卓球ラバー コントロールランキング918件見つかりました。
-
-
- ハモンド( レビュー数:37 )
IEラバーの原点。エネルギーロスを抑えることでスピード性能を強化しました。...
- 総合:6.35
- スピード:6.11
- スピン:4.16
- コントロール:6.65
初心者向けです。 初心者にしては回転もかかるし、スピードも出るので安心して使えます!
-
-
-
- SIGMA II PRO( レビュー数:5 )
- 総合:7.80
- スピード:8.20
- スピン:7.60
- コントロール:6.60
とにかく固めのラバーなので、スピードが出やすいです。バックサーブも出しやすいですし、スマッシュも威力...
-
-
-
- 1Q( レビュー数:5 )
多くのTIBHARプレイヤーが認め、信頼するトップ仕様ラバーです。あなたはすぐに、外見も中身も大...
- 総合:8.00
- スピード:7.60
- スピン:7.80
- コントロール:6.60
カットマン目線ですが非常にいいラバーだと思います。勝手に回転がかかる感じがあります、カットはしっかり...
-
-
-
- シグマ I ヨーロ( レビュー数:5 )
スピードグルーやブースターのような溶剤の助けなしに、スピン及びパワーを付加。性能のバランスの良さ...
- 総合:7.20
- スピード:7.60
- スピン:7.40
- コントロール:6.60
万能ラバーです。 テナジーシリーズで例えると80と64の間のような印象を受けました、回転性能よりはス...
-
-
-
- ブライス ハイスピード( レビュー数:106 )
打球時にラバーのひきつれを大きくするバタフライの独自技術「マイクロレイヤー」を採用。これに「ハイ...
- 総合:8.33
- スピード:9.79
- スピン:6.81
- コントロール:6.56
張継科T5000で使ったこともあり、スピードが半端ないですね。しかし、回転も意外とかかるので、バック...
-
-
-
-
- アレグロ( レビュー数:9 )
上級者の間で人気のアダジオをベースにさらなるスピード・スピンを求めて開発されたラバーがアレグロで...
- 総合:8.11
- スピード:7.89
- スピン:7.44
- コントロール:6.56
ラージボール界のトップ選手達がこぞって使っていると聞いてかなり期待していたのですが期待通りの高性能で...
-
-
-
- 天極NEO2( レビュー数:11 )
- 総合:7.36
- スピード:6.00
- スピン:9.18
- コントロール:6.55
天極の中では中々硬いです。でもなぜか軽いです、硬いので食い込みがほぼないです、しかし擦って打つと大体...
-
-
-
- キョウヒョウ プロ 3( レビュー数:25 )
回転+スピードタイプのシートを採用。威力のある回転とスピードボールを繰り出します。キョウヒョウ3の...
- 総合:7.48
- スピード:4.80
- スピン:9.04
- コントロール:6.52
フォアのループドライブを安定させたくて中国ラバーを色々使っています。キョウヒョウPRO2とPRO3と...
-
-
-
- V>01( レビュー数:32 )
コンセプトはパワーとバランス。ただ飛ぶだけではなく、ただ回転をかけるためのラバーではない。卓球で...
- 総合:7.97
- スピード:8.59
- スピン:7.38
- コントロール:6.50
フォア向けです。 カットやドライブ、スマッシュなどバランスが良く様々な技術に使えます。 回転もあるか...
-
-
-
- オクトパス( レビュー数:6 )
ヨーラ契約選手陳衛星(Chen Weixing)が使用する粒高ラバーです。ブロック時の大きな変化幅、カット時...
- 総合:7.33
- スピード:3.33
- スピン:4.67
- コントロール:6.50
まずカールの弱点が無くなったラバーですブロックツッツキ粒打ちなど大体出来ますでも癖が強いので卓球を始...
-
-