ぶん回しドライブマン さんのプロフィール

ぶん回しドライブマンさんのプロフィール

オールフォア

性別 男性
都道府県 大分県(ooita)
年代 40代
卓球歴 11~20年
  • 使用ラケット、ラバー

    1. ハイブリッドZC インサイド
      ラケット

      ハイブリッドZC インサイド

      硬質ながらしなやかな新素材「ハイブリッドZC」をインナーに配置したティバーのハイエンドモデルです。...
    2. エボリューション MX-P 50°
      ラバー(表面)

      エボリューション MX-P 50°

      MX-Pのトップシートに、50度のハードスポンジを合わせました。スイングスピードが早く、強いインパクト...
    3. オメガIV ヨーロ
      ラバー(裏面)

      オメガIV ヨーロ

      シリーズ中、最も攻守のバランスに優れているのがこのヨーロ。42.5度のスポンジは食い込みが良く、多少...

ユーザーレビュー

  • テナジー05

    ユーザーレビュー

    フォア面で特厚を使用しました。
    初めて打って思ったことはとにかくやりずらいということです。
    今までドイツ製のものしか使ったなかったので面を被せると意外と落ちます。
    なので少し面を開いてかける必要がありますが、この打ち方ならドライブでのラリーは超安定するし、回転がめちゃかかってるドライブが行ってました。
    下回転打ちはやりやすかったです。
    スピードドライブは少し速度が物足りないもののちゃんとした振りで打てば回転がかかった球が行きます。
    ループドライブがとてもよかったです。
    信じられないほどの回転量の球が鋭く入ります。
    フリックも安定感がありますし、ツッツキとストップも難なくできます。
    硬いラバーを使ってない人ならかなり打ちやすいんじゃないかな。
    安定感とスピン性能がすごいので自分も今後使うと思います。

    2024/06/18
    総合
    10/10
    スピード
    8
    スピン
    10
    コントロール
    9
    硬度 柔らかめ(セミソフト)

    使用、推奨ラケット ハイブリッドZC インサイド

    このレビューは参考になりましたか? いいね!
  • カンター FO OFF

    ユーザーレビュー

    めちゃくちゃ軽くて脆いです。
    軽いので対して飛びません。
    でも回転はめちゃかけやすいです。
    値段の割には使いやすい。
    サブラケならいいかも。
    まぁ壊れやすいのさえなければねー。

    2024/09/01
    総合
    7/10
    スピード
    6
    スピン
    9
    コントロール
    7
    打球感
    7
    硬度 柔らかめ(セミソフト)

    使用、推奨ラバー(表面) エボリューション MX-P

    使用、推奨ラバー(裏面) エボリューション MX-P

    このレビューは参考になりましたか? いいね!
  • クァンタムX プロ ソフト

    ユーザーレビュー

    ちゃんとかけるとスピードもかなり出るし回転もかかる。
    回転の影響は受けやすい

    2024/06/18
    総合
    10/10
    スピード
    8
    スピン
    9
    コントロール
    7
    硬度 柔らかい(ソフト)

    使用、推奨ラケット ハイブリッドZC インサイド

    このレビューは参考になりましたか? いいね!
  • ストラディバリウス

    ユーザーレビュー

    このラケットはめちゃくちゃスピードが出ます。
    ですが、ボールを掴む感覚があまりなかったので、柔らかいラバーと合わせるのがいいと思います。
    剛性が低くて台にぶつけてすぐに壊してしまいました。

    2025/01/30
    総合
    9/10
    スピード
    10
    スピン
    7
    コントロール
    7
    打球感
    7
    硬度 硬め(セミハード)

    使用、推奨ラバー(表面) エボリューション MX-P 50°

    使用、推奨ラバー(裏面) ヴェガ X

    このレビューは参考になりましたか? いいね!
  • ラザンターR45

    ユーザーレビュー

    対上回転は強く当たると落ちるけど、スピードは48と対して変わらない。
    ループの回転量はかなり少ない、ただ上がりやすい。
    パワードライブ対下はやりやすい。
    台上も全般的にやりやすい。
    カウンターは上に上がりすぎない分やりやすい。
    シートが強いのでカウンターは落ちませんでした。
    寿命も短くはないので悪くはないと思う。
    少し高いかな。

    2024/09/01
    総合
    8/10
    スピード
    9
    スピン
    7
    コントロール
    10
    硬度 柔らかめ(セミソフト)

    使用、推奨ラケット ハイブリッドZC インサイド

    このレビューは参考になりましたか? いいね!
  1. 1
  2. 2

卓球ナビへようこそ!
レビューを投稿して商品券をゲットしませんか?

新規会員登録