卓球ラバー 総合ランキング939件見つかりました。
-
-
- ライザー48( レビュー数:10 )
最新の製造技術を駆使した高グリップのトップシートと弾力に富む48度スポンジを組み合わせたスピン・テ...
- 総合:9.00
- スピード:9.30
- スピン:9.20
- コントロール:8.70
テナジーをつかってましたがこのラバーに変えました。 するとテナジーより回転もスピードもあがり大会で入...
-
-
-
- イリウスS( レビュー数:7 )
『イリウスS』は、バタフライが開発した「アブソーバー スポンジ ヘビー」を初めて採用したツブ高ラバー...
- 総合:9.00
- スピード:5.14
- スピン:6.43
- コントロール:8.57
今まではカールp1薄から イリウスs極薄に切り替えました。 感想は、カールp1のよりツッツキが切れ...
-
-
-
- NOZOMI Kateru (Regular)( レビュー数:7 )
ボールスピードと回転を融合し、プラスチックボールに対応した新ラバーを開発しました。 初心者からトッ...
- 総合:9.00
- スピード:7.86
- スピン:8.86
- コントロール:8.29
普通に、第一線で使えるレベルのラバーで、価格も手ごろなので、ここ最近、メインラケットで愛用しています...
-
-
-
- モリスト44( レビュー数:7 )
テンション効果により、台上技術の安定感と前中陣でのスマッシュの威力を発揮。より攻撃的なプレー向き...
- 総合:9.00
- スピード:9.29
- スピン:8.43
- コントロール:8.71
硬めのラバーで攻撃もしやすくナックルも出しやすかったです。 すごくいいラバーなので是非使ってみてくだ...
-
-
-
- DNA プラチナ M( レビュー数:6 )
中間硬度のスポンジがコントロールとスピードの完璧なバランスを提供。三球目攻撃までで決めることもで...
- 総合:9.00
- スピード:8.50
- スピン:9.17
- コントロール:8.00
ファスタークG1と比較してみました 回転量 ファスターク< DNA スピード ファスターク≦D...
-
-
-
-
- Nexxus EL Pro 48( レビュー数:5 )
- 総合:9.00
- スピード:9.40
- スピン:7.40
- コントロール:8.00
変わったメーカーのラバーですね。初耳でした(笑)。このラバーを知ったのは友達が使っていたからです。と...
-
-
-
- ドライブインテンス( レビュー数:5 )
打っていて気持ちが昂るラバーがある。私たちが提案するサウンドテクノロジーを搭載した「ドライブ イ...
- 総合:9.00
- スピード:8.40
- スピン:8.60
- コントロール:9.20
個人的にターゲットProシリーズが好みなのと試合で使っている人があまりいないため購入してみました。ま...
-
-
-
- DNA プラチナ S( レビュー数:4 )
より優れたグリップ力と最大のスピンを備えた高速ラバーDNAプラチナは、スティガのDNAシリーズに追加さ...
- 総合:9.00
- スピード:8.00
- スピン:8.50
- コントロール:9.00
バックハンド向きの柔らかいラバーを求めて購入。 厚さはMAXでも飛びすぎない程度の弾み。特殊素材に...
-
-
-
- ホリゾンタル 55( レビュー数:4 )
硬めのスポンジを使用したことで、相手のボールの威力に押されることがなく、横目の特徴である粒高の変...
- 総合:9.00
- スピード:5.00
- スピン:7.00
- コントロール:6.75
ホリゾンタルシリーズのスポンジ付き(硬め)ver. 自分は薄を使用しました。 スポンジの色は明るめ...
-
-
-
- ファイナル・スピードスポンジ( レビュー数:4 )
『ファイナル』の総合バランスに優れた性能をさらにパワーアップ。特に、スマッシュやスピードドライブ...
- 総合:9.00
- スピード:9.25
- スピン:8.75
- コントロール:8.75
スピード系ラバーと書いてありましたが自分的には万能だと思います。コントロール、スピード、スピン、どれ...
-
-
