卓球ラバー 回転ランキング899件見つかりました。
-
-
- ジーニアス( レビュー数:3 )
Geniusが、最もこだわったのは 【スピン】。豊富な回転量を生み出す為に、研究を重ねた粒形状とシートの...
- 総合:8.67
- スピード:7.67
- スピン:8.67
- コントロール:8.33
やはりジーニアス高いのがネックですが寿命が非常に長く、シートの引っ掛かりもいいのでコスパが高いラバー...
-
-
-
- V>15 Extra( レビュー数:245 )
攻守共にどちらのバランスも良く、パワーが無くても、高い性能を発揮できるギア。★新色:2021年10月発売...
- 総合:9.08
- スピード:9.30
- スピン:8.66
- コントロール:7.84
スポンジが硬いので、GFT48みたいな感覚だと思っていたのですが思いの外柔らかい感じでした。stif...
-
-
-
- ラクザ7 ソフト( レビュー数:88 )
スピン性能に優れた「ラクザ7」のトップシートにソフトスポンジを採用することで、回転のかけやすさと安...
- 総合:8.32
- スピード:7.16
- スピン:8.64
- コントロール:8.68
最近のラバーの中でも癖がなく使いやすいラバーです。 高弾性のような引っ掛かりに、テンションのスピード...
-
-
-
- インパーシャルXS( レビュー数:58 )
スマッシュのみならず、表ラバーでも威力あるドライブを駆使したい選手にお勧めです。「ハイテンション...
- 総合:8.88
- スピード:8.72
- スピン:8.64
- コントロール:8.14
裏ソフトなみに回転がかかり、スピードも出るので、威力のあるドライブが打てます!威力あるドライブを駆使...
-
-
-
- オメガⅦ プロ( レビュー数:36 )
少しだけ軟らかめに設計されたトップシートがボールのつかみやすさを実現。どんなに難しい状況下におい...
- 総合:8.97
- スピード:9.17
- スピン:8.64
- コントロール:8.11
いらないということで使用済みの新品を貼ってのレビューになります。重量と硬度の割には打感が柔らかいので...
-
-
-
-
- VS>402 DOUBLE EXTRA( レビュー数:13 )
扱い易さを兼ね備えたVS>402Limberとは反対に、よりハードヒッター向けに対応したラバーがこのVS>402Dou...
- 総合:8.38
- スピード:7.54
- スピン:8.62
- コントロール:7.69
攻撃用のバックで使用(1.8mm) 卓球王国の「隠れた名品」と書いてあったので購入してみました。 微...
-
-
-
- ブルーストーム Z1( レビュー数:48 )
FD3テンション技術は進化を遂げ、トップシートをより薄くすることでラバー全体の軽量化。強回転を生み出...
- 総合:9.08
- スピード:9.13
- スピン:8.60
- コントロール:8.04
試し打ちで使いました ただ単純に欲しい 発売日いつだっけ(-"-)?
-
-
-
- オメガV プロ( レビュー数:45 )
あえてプラスチックボール登場以前に採用されていたトップシートとスポンジを残すことにより、相手ボー...
- 総合:8.51
- スピード:8.11
- スピン:8.60
- コントロール:7.29
シェークのバックに使っています。元々硬いラバーが好きでスポンジが固く引っ掛かりが良くシートが柔らかい...
-
-
-
- ディグニクス64( レビュー数:25 )
より高いレベルのプレーへと導く『ディグニクス』。その核心は、「スプリング スポンジ」よりも弾性を高...
- 総合:9.32
- スピード:9.72
- スピン:8.60
- コントロール:8.80
特厚45g。 良い点 ・軽い! ・ディグ05、80と比較して扱いやすい!でもちゃんとディグニクス! ...
-
-
-
- ドライブインテンス( レビュー数:5 )
打っていて気持ちが昂るラバーがある。私たちが提案するサウンドテクノロジーを搭載した「ドライブ イ...
- 総合:9.00
- スピード:8.40
- スピン:8.60
- コントロール:9.20
個人的にターゲットProシリーズが好みなのと試合で使っている人があまりいないため購入してみました。ま...
-
-