- 送料 : 条件付き無料(¥840〜)
- 在庫 : 〇
- ポイント:25P
-
- カードOK
みんなの評価 |
[硬さ] 少し柔らかい [性能] コントロール と スピン に優れています |
回転とコントロールのバランスが良く、様々なプレーで性能を発揮。
ミッドハードスポンジと強スピンを生み出しやすいトップシートを採用することによって、高度な技術の習得を後押ししてくれる。
確かな成長を感じたい選手におすすめのラバー。
★2021年11月新色発売(ブルー/ピンク)追加
定価3,500円
→特価2,432円!
¥3,355円!
TEN ALLで購入する1位
¥2,432円
卓球ナビEC (GTT45)
2位
¥2,450円
たくつう
3位
¥2,680円
e卓便 (GTT45)
4位
¥3,355円
TEN ALL
AS (卓球歴:4~5年) 感想
テナジー05中との比較です。テナジーより跳ねない分コントロールはしやすくなっています。攻撃時には十分なスピードがでます。回転も若干テナジーよりないかな?というぐらいで十分回転をかけることができます。
値段とテナジーの劣化を考えるとこちらで十分なのかなと思います。
テナジーを全体的にマイルドにした感じです。
総合 |
|
---|---|
スピード |
|
スピン |
|
コントロール |
|
硬度 | 硬め(セミハード) |
使用、推奨ラケット インフィニティ VPS Ⅴ
雪兎 (卓球歴:11~20年) 新しい初心者用のラバー
このラバーはほんとに初心者を思って作られている気がします。
従来の初心者用といえば
弾みが抑えめ
回転はそこそこかけやすい
少し硬め
厚すぎない
というものでしたが
このラバーはそれを極めた感じです。
回転量は十分それでいて
打球感をちゃんと出している
テンションではありますがライトテンションとやらで弾みは抑えめ
質もいいですし
厚さを一種類にしたのはいいですね。
コストが抑えられています
回転性能なんかは高いので
カットマンやブロック主体の人でも使いやすいと思います。
総合 |
|
---|---|
スピード |
|
スピン |
|
コントロール |
|
硬度 | 柔らかめ(セミソフト) |
使用、推奨ラケット アルバ
卓人 (卓球歴:2~3年) 超コスパラバー
超コスパやばいです。何故こんなに性能も良くてこの値段なのでしょうか?スピン・スピード・安定の3つがバランスを取れて再現出来てます。弧線も高いので下回転打ちも容易です
総合 |
|
---|---|
スピード |
|
スピン |
|
コントロール |
|
硬度 | 硬め(セミハード) |
使用、推奨ラケット ティンバー 5 ALL/S
卓凛 (卓球歴:4~5年)
初心者~中級者の方におすすめします。
自分は、バックに使っていて回転もかけやすく、コントロールも、しやすとい思います。バックの面に貼ろうと思ってるラバーの値段が、たかいと思ってる方,フォワーには、はるラバーが、きまってるけど、バックに何をはるか、迷ってる方,安くて、回転のかけやすいラバーを探してる方には、もってこいだと思います。
総合 |
|
---|---|
スピード |
|
スピン |
|
コントロール |
|
硬度 | 柔らかめ(セミソフト) |
使用、推奨ラケット ハッドロウSK
グラスマン (卓球歴:4~5年) 2018初心者ラバー誕生
初心者から中級者まではこのラバーで十分です。
テナジーだのファスタークだの言わずにまずこれを使ってください。
・厚さが中なのでテンションでもぶっ飛びすぎない
・台上の安定感抜群
・弾く技術がやりやすい
・相手の回転の影響を受けにくい
・とにかく安い
私は感覚を戻す為に使用していますが大変満足しています。
総合 |
|
---|---|
スピード |
|
スピン |
|
コントロール |
|
硬度 | 柔らかめ(セミソフト) |
使用、推奨ラケット スーパーセルⅡOFF
初心者小僧 (卓球歴:4~5年) これ抜群!
中級者までなら他のラバーはいらないです、これで十分!細かいこと言えば「厚」があれば最高のラバー。
「中」限定販売ですがスピードもスピンも価格からは期待以上の性能を持っています。欲言えば中、後陣だとちょっとだけ飛距離不足に陥るので厚以上のラインナップあると後ろからのドライブ、ロビングが楽になります。
これを両面もしくはバックにGTT40でバランスのいいラケットになります。下回転をドライブも難なくこなせてスピード、スピンの絶対値は高くないですが十分な性能。ヘキサーと同じ位の性能はあるのでは。
総合 |
|
---|---|
スピード |
|
スピン |
|
コントロール |
|
硬度 | 硬め(セミハード) |
使用、推奨ラケット BLACK BALSA 5.0(ブラックバルサ 5.0)
田中 (卓球歴:4~5年) 使いやすい
サーブがかなり短くしやすいし低く出せる。ドライブやスマッシュもかなりコントロールできる。このラバーのおかげもあって県大会行けました。
総合 |
|
---|---|
スピード |
|
スピン |
|
コントロール |
|
硬度 | 柔らかめ(セミソフト) |
使用、推奨ラケット インナーフォース レイヤー ALC