【下川裕平がディグニクス64を試打】どっちが良い?ディグニクス64とテナジー64がどちらも良過ぎて決め切れない・・・

ディグニクスシリーズの中でも少しニッチな「64」を元日本リーガーで日本式ペンドライブ型の下川裕平さんが試打。

ディグニクス64は【一撃性能が高い】そして【伸び球と死に球の落差が大きい】ラバーです。

実は8月11日に2年半ぶりに試合に参加してきたのですが、、、普通に何もせずに返球したボールに対して相手が攻めあぐねたりする場面が多く「入れる球や入った球の質の高さ」というのを身をもって実感しました。また、すでに書いている通り、自分の感覚や筋力が衰えた状態でもスピードのあるボールを打った時には高確率で決まってくれました。動画内でもお伝えしていますが、ディグニクス系はシートが強く、やや回転に敏感なので多少の難しさは感じましたが、それ以上に得点力の高さを見せてくれました。まだテナジー64とディグニクス64、どっちかな~と迷う気持ちはありますが一旦ディグニクス64を継続使用して慣れていきたいと思います。

僕が感じるに、ディグニクス05との違いや、使用者に必要なスキルとしてそもそもの練習量だったり、先に攻める・相手のドライブの回転に合わせられるショートの感覚を持ってないとかなり使用が難しいのではないかと思います。私と同じように練習量がそこまで多くとれない、パワーもそんなにない、ショートをそれなりに使ってしまう人にディグニクス64はかなりオススメできる性能となっています。是非、一度使ってみてくださいね^^

下川

※貼るラケットによっては受け取る性能の感覚の違いがあるかもしれないので要注意

記事に対するコメント

コメントはまだありません。

コメントを投稿する

※最大500文字です。

 

関連記事

  • 【V15stickyとハイブリッドK3FXを比較】丹羽孝希選手や吉村和弘選手が使うV15stickyと世界トップ選手が使う粘着ラバーを柔らかくしたハイブリッドK3FXを徹底比較試打!
    【V15stickyとハイブリッドK3FXを比較】丹羽孝希選手や吉村和弘選手が使うV15stickyと世界トップ選手が使う粘着ラバーを柔らかくしたハイブリッドK3FXを徹底比較試打!
    2024/11/17
  • 横山友一の試打シリーズ 水谷隼メジャー 安いのに多くの専門家が絶賛するオールラウンドラケット
    横山友一の試打シリーズ 水谷隼メジャー 安いのに多くの専門家が絶賛するオールラウンドラケット
    2023/06/09
  • 【ディグニクス3枚プレゼント】4年ぶりに全国大会の予選に出場!パートナーに選ぶディグニクスは?【下川裕平がディグニクスシリーズを徹底比較】
    【ディグニクス3枚プレゼント】4年ぶりに全国大会の予選に出場!パートナーに選ぶディグニクスは?【下川裕平がディグニクスシリーズを徹底比較】
    2023/06/03

選手別

卓球ナビへようこそ!
レビューを投稿して商品券をゲットしませんか?

新規会員登録