卓球ラバー 裏ソフトランキング629件見つかりました。
-
-
- マントラ M( レビュー数:26 )
日本製のSTIGAラバー。シリーズの中ではミディアム。
- 総合:8.54
- スピード:8.54
- スピン:7.19
- コントロール:7.62
まずテナジー64に超似ています! スマッシュ、ミート打ち、前陣ドライブが打ちやすくて強いです! ...
-
-
-
- ヘキサー パワーグリップ SFX( レビュー数:17 )
新基準のボールに対応させた新開発のトップシートと、最新テクノロジーを内蔵した硬度42.5°の小さな気泡...
- 総合:8.53
- スピード:7.53
- スピン:8.88
- コントロール:8.71
コントロールを重視したいのと、柔らかいラバー特有の打球音を求めてヴェガツアーから変えました。 打球音...
-
-
-
- ズィーガーPK50( レビュー数:23 )
弧線が高いから自信が持てる! 体勢が崩れたり遅れたりしても、攻めきれる強さ!その秘密は高いスピン...
- 総合:8.52
- スピード:7.78
- スピン:8.70
- コントロール:8.57
粘着が少しあり、テンションラバーですが台上がとてもやりやすかったです。評判通りツッツキは切れますし、...
-
-
-
- ラクザX( レビュー数:150 )
RAKZA XはNSS(*)によりどんな状態からでも摩擦した分だけ確実に回転をかける事が可能になります。また、...
- 総合:8.51
- スピード:7.89
- スピン:8.52
- コントロール:7.75
食い込みが程よくコントロールが良い。 シートは硬めだが擦るよりは食い込ませて打った方が安定感がある。...
-
-
-
- オメガV プロ( レビュー数:45 )
あえてプラスチックボール登場以前に採用されていたトップシートとスポンジを残すことにより、相手ボー...
- 総合:8.51
- スピード:8.11
- スピン:8.60
- コントロール:7.29
シェークのバックに使っています。元々硬いラバーが好きでスポンジが固く引っ掛かりが良くシートが柔らかい...
-
-
-
-
- エボリューション EL-S( レビュー数:43 )
長い球持ち、回転量、耐久性に富んだMX-S系のシートに、MX-Sでは搭載されなかった、シリーズ最大の特徴...
- 総合:8.51
- スピード:7.98
- スピン:8.98
- コントロール:7.95
MX-Pとの比較になりますが、EL-Sは柔らかく非常に球持ちが良いため、ドライブ、チキータやカウンタ...
-
-
-
- トリプル・21 sponge( レビュー数:4 )
回転力と安定性に優れた粘着性裏ソフトをベースに、高弾性裏ソフトのスピードを加味することで、スピー...
- 総合:8.50
- スピード:6.00
- スピン:9.00
- コントロール:8.25
プラスチックボールになって回転のかかりが悪くなったと感じている人は少なくないでしょう。そこで自分はト...
-
-
-
- Neoflexx eFT 48( レビュー数:2 )
- 総合:8.50
- スピード:7.50
- スピン:7.00
- コントロール:9.00
結構安かったので買ってみました。厚を使用(B面で使用) このラバーは初中級者向けのラバーだと思います...
-
-
-
- ラクザ7( レビュー数:170 )
グリップ力抜群のトップシートとハードな「RAKZA」スポンジが強烈なスピンを持つ重い打球を作ります。高...
- 総合:8.49
- スピード:7.65
- スピン:8.77
- コントロール:7.82
中ペンの友達に借りて打った感想です。 これは中ペンのフォアに向いているとすぐ思いました! ドライブの...
-
-
-
- 天極NEO3( レビュー数:45 )
粘着ラバーを使いつつ、スピード重視とスピンにもこだわりた人向けに開発されています。(テンキョクNEO...
- 総合:8.47
- スピード:7.71
- スピン:8.49
- コントロール:7.24
中ペンのF面で使用。 テンション使ってましたが、粘着ラバーに変更。飛ばないというイメージがあったので...
-
-
