卓球ラバー 回転ランキング918件見つかりました。
-
-
- シグマ I プロ( レビュー数:6 )
IMB(インターナルメカニックブースト)技術が、ラバーにスピン性能及びパワー性能を付加。トップ選手た...
- 総合:7.67
- スピード:8.17
- スピン:7.67
- コントロール:6.33
どちらかと言うと回転系テンションラバー。テナジー64よりは05に近いと思います。 ヴェガアジアとヴェ...
-
-
-
- ダイナライズACC( レビュー数:3 )
ダイナライズシリーズでは、新開発の次世代ハイパーバウンススポンジ(HyperBounceAponge)とアドバンスト...
- 総合:8.67
- スピード:8.33
- スピン:7.67
- コントロール:8.67
バックに貼って使ってみましたが、前使っていたエボリューションMX-Sよりシートが柔らかく掴む感覚が強...
-
-
-
- スパイク P1( レビュー数:3 )
『スパイク P1』は粒の倒れやすさ、変化の生み方まで、あらゆる守備型の選手に適するよう開発されました...
- 総合:8.00
- スピード:2.33
- スピン:7.67
- コントロール:5.00
回転量が、粒高最高峰です。 カットマンが使うべきラバーNo.1じゃないでしょうか。 どんなドライブに...
-
-
-
- ドナックル44( レビュー数:3 )
変化系ラージラバー!ナックルボールで相手を翻弄!回転のかかった相手のボールに対する返球にも有効で...
- 総合:9.67
- スピード:6.00
- スピン:7.67
- コントロール:10.00
このラバーは、ラージボールでも粒高や変化系表ソフトの性能に近い感覚で使いたい選手にかなりおすすめです...
-
-
-
- アウラスセレクト( レビュー数:3 )
●2.3mmのMAXスポンジ採用 ●中間硬度のスポンジで、中級者向けの絶妙なバランスを実現 アウラスシリーズ...
- 総合:8.33
- スピード:7.67
- スピン:7.67
- コントロール:7.67
アウラスセレクトと同様構造のシートが薄いタイプのラザンターR,V47共に使用経験があり、硬さを感じる...
-
-
-
-
- トルネードウルトラ( レビュー数:3 )
表ラバーとしての新境地を開くラバー。表のいやらしさを残しつつ、強烈なスピンとスピードを生む。その...
- 総合:6.67
- スピード:7.33
- スピン:7.67
- コントロール:7.33
友達に借りて打ってみました、ネタとして買ったというので楽しんで試打したのですが値段に驚きです笑びっく...
-
-
-
- エアロックS( レビュー数:11 )
エアロックシリーズのスポンジ硬度がソフトなタイプ。ラバーがやわらかく、ボールをくいこませ自分のボ...
- 総合:7.45
- スピード:6.36
- スピン:7.64
- コントロール:8.00
シートがそれほど柔らかくないため感覚としては中間硬度くらいに感じました。 今回はバック面を中心に使い...
-
-
-
- トリプル・スピンチョップスポンジ( レビュー数:8 )
トリプルのマルチな性能を引き継ぎ、カット用にトップシートをややソフトに仕上げて誕生した「チョップ...
- 総合:6.88
- スピード:4.50
- スピン:7.63
- コントロール:7.00
いいカットができる。回転もかかる。コントロールもいい。カットにスピードはいらないのでこのラバーでいい...
-
-
-
- VS>402 LIMBER( レビュー数:18 )
ドイツと日本の英知を集結した「GJテック」によりさらなる進化を遂げたスティッキーラバーが開発された...
- 総合:8.00
- スピード:6.72
- スピン:7.61
- コントロール:8.89
VS>401と比較すると、全ての技術が格段にやりやすくなり、レベルUPします。 スピード10にしまし...
-
-
-
- VJ>07 Stiff( レビュー数:20 )
ドライブを得意とするプレイヤーに合う、「スピン」と「コントロール」を両立させた競技志向のラバー。...
- 総合:8.10
- スピード:7.45
- スピン:7.60
- コントロール:8.40
試打会で打ってきました。 柔らかく、ドライブは回転量はそれほどないけれども、コントロールがしやすく、...
-
-