卓球ラバー 回転ランキング899件見つかりました。
-
- ヘキサー+( レビュー数:3 )
直線的に伸びていく弾道で、返球したボールがより速く相手のコートへ突き刺さる。あなたの求めているダ...
- 総合:8.00
- スピード:8.33
- スピン:8.33
- コントロール:7.33
フォア面で使用しました。直線的な弾道ですがやや弧線も描くのでネットミスは少ないと思います。スピードも...
-
- ファスターク C-1( レビュー数:150 )
スピンとスピードのバランス良いラリー展開に実力を発揮!安定した台上プレーからのカウンターや両ハン...
- 総合:8.61
- スピード:7.65
- スピン:8.32
- コントロール:8.72
KCK(ニッタクのケブラーカーボンの中国式)の裏面で使用 裏面なんでサーブはしてないんで分からんです...
-
- ヴェガ X( レビュー数:57 )
今まで世界中で数えきれないほど多くのプレーヤーが「ヴェガプロ」を打ったことがあるはずだ。あの独特...
- 総合:8.56
- スピード:8.30
- スピン:8.32
- コントロール:8.39
ものすごく強いです! 回転もかけやすいし、スマッシュもやりやすいです! とにかくカウンターがやり...
-
- サミット( レビュー数:27 )
強烈スピンを生むトップシート+操作性が優れたスポンジ。オールラウンドに威力を発揮する中国製最高水...
- 総合:7.07
- スピード:4.96
- スピン:8.30
- コントロール:5.67
中国ラバーにしては柔らかい方でシートの粒配列が横目で回転がかけやすくドライブがやりやすいです、個人的...
-
- レブスピン( レビュー数:14 )
高摩擦シートで回転量の多いカットを繰り出します。また攻撃時では回転を活かしたドライブ攻撃で反撃の...
- 総合:7.14
- スピード:4.71
- スピン:8.29
- コントロール:8.29
カット用ラバーの王道です。微粘着シートとなっているのですが、微粘着はほんとにサポート的な感じでキョウ...
-
-
- ブルーファイア M2( レビュー数:14 )
ミディアムブルースポンジの『ブルーファイアM2』は、スピード、スピンはもちろんのこと、更なる安定性...
- 総合:8.29
- スピード:8.00
- スピン:8.29
- コントロール:7.36
スポンジとシート共にそこまで硬すぎ軟らかすぎというのはなく、ミディアムです。 ブルーファイアjp0...
-
- VENTUS Limber (ヴェンタス スピン)( レビュー数:59 )
グリップ力のあるトップシートと中間硬度のスポンジが回転量のあるボールを実現する従来のTSP『ヴェンタ...
- 総合:8.15
- スピード:6.42
- スピン:8.27
- コントロール:8.12
SWATのバックに2.0㎜を打ちました。重さは43.8g とても柔らかくボールが台に収まります。ミー...
-
- Q power( レビュー数:15 )
どこまでもハードな打球を追い求める上級者向けラバー。Qシリーズ最高の硬さを誇り、エネルギーロスを抑...
- 総合:7.67
- スピード:8.93
- スピン:8.27
- コントロール:7.07
威力があって回転はそこそこかかるが、なにせコントロールが難しい。 ファスタークG-1とV20のほうが...
-
- 輝龍( レビュー数:84 )
高いグリップ力を持つ粘着性のトップシートが確実に回転を加え、テンション効果の高いスポンジが十分な...
- 総合:7.95
- スピード:6.99
- スピン:8.26
- コントロール:7.68
友達のを借りました。 翔龍のスポンジが柔らかい版かな?と思い使ったのですが、全然違うラバーでした。 ...
-
- 999CHN( レビュー数:8 )
鉄人・偉関晴光の超絶テクニックの核となるのが、強烈で多彩な回転ースピン・バリエーションだ。その多...
- 総合:7.25
- スピード:5.25
- スピン:8.25
- コントロール:7.25
伊関さんにはいいかもしれませんが笑伊関さんぐらいインパクトがしっかりあってしかも回転で相手を揺さぶっ...
-