ユッチ@カット さんのプロフィール

ユッチ@カットさんのプロフィール

宜しくお願いしますʕ•̫͡•ʔ♬✧

性別 男性
都道府県 北海道(hokkaido)
年代 10代
卓球歴 6~10年
  • 使用ラケット、ラバー

    1. デフプレイ センゾー
      ラケット

      デフプレイ センゾー

      『デフプレイセンゾー』は守備重視のカットマンの為に作られました。空洞が大きいセンゾーV3を採用して...
    2. ヴェガ ジャパン
      ラバー(表面)

      ヴェガ ジャパン

      世界の中でもとりわけ繊細な感覚を持つ日本選手のリクエストを満足させたい、というコンセプトで開発さ...

ユーザーレビュー

  • ハモンドプロα

    ユーザーレビュー

    バック面におすすめです!中級者のバック面に貼ってミート系のブロックやプッシュ系で相手を振り回すのに特化しているラバーです。相手の回転の影響をあまり受けませんしかといって回転をかけれないのかといえばそんなことはありません!回転量の絶対値は高くはありませんがかけやすいです、ちょっとシートがスリップする感じが自分の大好きなヴェガに似てますね。ヴェガの引っ掛かりを落とした感じのラバーです!!中級者のバック面以外には初心者のフォア面にもいいかと思います。

    2016/05/16
    総合
    6/10
    スピード
    6
    スピン
    5
    コントロール
    6
    硬度 硬め(セミハード)

    使用、推奨ラケット ティモボル ALC

    このレビューは参考になりましたか? いいね!
  • モリスト LP

    ユーザーレビュー

    テンション粒高はあまり好きではないのですが、友達がくれたので試打してみました。やはり個人的には好きではありませんね、自分で飛ばす感覚がないので使いこなせてる感じがしません笑合う人がしっかり使えれば物凄く高いパフォーマンスを発揮するラバーです。自分のような弾まない粒高が好きな人はおすすめできません、グラス程ではないにしろカールP-4とかと比べると別物ラバーです。使いこなせるまで根気よく使い続けられる人なら良いのではないでしょうか!

    2016/05/16
    総合
    5/10
    スピード
    4
    スピン
    6
    コントロール
    5
    硬度 柔らかめ(セミソフト)

    使用、推奨ラケット 朱世赫

    このレビューは参考になりましたか? いいね!
  • Vステージ

    ユーザーレビュー

    前にスウェーデンディフェンシブにマークVを貼って使った事があるのですが、このラバーはマークVの性能をそのまま向上させたような感じです。
    ただ絶対値が上がった分安定性、コントロールが落ちてます(テンションラバーに比べれば全然しやすいのですが)マークVのようなラバーが使いたいけどマークVじゃもう勝てない!なんて方におすすめです。
    小技系がやりやすいので初心者中級者にもいいかもしれません。

    2016/05/13
    総合
    5/10
    スピード
    4
    スピン
    5
    コントロール
    6
    硬度 柔らかめ(セミソフト)

    使用、推奨ラケット スウェーデンディフェンシブ

    このレビューは参考になりましたか? いいね!
  • ユーザーレビュー

    オメガシリーズで最も気に入りました!食いこみがあまり良くないところが唯一気になる点ですがそれ以外は完璧です。
    回転量の絶対値は高いですし、しっかりスイングしたらスピードが出る、そして安定する(思い通りのたまが出る)。
    台上技術も常に先手を取れますし打たせまいとするレシーブも簡単です!
    カットも低くゆっくーり切れて入っていきますし弧線が上がってくれるので安定します。反撃も容易で押されません、皆さんこのラバーは使ってみるべきです!!

    2016/05/12
    総合
    9/10
    スピード
    8
    スピン
    9
    コントロール
    9
    硬度 硬め(セミハード)

    使用、推奨ラケット デフプレイ センゾー

    このレビューは参考になりましたか? いいね!
  • シグマ I ヨーロ

    ユーザーレビュー

    万能ラバーです。
    テナジーシリーズで例えると80と64の間のような印象を受けました、回転性能よりはスピードに特化しているのですがしっかり回転量も確保しています!
    台上、ツッツキ、カウンターやりやすいですね、悪いところと言えば回転を受けることです。しっかり回転を読める人、上書きできる人であればそこまでデメリットにはならないのではないでしょうか。

    2016/05/12
    総合
    7/10
    スピード
    8
    スピン
    6
    コントロール
    7
    硬度 硬め(セミハード)

    使用、推奨ラケット デフプレイ センゾー

    このレビューは参考になりましたか? いいね!
  1. « 最初
  2. 33
  3. 34
  4. 35
  5. 36
  6. 37
  7. 38
  8. 39
  9. 40
  10. 41
  11. 最後 »

卓球ナビへようこそ!
レビューを投稿して商品券をゲットしませんか?

新規会員登録