- 送料 : 条件付き無料(¥840〜)
- 在庫 : 〇
- ポイント:25P
-
- カードOK
| みんなの評価 |
[硬さ] 少し柔らかい [性能] コントロール と スピン に優れています |
| みんなの平均費用 | 約2,850円 |
回転とコントロールのバランスが良く、様々なプレーで性能を発揮。
ミッドハードスポンジと強スピンを生み出しやすいトップシートを採用することによって、高度な技術の習得を後押ししてくれる。
確かな成長を感じたい選手におすすめのラバー。
★2021年11月新色発売(ブルー/ピンク)追加
定価3,500円
→特価2,432円!
¥2,714円!
TEN ALLで購入する1位
¥2,432円
卓球ナビEC (GTT45)
2位
¥2,450円
たくつう
3位
¥2,680円
e卓便 (GTT45)
4位
¥2,714円
TEN ALL
586カットマン (卓球歴:11~20年)
めちゃめちゃいいです!
初心者は全員これでいいと思います!
ドライブもやりやすいし、カットもやりやすいです!
これで厚さの種類がもっとあれば最高なんですが…
初めてのラバーにも最適ですし、中級者でもバックで使えばコントロールラバーとしてとてもいいです!
カットマンにもおすすめです!
| 総合 |
|
|---|---|
| スピード |
|
| スピン |
|
| コントロール |
|
| 硬度 | 柔らかい(ソフト) |
卓球大好き人間 (卓球歴:1年未満) バック向けラバー
両面貼ってみました。
ドライブ★★★★
ツッツキ★★★★★
ブロック★★★★
カウンター★★★★
とにかくツッツキが切れます。
柔らかいので完全にバック向け
フォアに貼るには不安かも
1枚目のフォアならいいかも
| 総合 |
|
|---|---|
| スピード |
|
| スピン |
|
| コントロール |
|
| 硬度 | 柔らかい(ソフト) |
使用、推奨ラケット インナーフォース レイヤー ALC.S
A,O 使いやすい
初心者でも簡単に回転のかけ方がみにつきます。とても使いやすいです。
| 総合 |
|
|---|---|
| スピード |
|
| スピン |
|
| コントロール |
|
| 硬度 | 硬め(セミハード) |
使用、推奨ラケット メイス アドバンス
前陣速攻 (卓球歴:4~5年) バックにおすすめ!
他の方もおっしゃっている通り、値段のわりに性能が良いですね。ラバー表面がざらついており、相手の回転にはめられることなくバックハンドを入れられました。また、スポンジの硬さが一般的な高弾性ラバーより硬く、テンションがかかっているので、初級者だけでなく中級者のバックにもおすすめです。ちなみに、ラバーの色はブルーを使用しました。初めての色のラバーなので違和感しかないです(笑)
| 総合 |
|
|---|---|
| スピード |
|
| スピン |
|
| コントロール |
|
| 硬度 | 硬め(セミハード) |
使用、推奨ラケット オフチャロフ インナーフォース ALC
SHOKICHI (卓球歴:6~10年) 初心者から県大会出場までは全然いける!
価格が安いのにこのクオリティは某B社のラバーよりも確実にオススメです!もう一つの硬度がありますが,個人的にこちらを両面に貼って,何回か勝てるようになったらラクザとかDNAとかヘキサーとかの食い込む&球持つ系のラバーに変えていけばレベルアップしやすいと思います!
回転のかけやすさなどは一般的なテンション系と同じくらいですし,失敗することは少ないと思います.顧問の先生とかでラバー勧めるの悩んだら,迷わずこれを!!
| 総合 |
|
|---|---|
| スピード |
|
| スピン |
|
| コントロール |
|
| 硬度 | 柔らかめ(セミソフト) |
使用、推奨ラケット オールラウンド エボリューション
tobimame (卓球歴:4~5年) コスパ最高、初中級者向けスタンダードラバー
GTT40より僅かにスポンジ硬度が高め、この僅かな差が汎用性を高めていると思います。
ある程度スピードが出て、回転量のあるトップシートのおかげでけっこういいドライブが打てます。ツッツキや台上は安定、サーブもそこそこきれます。一方、他の方もレビューされていますが球威には押されやすく回転の影響も受けるので、ブロックは収めにくさがあります。
ワンランク上のテンション系(ヘキサーやラクザやスーパーヴェンタス)を知ってしまうと物足りなくなりますが、コスパは最高。初心者の1枚目から中級者までカバーできるスタンダードラバーだと思います。
| 総合 |
|
|---|---|
| スピード |
|
| スピン |
|
| コントロール |
|
| 硬度 | 柔らかめ(セミソフト) |
使用、推奨ラケット ティンバー 5 OFF
のりぴー (卓球歴:1年未満) 初心者でも使いやすい
競技用ラケットを初めて購入した際に初めて貼ったラバーです。両面使用。
初心者向けラバーを調べた際に見つけたマークV、ヴェンタスベーシックと打ち比べましたが、GTT45の方が引っかかりが良く、使いにくさは全くありませんでした。
ただ他の方のレビューの通り、厚さが選べたらもっと良かったなあ…と思います。
| 総合 |
|
|---|---|
| スピード |
|
| スピン |
|
| コントロール |
|
| 硬度 | 柔らかめ(セミソフト) |
使用、推奨ラケット ティンバー 5 OFF