卓球ラバー コントロールランキング918件見つかりました。
-
-
- インパーシャルXB( レビュー数:21 )
スマッシュとブロックを織り交ぜ、攻守のバランスを重視したい選手にお勧めです。「ハイテンション技術...
- 総合:7.90
- スピード:8.33
- スピン:6.00
- コントロール:7.52
バタフライのキャンペーンで当選したので一足早く、打った感想です。 まず、ミズノのブースターEVと似て...
-
-
-
- オメガV ツアー DF( レビュー数:47 )
プラスチックボールのために最適化されたトップシートとスポンジが、いかなる局面においても確実にボー...
- 総合:8.77
- スピード:8.38
- スピン:8.94
- コントロール:7.51
maxで51g。 1.グリップ力が強く回転性能が高い!2. 強い回転量が出せる一方でミートもしやすい...
-
-
-
- レガリス ブルー( レビュー数:16 )
フルスイングの威力が効果的に伝わる硬いシートと硬いスポンジが強烈なパワードライブを生む。日本製の...
- 総合:7.50
- スピード:6.63
- スピン:6.88
- コントロール:7.50
このラバーは何度か使っていますがグリップ力が高いのが最大の特徴かと思います。下回転の持ち上げがラクラ...
-
-
-
- エクステンド SD( レビュー数:6 )
名作「XTEND」をさらに使いやすく、快適な打球音が搭載されました。30〜35°の非常に軟らかいスポンジが...
- 総合:6.50
- スピード:6.17
- スピン:5.83
- コントロール:7.50
以前少し使ったので書きたいと思います。 シートはしっとりしていて程よく引っかかり、スポンジは軟らかい...
-
-
-
- V>15 Sticky soft(V>15 スティッキーソフト)( レビュー数:4 )
■カラー:レッド、ブラック■厚さ:2.0、MAX■高度:47.5※2024年11月発売
- 総合:8.50
- スピード:8.50
- スピン:8.50
- コントロール:7.50
V15スティッキーとは別物です。格段に扱いやすくなっています。当てるよりも擦る方がいい球がでます。対...
-
-
-
-
- スーパードナックル(表一枚)( レビュー数:4 )
粒高に近い粒形状。ナックル効果を最大限に高めた変化系表ラバーが完成しました!ナックルプッシュや前...
- 総合:9.00
- スピード:5.00
- スピン:4.50
- コントロール:7.50
変化が素晴らしいです! カット・ブロック・プッシュ・・・ あ、これ粒高ですよねと錯覚 素晴らしいの一...
-
-
-
- テンキュウパワー( レビュー数:4 )
- 総合:7.00
- スピード:6.75
- スピン:6.75
- コントロール:7.50
周りの人の評価はあまり高くありませんが僕は好きでした。中国ラバーのような使いずらさがなく、テンション...
-
-
-
- DNAドラゴンパワー 55( レビュー数:2 )
52.5度、55度、57.5度の3種類のスポンジ硬度があり、プレイスタイルと戦略に合わせ選択できます。パワー...
- 総合:10.00
- スピード:9.50
- スピン:10.00
- コントロール:7.50
シートの強さが最強クラスで、相手の回転にも負けない。サービス、ツッツキ、ループドライブ、カウンターが...
-
-
-
- ブルースター A3( レビュー数:2 )
47.5度のOPTEスポンジを採用した『ブルースターA3』は、ボールの飛び出しが上にいくカタパルト効果はそ...
- 総合:9.00
- スピード:9.00
- スピン:9.00
- コントロール:7.50
回転かかる、玉持ちがよく適度に飛びます。フォアに使用しましたが僕では少し重かったです。長い文章を書く...
-
-
-
- リズム375( レビュー数:2 )
抜群の回転性能・弾みを誇るリズムにソフトスポンジ(37.5°)を搭載した爽快 ハイレスポンスラバーです...
- 総合:8.00
- スピード:6.00
- スピン:7.50
- コントロール:7.50
柔らか過ぎるかと思い使うの不安でしたが結構良かったです。スポンジ2.0使用。柔らかさもあると思います...
-
-