卓球ラバー コントロールランキング936件見つかりました。
-
-
- オメガⅤ アジア DF( レビュー数:16 )
トップシートの構造はプロと同様で、やや高めの粒が幅広な間隔で配置されている。しかも、シリーズ最高...
- 総合:8.25
- スピード:8.75
- スピン:8.38
- コントロール:7.06
打球の威力を上げたくてフォア側に使ってました。初めてドライブを打った時にシートの引っ掛かり具合とシー...
-
-
- CURL P1V(カール P1V)( レビュー数:28 )
ロングでスリムな粒形状でCURLシリーズ中最大の変化度を誇る「カールP-1R」を継承。CURLシリーズの中で...
- 総合:8.00
- スピード:4.21
- スピン:6.29
- コントロール:7.00
粒高の中で一番変化がつくのがこのラバーだと言っても過言ではないくらい変化がつくラバーです。 カットは...
-
-
- ナンバーワン( レビュー数:15 )
ラバーの極限までの変化はそのままに、前陣における安定性、その上、自分で回転まで作ってしまおう・・...
- 総合:8.20
- スピード:5.13
- スピン:6.13
- コントロール:7.00
スポンジもシートも硬めの粒です。 ですが、ノンバイアー特有の粒を練り寝かせるような独特の打球感と鋭い...
-
-
-
- ZETA( レビュー数:11 )
- 総合:7.27
- スピード:8.18
- スピン:7.73
- コントロール:7.00
なんて凄いラバーなのでしょう。 スピードはテナジー64より全然速いです。 回転はテナジー05よりも...
-
-
-
- トリプル・スピンチョップスポンジ( レビュー数:8 )
トリプルのマルチな性能を引き継ぎ、カット用にトップシートをややソフトに仕上げて誕生した「チョップ...
- 総合:6.88
- スピード:4.50
- スピン:7.63
- コントロール:7.00
いいカットができる。回転もかかる。コントロールもいい。カットにスピードはいらないのでこのラバーでいい...
-
-
-
-
- ウォーレスト( レビュー数:6 )
コシのある粒形状が幅広い変化と安定したプレーを可能にします。プレーの幅を広げたい選手にオススメで...
- 総合:7.50
- スピード:5.50
- スピン:6.83
- コントロール:7.00
まず、粒が軟らかく変化が大きい。 しっかりとボールを捉えれば安定してカットが入る。 変化が大きいので...
-
-
-
- ヘキサーピップス+( レビュー数:5 )
細めの粒形状で、タテ・ヨコどちらの粒配列を選択しても変化を出しやすくなっている。また、球離れが早...
- 総合:7.60
- スピード:7.60
- スピン:7.80
- コントロール:7.00
縦目で使ったレビューです。 第一印象は表の一番の敵"湿気"に強い点です。天気が悪くても滑らない点が素...
-
-
-
- ノディアス( レビュー数:4 )
高品質のシートと高弾性のスポンジがスピード、スピン、コントロールのバランスを実現しました。どんな...
- 総合:6.50
- スピード:5.00
- スピン:5.50
- コントロール:7.00
プラになって正直スピードが足りないかもしれません。 ただ、このラバー安定性とスピンは値段にしては○で...
-
-
-
- オリジナル(裏ソフト)( レビュー数:4 )
抜群の安定性とバランスの良いスピード・スピンを持つ元祖裏ソフトラバーです。発売から60年の歴史があ...
- 総合:5.25
- スピード:3.00
- スピン:3.00
- コントロール:7.00
フォア表(スペクトルS1)の前陣速攻、ブロックマン寄りです。剛力のバック面に極薄を貼ってます。 ブ...
-
-
-
- スーパースピンピップス・チョップスポンジ( レビュー数:4 )
『スーパースピンピップス』のカット仕様タイプ。ハードスポンジを採用することで、表ソフトのナックル...
- 総合:7.25
- スピード:6.00
- スピン:5.75
- コントロール:7.00
このラバーもかの有名なスーパースピンピップスのシリーズです。初代チョップスポンジですが初めて使った時...
-
-