卓球ラバー 回転ランキング918件見つかりました。
-
-
- シグマ I ヨーロ( レビュー数:5 )
スピードグルーやブースターのような溶剤の助けなしに、スピン及びパワーを付加。性能のバランスの良さ...
- 総合:7.20
- スピード:7.60
- スピン:7.40
- コントロール:6.60
万能ラバーです。 テナジーシリーズで例えると80と64の間のような印象を受けました、回転性能よりはス...
-
-
-
- V>01( レビュー数:32 )
コンセプトはパワーとバランス。ただ飛ぶだけではなく、ただ回転をかけるためのラバーではない。卓球で...
- 総合:7.97
- スピード:8.59
- スピン:7.38
- コントロール:6.50
フォア向けです。 カットやドライブ、スマッシュなどバランスが良く様々な技術に使えます。 回転もあるか...
-
-
-
- ヴェガ アジア( レビュー数:126 )
ヴェガプロよりも軟らかく、ボールのつかみやすさを重視したトップシートに47.5度のハードスポンジを合...
- 総合:8.10
- スピード:7.69
- スピン:7.37
- コントロール:7.58
もう4年くらいバックで使っています 今まで使ったラバーの中で1番万能なラバーだと思いました。ブロック...
-
-
-
- スピンピップス ブルー( レビュー数:23 )
スーパースピンピップスの回転性能を継承したシートにテンション技術を加え、最先端のテンション効果が...
- 総合:8.70
- スピード:7.91
- スピン:7.35
- コントロール:8.26
スペクトルブルーとの比較を勝手にしてみます(笑) スピード・スペクトルの方が行く感じが強いです。 回...
-
-
-
- SPINPIPS D1(スーパースピンピップス)( レビュー数:20 )
従来のTSP『スーパースピンピップス』の台形の粒形状を横目に並列し圧倒的な回転量を実現する性質をその...
- 総合:7.95
- スピード:6.35
- スピン:7.35
- コントロール:8.30
自分はスーパースピンピップスチョップスポンジ2を使ってからこのラバーを使ったのですがこちらの方がカッ...
-
-
-
-
- エクステンド HS( レビュー数:20 )
「XTEND」の使いやすさを残しつつ反発力を高めたHigh Speedバージョンです。鋭いドライブ攻撃を連続で仕...
- 総合:7.95
- スピード:8.20
- スピン:7.35
- コントロール:7.75
トータルバランスが高く使いやすいです。中級者までフォア面におすすめです。 ●ドライブ シート引っ掛か...
-
-
-
- コッパ X2( レビュー数:9 )
『コッパX2』は攻撃プレーヤーから積極的なオールラウンドプレーヤーの求めるスピードとスピンにおいて...
- 総合:7.78
- スピード:7.22
- スピン:7.33
- コントロール:8.00
トータル性能高く使いやすいラバーですね。少し柔らかいラバーでフォアで使いましたがドライブはかなりやり...
-
-
-
- パチスマⅡ( レビュー数:3 )
パチスマIIは表ラバーのスピン性能を極限まで高めた超回転系表ソフトラバーである。裏ソフトに引けを取...
- 総合:6.00
- スピード:8.00
- スピン:7.33
- コントロール:3.67
球離れが良い為、使っていた裏ソフトの擦る打ち方だとネットミスが多かったが、ラケットを内に巻くだけで直...
-
-
-
- ナノスピン( レビュー数:3 )
朗報!回転とスピードでいまだお悩みのプレーヤーへ。極限のスピンと快適ドライブを追求する選手へ。 ナ...
- 総合:7.00
- スピード:6.33
- スピン:7.33
- コントロール:7.00
安い粘着テンションを探していたら、国産のこのラバーに行き着きました。 ペンドラにはなかなか合っていま...
-
-
-
- エアロック アストロ S( レビュー数:3 )
エアロックSとスポンジは同じでシートが硬いタイプ。エアロックSと比べて、球離れが良くなり、硬いシー...
- 総合:7.00
- スピード:6.33
- スピン:7.33
- コントロール:8.33
周りで使っている人がいないのがいいです。しかしながら、日本で製造しているので、シートの引っかかりはい...
-
-