- 送料 : 条件付き無料(¥840〜)
- 在庫 : 〇
- ポイント:80P
-
- カードOK
| みんなの評価 |
[硬さ] 平均レベルの硬度 [性能] スピード と コントロール に優れています |
| みんなの平均費用 | 約7,800円 |
より高いレベルのプレーへと導く『ディグニクス』。その核心は、「スプリング スポンジ」よりも弾性を高め、進化した「スプリング スポンジX」と、打球時の球持ちを重視し、かつ表面の磨耗耐久性を強化した独自配合のシートとの組み合わせ。高いスピード性能が特長の“開発コードNo.64”のツブ形状を採用した『ディグニクス64』は、スピードドライブや引き合い、スマッシュなど、スピードを重視した攻撃的なプレーをハイレベルで求める選手にお勧めです。
特価7,950円!
卓球ナビで購入する1位
¥7,950円
卓球ナビEC (ディグニクス64)
2位
¥8,550円
たくつう
3位
¥8,750円
e卓便 (ディグニクス64)
えぐちゅぎー (卓球歴:4~5年) 弾く技術はやりやすい
メリット
・ミート打ちが速く安定する
・ブロックが深く柔らかいので強く打たれても安定する
・飛距離が出る
デメリット
・回転が少ない
・表面が柔らかいのでシートが弱く弧線が低い
・下回転打ちが上がらない
結論
弾く技術をよく使う選手にオススメとくにレディース回転をかけて打つ人はあまりオススメしない
| 総合 |
|
|---|---|
| スピード |
|
| スピン |
|
| コントロール |
|
| 硬度 | 柔らかめ(セミソフト) |
使用、推奨ラケット 樊振東 ZLC