卓球ラバー 回転ランキング918件見つかりました。
-
-
- クァンタムX プロ ソフト( レビュー数:10 )
42.5度のミディアムソフトスポンジを採用したクァンタムは、安定感とコントロール性能を最高峰まで引き...
- 総合:9.00
- スピード:8.00
- スピン:8.40
- コントロール:9.00
かなり打球感の柔らかいラバーです バックで使用しました フォアには柔らか過ぎるので試していません ...
-
-
-
- ターゲットプロGT-M43( レビュー数:10 )
テンションと回転。相反する機能を限界まで高め、選手からの圧倒的な支持を受ける<ターゲット>。M-43...
- 総合:8.70
- スピード:7.60
- スピン:8.40
- コントロール:7.60
ほんとにネックは価格だけなんですよね、性能はめちゃくちゃ高いラバーです。回転、安定感、スピードどれを...
-
-
-
- REDMONKEY(レッドモンキー)( レビュー数:5 )
REDMONKEY(レッドモンキー)は、最新技術をより身近にするために生まれた卓球ラバーブランドです。卓球...
- 総合:9.20
- スピード:8.60
- スピン:8.40
- コントロール:9.20
正直いうとシェイクの方よりペンの方に使って欲しい!このラバーは片面のペンドラが必要とするすべての要素...
-
-
-
- アウラスプライム( レビュー数:5 )
●従来より厚い、約2.3mmのMAXスポンジが登場 ●トップシートを薄くし、スポンジを厚くする事でスピード性...
- 総合:7.80
- スピード:8.20
- スピン:8.40
- コントロール:6.40
あれですね ブルーストームやラザンターよりもグリップ力が高く、2.3スポンジの中では一番グリップ力が...
-
-
-
- ラクザPO( レビュー数:46 )
天然ゴムを主体とした粒を横目にすることで、強力なスピンを安定して生み出すことを実現しました。「RAK...
- 総合:8.96
- スピード:8.43
- スピン:8.39
- コントロール:8.20
テンション系表ソフトの中では、よく食い込む方です。 粒を大きくしたり網目を作ったりと言うよりは、食い...
-
-
-
-
- ラザンターR45( レビュー数:28 )
エナジー・セル搭載ラバー第三弾!扱いやすさと威力のバランスの良さから多くのユーザーに好まれる45度...
- 総合:9.07
- スピード:8.46
- スピン:8.39
- コントロール:8.89
UltraMax(UM)、赤。 69 g→48 g シート側から測定してshore c硬度計43.1...
-
-
-
- ヴェガ チャイナ( レビュー数:34 )
気泡をほぼ持たない特別仕様のカーボスポンジと、本格的な粘着力を持たせながらテンションをかけたトッ...
- 総合:7.26
- スピード:6.29
- スピン:8.38
- コントロール:6.21
各レビューで微妙という声を多く見ましたが、 自分はかなりいいと感じました。 確かに微妙ではありますが...
-
-
-
- オメガⅤ アジア DF( レビュー数:16 )
トップシートの構造はプロと同様で、やや高めの粒が幅広な間隔で配置されている。しかも、シリーズ最高...
- 総合:8.25
- スピード:8.75
- スピン:8.38
- コントロール:7.06
打球の威力を上げたくてフォア側に使ってました。初めてドライブを打った時にシートの引っ掛かり具合とシー...
-
-
-
- ヘキサーデューロ( レビュー数:8 )
スピン・スピード・耐久性のバランスの良いラバーを求めるプレーヤーの為に開発された。高純度の天然ゴ...
- 総合:8.13
- スピード:7.75
- スピン:8.38
- コントロール:7.75
自分は、はっきし言って戦型はオールラウンダーです。それも表ソフトラバーと裏ソフトラバーを貼って反転さ...
-
-
-
- V>15 Stiff( レビュー数:64 )
あらゆる球に対して適応し、戦術を自在に組める特性により、高い攻撃性能を発揮するギア。ラリーを支配...
- 総合:8.95
- スピード:8.48
- スピン:8.34
- コントロール:9.06
V>15のstiffと聞いたので、早速近所の卓球店で試し打ちさせていただきました。弧線が高かった。グ...
-
-