卓球ラバー 回転ランキング899件見つかりました。
-
-
- バイパーソフト( レビュー数:9 )
発売してから間もなく、<バイパー>は卓球界で最もポピュラーかつ変化に富んだ粒高ラバーの1つになっ...
- 総合:9.22
- スピード:5.44
- スピン:8.67
- コントロール:6.44
粒が柔らかくてなんというか長い間玉を持ってぶちぎるカットがえぐいと感じた。 そして止めることも簡単で...
-
-
-
- ハイブリッドMK FX( レビュー数:6 )
カラーは、ブラック、レッド、ピンクの三色。硬度は44°コントロール重視、回転を掛けたいプレーヤー様向...
- 総合:8.83
- スピード:8.00
- スピン:8.67
- コントロール:9.00
厚さ2.0 42.5g(接着剤込) バックで使用しています。 シートがピンピンだからなのか、 FX...
-
-
-
- ブースターJP(BOOSTER JP)( レビュー数:6 )
カラー:レッド、ブラック厚さ:1.7mm、1.9mm、2.1mmmade in Japan★2022年11月発売...
- 総合:7.50
- スピード:9.33
- スピン:8.67
- コントロール:7.83
捲土重来のブースターJPです。今まではSAユーザーです。ペンのフォアに使っています。 飛びますね。ち...
-
-
-
- ヘキサー( レビュー数:6 )
100%天然ゴムのトップシートを使用しグリップ力を向上させ、弾力性が大幅にアップ。従来と同じ打力...
- 総合:7.83
- スピード:7.67
- スピン:8.67
- コントロール:7.83
卓球初心者にはちょっと難しいラバーです。中級者や上級者が使うと回転やスピードをいかせるラバーです。
-
-
-
- ジーニアス+ オプティマム( レビュー数:6 )
天才の名を持つ、スピン系超総合力ラバー「ジーニアス」は、全てにおいて優れた能力を持っています。そ...
- 総合:8.33
- スピード:7.50
- スピン:8.67
- コントロール:8.00
両面に貼ってます。回転力がすごいです。フォアはドライブやループがしやすいです。バックは前陣での攻撃や...
-
-
-
-
- ジェネクション( レビュー数:3 )
新開発の「デュアルスポンジ」は、従来のスポンジと比べてエネルギー効率が約11%向上。硬いラバーの特長...
- 総合:9.00
- スピード:8.67
- スピン:8.67
- コントロール:8.67
ニッタクさんのラバーを使ってきて、初めて出会ったラバーです。 フォアやバックなどの基礎打ちでは、ラリ...
-
-
-
- マントラプロ H( レビュー数:3 )
50°のスポンジを搭載し、弾きの良さと適度なコントロール性能のバランスが取れています。弾きが良く、前...
- 総合:8.67
- スピード:8.67
- スピン:8.67
- コントロール:8.33
軽いから粘着のバック採用してる DNAプロよりバック向きな気がする
-
-
-
- ジキル&ハイド V52.5( レビュー数:3 )
ボールとの接触時間が長く、どんな状況でも確実な回転をかけることが可能、しかもスピードを出したいと...
- 総合:9.33
- スピード:7.33
- スピン:8.67
- コントロール:8.67
今までフォアにおいて硬めのラバーでスピードと弾道のコントロールがしやすく最低限以上の適度な弾みを持っ...
-
-
-
- エクスプロード センシティブ( レビュー数:3 )
人気のエクスプロードの回転性能に富むトップシートとわずかに軟らかめでレスポンスに富む新開発のスポ...
- 総合:8.67
- スピード:7.00
- スピン:8.67
- コントロール:8.00
5枚合板ラケットで試しました。とにかくクセがなく使いやすいのが第一印象。スピン、コントロール申し分な...
-
-
-
- ターゲットプロGT-S39( レビュー数:3 )
繰り出されるサーブの切れは抜群。また、ボールを<ホールド>する時間が長いため、ドライブなど様々な...
- 総合:8.67
- スピード:7.33
- スピン:8.67
- コントロール:8.67
ラザントビートが近いラバーだと思います、また違った感じなのですがラザントビートより回転を落として破壊...
-
-