卓球ラバー コントロールランキング918件見つかりました。
-
-
- プラクソン525( レビュー数:7 )
スピード性能にこだわった最新のトップシートとスポンジによって、他を驚愕させる超高速ボールを生み出...
- 総合:8.00
- スピード:9.29
- スピン:6.57
- コントロール:7.29
まずスポンジはコシがあってカチカチに硬くはないです。シートは引っかかりが弱く、玉突きで回転を掛け合っ...
-
-
-
- ヘキサーHD( レビュー数:7 )
HEXER HDの最大の特徴は正確さである。ボールがラケットに当たる瞬間から相手コートに落ちるまで自由自...
- 総合:7.86
- スピード:7.71
- スピン:7.71
- コントロール:7.29
高性能なラバーですが人によっては使いづらいと感じると思います。弧線が非常に高いのでミート打ちだとオー...
-
-
-
- スピンアート( レビュー数:64 )
粘着性高摩擦ラバーの回転性能とエネルギー内蔵型ラバーの破壊力を併せ持つ、バタフライ初のエネルギー...
- 総合:8.33
- スピード:6.69
- スピン:9.44
- コントロール:7.27
B面に使用しました。 メーカー公称スピン値はテナジー05と同等であることと、スプリングスポンジ適用の...
-
-
-
- 999CHN( レビュー数:8 )
鉄人・偉関晴光の超絶テクニックの核となるのが、強烈で多彩な回転ースピン・バリエーションだ。その多...
- 総合:7.25
- スピード:5.25
- スピン:8.25
- コントロール:7.25
伊関さんにはいいかもしれませんが笑伊関さんぐらいインパクトがしっかりあってしかも回転で相手を揺さぶっ...
-
-
-
- マークV AD( レビュー数:8 )
マークVのトップシートにスポンジを軟らかくする事で使いやすさがUP。ボールの食い込みも良く攻守のバラ...
- 総合:6.75
- スピード:5.75
- スピン:6.13
- コントロール:7.25
ノングルーでプラボール、に対して テンションラバーで特殊素材ラケット、が 当然の選択肢のように語られ...
-
-
-
-
- パチスマV( レビュー数:4 )
ここで一番頼りになる相棒、これが待望のパチスマVだ。
- 総合:8.75
- スピード:7.00
- スピン:8.00
- コントロール:7.25
ラバー全体では硬め、というよりも、ギュッと詰まった感じがあり、強烈なドライブにも力負けしない安定感と...
-
-
-
- タンゴ ウルトラ( レビュー数:4 )
スピードグルー効果内蔵テンション表ラバーの元祖タンゴウルトラ。軟らかく弾力のあるスポンジと横目な...
- 総合:7.50
- スピード:7.00
- スピン:6.50
- コントロール:7.25
タンゴの進化系ですね。回転性能はそこそこですが結構使いやすいです!あまり回転の影響を受けないので初中...
-
-
-
- 天極NEO3( レビュー数:45 )
粘着ラバーを使いつつ、スピード重視とスピンにもこだわりた人向けに開発されています。(テンキョクNEO...
- 総合:8.47
- スピード:7.71
- スピン:8.49
- コントロール:7.24
中ペンのF面で使用。 テンション使ってましたが、粘着ラバーに変更。飛ばないというイメージがあったので...
-
-
-
- SPINPIPS D3(スーパースピンピップス・チョップスポンジ2)( レビュー数:27 )
従来のTSP『スーパースピンピップス・チョップスポンジ2』の優れた回転性と安定性を両立したカットマン...
- 総合:7.89
- スピード:4.74
- スピン:7.67
- コントロール:7.22
スピピの待望のソフトスポンジです。 バック面で薄を使用。 カットの回転量は本当に異常です。めちゃく...
-
-
-
- アイビス( レビュー数:23 )
“粘着性ラバーらしさ”と、安定した高品質を両立した粘着性ラバーです。強い回転を引き出すツブ形状を採...
- 総合:6.22
- スピード:4.35
- スピン:7.43
- コントロール:7.22
スピンアートの後継と思いきや、全くの別物。弾まない、スピードない、スピン量はそれなり。 特徴がわから...
-
-