- 送料 : 条件付き無料(¥840〜)
- 在庫 : 〇
- ポイント:51P
-
- カードOK
みんなの評価 |
[硬さ] 少し柔らかい [性能] コントロール と スピード に優れています |
みんなの平均費用 | 約5,450円 |
エナジー・セル搭載ラバー第三弾!
扱いやすさと威力のバランスの良さから多くのユーザーに好まれる45度のスポンジ硬度を採用。威力や回転量はそのままにさらなる安定性を実現。
驚異のグリップ力と高次元の回転力が様々な技術をサポートし、次のレベルへ導く。エナジー・セルの可能性を体感せよ。
【110021093】アカ/クロ /グリーン 1.7 / 2.0 / ULTRAMAX
UMテンション 裏ソフトラバー(テンゾーバイオスUM)
Made in Germany
注:弊社ラバーを貼る際は、「ターボフィックス」又は「フリーグルー」をご使用下さい。また、OXにはフリーステッカーをご使用下さい。
2021年5月発売
定価7,200円
→特価5,004円!
¥5,540円!
TEN ALLで購入する1位
¥5,004円
卓球ナビEC (ラザンターR45)
2位
¥5,040円
たくつう
3位
¥5,510円
e卓便 (ラザンターR45)
4位
¥5,540円
TEN ALL
katsuo000_2 (卓球歴:20年以上) R48と同等以上にボールを掴む!
UltraMax(UM)、赤。
69 g→48 g
シート側から測定してshore c硬度計43.1°
D05: 48g、50.0°
T05: 47g、44.6°
R48: 48g、39.6°
1. R48と同等以上にボールを掴む
2. ツッツキやストップが浮きにくい!
3. スピードドライブが打ちやすい!
このラバーは、中間硬度でシートの硬いラバーで、例えばティバーのエボEL-Sなどが非常に類似のラバーだと思います。ラザンターシリーズは、対下回転ドライブのときにドイツ製ラバーらしく、しっかり打たないと安定しづらい感じがあります。このR45も漏れなく、下回転打ちはしっかり打った方が良いと感じました。一方で、柔らかいラバーなのに、ツッツキやストップのおさまりがめちゃめちゃ良く、シート表面のグリップ力が強いのだと思います。
ブログでもレビューしていますので、ご参考ください。
総合 |
|
---|---|
スピード |
|
スピン |
|
コントロール |
|
硬度 | 柔らかめ(セミソフト) |
使用、推奨ラケット ティモボル ALC
なかむのすけ (卓球歴:6~10年) 使いやすさが際立つ
厚さは厚以上が良いのかなと
威力、回転、コントロール全て程よい
全て打てば台にしっかり収まる感じ
ラザンターを使いたい人は、これから使うと良いのかなと思います
ラリーが楽しくなります
総合 |
|
---|---|
スピード |
|
スピン |
|
コントロール |
|
硬度 | 柔らかめ(セミソフト) |
使用、推奨ラケット 和の極 -煉-
ゲンガー (卓球歴:6~10年) 前に振るラバー
張本ALCに2.0を貼って48gでした。
シートが硬いため体感は45度より硬く感じ、ラザンターシリーズ特有の直前的な玉が出ます。
弧線を作るループだと回転量はそこまででしたが弾道を低くして打つと回転がかかりました。
ドライブはシートで打つより食い込ませて打つほうが取りにくい球が出ました。
上に振っても入りますが前に振るほうが良い球になるので直線的な弾道のためネットにかかる怖さもありますがラバーを信じて前に振りましょう。
またスポンジが柔らかいがシートが固いためツッツキが浮かず、フリックもやりやすいです。
総合 |
|
---|---|
スピード |
|
スピン |
|
コントロール |
|
硬度 | 硬め(セミハード) |
使用、推奨ラケット 張本智和インナーフォースALC
ぶん回しドライブマン (卓球歴:11~20年) 結構いい?
対上回転は強く当たると落ちるけど、スピードは48と対して変わらない。
ループの回転量はかなり少ない、ただ上がりやすい。
パワードライブ対下はやりやすい。
台上も全般的にやりやすい。
カウンターは上に上がりすぎない分やりやすい。
シートが強いのでカウンターは落ちませんでした。
寿命も短くはないので悪くはないと思う。
少し高いかな。
総合 |
|
---|---|
スピード |
|
スピン |
|
コントロール |
|
硬度 | 柔らかめ(セミソフト) |
使用、推奨ラケット ハイブリッドZC インサイド
大公07 (卓球歴:6~10年) 中間硬度
ほどよい硬さと、圧倒的な弾みです。
特にエナジーセル搭載という言葉が強く、印象に残る打感でした。
ボールにもっと威力を出したいけど、硬さを抑えたい方におすすめです。
総合 |
|
---|---|
スピード |
|
スピン |
|
コントロール |
|
硬度 | 柔らかめ(セミソフト) |
使用、推奨ラケット サイプレス-S
まっちゃ (卓球歴:4~5年) 柔か!飛ぶ!
前まで微粘着のc48UrMaxで使っていました。フォアで使った感想は粘着とはたまの離れ方や飛び方が全然違うなぁという印象でした。フォア軽打の時は結構好感触で自分に合ってるかも!って感じだったんですがドライブした瞬間さっきの印象とは打って変わってめっちゃ球速!スピード出る!飛ぶ!って感じです。けどやっぱ前までc48だったので感触はだいぶ違うなぁという感じでした!玉も前までよりもとても浅く行ってるように感じました。けど台に着いた瞬間に球伸びるのでさすがテンションって感じでしたね。下回転うちも結構自分で持っていってあげないといけないので、オート系のラバーではないですね。バックで使ってみると、バックにはとても合いました。ミート系やりやすい。
総合 |
|
---|---|
スピード |
|
スピン |
|
コントロール |
|
硬度 | 柔らかめ(セミソフト) |
使用、推奨ラケット 樊振東 ALC