの高い球が打てます。回転もまあまあかかります。
| 総合 | 
			 | 
	
|---|---|
| スピード | 
			 | 
	
| スピン | 
			 | 
	
| コントロール | 
			 | 
	
| 硬度 | 硬い(ハード) | 
使用、推奨ラケット SK7