卓球ラバー コントロールランキング918件見つかりました。
-
-
- アクーダ S1 ターボ( レビュー数:10 )
アクーダシリーズのコンセプト「高い放物線」と「豊富な回転量」をより明確に、より強化した全く新しい...
- 総合:7.90
- スピード:7.90
- スピン:8.20
- コントロール:7.20
使ってるうちにグリップ力が上がってくる感じ。 ミート打ちのしやすさはピカイチ。 ドライブはやや直線気...
-
-
-
- エルフラークOX( レビュー数:5 )
様々な変化を操るエルフラークのシートで相手のボールに影響されずに返球が可能な異質攻撃用一枚ラバー...
- 総合:8.20
- スピード:6.80
- スピン:6.40
- コントロール:7.20
僕は一時期異質攻撃だった時期があるのですが、その時使っていたフェイントロング よりも使いやすく、変化...
-
-
-
- スレイバー・G2・FX( レビュー数:5 )
『スレイバー・G2』のスポンジが軟らかいバージョンです。打球の威力や放物線という特性を保ちつつ、軟...
- 総合:6.60
- スピード:5.40
- スピン:5.40
- コントロール:7.20
かなり直線的な弧を描くラバーです。でもコントロール性はなかなかいい、ただボールは速くないのでどうでし...
-
-
-
- アグリット( レビュー数:22 )
最新技術「ダイナミックテンション」により生まれた次世代のテンション系裏ソフト。従来の日本製ラバー...
- 総合:7.55
- スピード:8.55
- スピン:5.82
- コントロール:7.18
初心者の僕ですら使いやすいのがわかります。 回転をかけるのが難しいのは難点ですが他のステータスが非常...
-
-
-
- ブルーファイア JP 01 ターボ( レビュー数:24 )
DONICの技術を結集して出来上がった最先端のFDラバー、『ブルーファイアJP01』をパワーアップ。攻撃時の...
- 総合:8.83
- スピード:8.42
- スピン:8.67
- コントロール:7.17
約47-8 g。 ・ブルファイM1ターボよりも弧線が高い! ・ブルストZ1ターボよりも回転量豊富! ...
-
-
-
-
- フライアット ソフト( レビュー数:46 )
スピードが出る設計でありながら、高い安定性を実現したラバー「フライアット」。一般的にスピードが出...
- 総合:7.24
- スピード:7.61
- スピン:5.78
- コントロール:7.15
バック面に厚を使用。 スピードとコントロールは申し分なし。 ドライブやチキータの回転が物足りないです...
-
-
-
- ユニゾン( レビュー数:7 )
安定性を求めるプレーヤーに安心して使っていただける使い易い裏ソフトラバー。スピード・スピン・コン...
- 総合:6.86
- スピード:5.00
- スピン:5.14
- コントロール:7.14
前から気になっていたので使ってみました。ドイツ製テンション系ラバーのようですが性能は上位の高弾性ラバ...
-
-
-
- フェイント ロングⅡ超ゴクウス( レビュー数:7 )
世界中のカット主戦型から愛され続けている、変化幅と安定性を両立したツブ高ラバーです。『フェイント...
- 総合:7.00
- スピード:4.29
- スピン:5.57
- コントロール:7.14
初めに言っておきますがフェイントロング2は超極薄にすると性格が変わります。 比較的安定志向なラバーと...
-
-
-
- モリスト LP( レビュー数:7 )
優れたコントロール性能とスピン性能、更には驚くべき粒高効果が発揮されます。...
- 総合:7.57
- スピード:7.43
- スピン:7.29
- コントロール:7.14
ラケット:松下プロモデル フォア:ヴェガアジアDF スマッシュした時のスピードと打球感が素晴らしい...
-
-
-
- オメガVII チャイナ光(グァン)( レビュー数:9 )
GUANG=「光」と名付けられたこの粘着性テンションラバーは、その名の通り目にも留まらぬ速攻を可能にす...
- 総合:8.89
- スピード:9.11
- スピン:9.11
- コントロール:7.11
スポンジ硬度は硬めですが、シートの食い込みがいいので、そこまで硬く感じませんでした。台上処理などの細...
-
-