卓球ラバー 総合ランキング918件見つかりました。
-
-
- シンメトリー( レビュー数:19 )
日本製テンション系表ソフトラバー。攻撃時にはほど良いスピードと強い回転力を実現し、新しい粒形状で...
- 総合:8.89
- スピード:7.32
- スピン:7.95
- コントロール:9.47
スピンピップスレッドをバックに貼っていたのですが、攻撃力とブロックのキレが欲しいと思い中厚を購入。 ...
-
-
-
- オメガVII チャイナ光(グァン)( レビュー数:9 )
GUANG=「光」と名付けられたこの粘着性テンションラバーは、その名の通り目にも留まらぬ速攻を可能にす...
- 総合:8.89
- スピード:9.11
- スピン:9.11
- コントロール:7.11
スポンジ硬度は硬めですが、シートの食い込みがいいので、そこまで硬く感じませんでした。台上処理などの細...
-
-
-
- インパーシャルXS( レビュー数:58 )
スマッシュのみならず、表ラバーでも威力あるドライブを駆使したい選手にお勧めです。「ハイテンション...
- 総合:8.88
- スピード:8.72
- スピン:8.64
- コントロール:8.14
裏ソフトなみに回転がかかり、スピードも出るので、威力のあるドライブが打てます!威力あるドライブを駆使...
-
-
-
- DNA PRO M( レビュー数:24 )
スポンジ硬度(基準)47.5°のミディアムスポンジを搭載する事により、ボールを掴む感覚と弾みのバランス...
- 総合:8.88
- スピード:8.29
- スピン:8.42
- コントロール:9.13
バック面のラバーを探しているのですが最初はターゲットプロ47を試打したのですが値段が高く断念安めのD...
-
-
-
- ブルーファイア JP 01( レビュー数:24 )
スピードとグリップ力に優れた『ブルーファイア』シリーズに、待望の新作、『ブルーファイア JP 01』 が...
- 総合:8.88
- スピード:8.54
- スピン:8.71
- コントロール:7.67
47.5度ですがシートの食い込みがとても良く。 硬さをあまり感じません。飛ばす距離のコントロールがし...
-
-
-
-
- V>11 EXTRA( レビュー数:46 )
V>15シリーズのDNAを継承しつつライトニングテンション技術を搭載した、全世代のトップアスリート向け新...
- 総合:8.87
- スピード:8.48
- スピン:8.09
- コントロール:8.72
バック面のラバーを探していたとき、発売されると聞き、使用してみることにしました。実際僕はドイツ系ラバ...
-
-
-
- テナジー25( レビュー数:46 )
多くの選手による試打と機械計測から「前陣攻守において力を発揮する」と評価された“開発コードNo.25”の...
- 総合:8.87
- スピード:8.35
- スピン:8.91
- コントロール:7.89
ラケットは7枚合板の中ペンです。 第一印象、ラバー重い・シート硬い。 打ってみて、球の初速がびっくり...
-
-
-
- ファスターク G-1( レビュー数:435 )
ボールを攻撃的に打ち込むために求められる使用感、性能が詰まったテンションラバー。高いスピード感、...
- 総合:8.86
- スピード:8.06
- スピン:8.86
- コントロール:7.99
このファスタークG-1は石川選手や森園選手、伊藤選手も使っているとのことですが、それだけの性能はある...
-
-
-
- VJC>07 Sticky Extra( レビュー数:21 )
「スピン」性能に特化した中上級者向けスティッキ―ラバー。サーブから自在に回転を駆使しゲームを実践す...
- 総合:8.86
- スピード:7.05
- スピン:8.76
- コントロール:8.90
めちゃくちゃ扱いやすい、ラバーです。 とても、相手の回転にいい意味で鈍感で、レシーブがコントロール出...
-
-
-
- バーティカル 20( レビュー数:14 )
粒の目を縦目にすることで抑えやすさ、攻撃時の打ちやすさに特化し、粒高を始めて使う選手にオススメの...
- 総合:8.86
- スピード:4.29
- スピン:6.21
- コントロール:9.50
プラスチックボールになり、カールP4でのツッツキが浮きやすく、代わりの粒高を探していました。 ドニッ...
-
-