卓球ラバー 回転ランキング918件見つかりました。
-
-
- ジュウイック ネオ ギャラクシア( レビュー数:2 )
世界は粘着ラバーによる回転の追求から、スピンとスピード、コースとタイミングによる得点の時代へ。そ...
- 総合:10.00
- スピード:8.00
- スピン:8.50
- コントロール:10.00
見出しの通り無限にブロックできます。 回転に鈍感で無意識に抑えられるのが強みです。 下回転打ちも非常...
-
-
-
- ブルーグリップS1( レビュー数:2 )
『ブルーグリップS2』より硬く、『ブルーグリップC1&C2』よりも柔らかい『ブルーグリップS1』。粘着性の...
- 総合:9.00
- スピード:8.50
- スピン:8.50
- コントロール:10.00
某卓球雑誌の読者プレゼントで手に入れたものです。このラバーのいいところは、軽くて扱いやすいところです...
-
-
-
- CWX( レビュー数:2 )
ヨーラ契約の陳衛星選手が開発に携わり誕生した、ヨーラの最新粒高テンションラバーです。...
- 総合:9.00
- スピード:8.50
- スピン:8.50
- コントロール:8.50
一枚ラバーを現在使用中です。 スピードは粒高一枚ラバーの中ではスピードがあります。TSPカールシリ...
-
-
-
- SIGMA II EURO( レビュー数:2 )
- 総合:8.00
- スピード:7.50
- スピン:8.50
- コントロール:8.00
使いやすさを追求したラバー。とにかく自分のイメージとの一致の仕方が他のラバーとは比べ物にならない。回...
-
-
-
- アクーダ ブルー P2( レビュー数:2 )
FD3ラバーとして初めて開発された『アクーダS』シリーズを、プラボールに負けないために開発した、新ラ...
- 総合:7.50
- スピード:7.00
- スピン:8.50
- コントロール:7.00
スピンが強いというのが、一番いいですね。スピードもまあまあいけます。サーブは下回転がしやすいです。と...
-
-
-
-
- 999( レビュー数:2 )
中国ラバー独特の打球感と高いスピン性能を持ち、数多くの実績を残しているラバー。海外向けに選び抜か...
- 総合:6.50
- スピード:5.50
- スピン:8.50
- コントロール:6.00
この999非常に有名なラバーですよね。値段の割にかなりいいラバーだと思います、カットマン目線ですが非...
-
-
-
- 天極NEO3( レビュー数:45 )
粘着ラバーを使いつつ、スピード重視とスピンにもこだわりた人向けに開発されています。(テンキョクNEO...
- 総合:8.47
- スピード:7.71
- スピン:8.49
- コントロール:7.24
中ペンのF面で使用。 テンション使ってましたが、粘着ラバーに変更。飛ばないというイメージがあったので...
-
-
-
- ラザンター R37( レビュー数:25 )
正確無比なコントロールと至極の打感をもたらすスーパーソフトスポンジを採用。スピン量と軽さの面で特...
- 総合:8.64
- スピード:7.92
- スピン:8.48
- コントロール:8.88
打ったらボールがかなり翔ぶラケットと、組み合わせると調度いいです。ループドライブしやすっ
-
-
-
- ブルーストーム Z2( レビュー数:30 )
FD3テンション技術は進化を遂げ、トップシートをより薄くすることでラバー全体の軽量化。回転+スピード...
- 総合:9.07
- スピード:8.83
- スピン:8.47
- コントロール:7.93
Z1の反対側に使用。 ボールの飛びが直線的です。Z1の後にドライブ打ったら連続でネットに飛び込みまし...
-
-
-
- GF T48( レビュー数:52 )
more speed , more spinのために生まれたGFシリーズのスピード重視ラバー
- 総合:8.71
- スピード:8.37
- スピン:8.46
- コントロール:8.12
スピードは必要十分の威力が出ます 回転はよくかかりかけやすいですが初級者や力のない中学生などは 巧く...
-
-