nenntyaku2 さんのプロフィール

nenntyaku2さんのプロフィール
性別 男性
都道府県 東京都(tokyo)
年代 10代
卓球歴 6~10年
所属チーム 秘密
出身高校、大学など 秘密
  • 使用ラケット、ラバー

    1. コルベル
      ラケット

      コルベル

      バタフライを代表する5枚合板ラケットのロングセラーモデルです。攻守のバランスに優れており、レベルを...
    2. キョウヒョウ プロ 2
      ラバー(表面)

      キョウヒョウ プロ 2

      回転重視のシートを採用。回転量の多い重い球質となり、威力のあるボールを繰り出します。キョウヒョウⅡ...
    3. キョウヒョウ プロ 2
      ラバー(裏面)

      キョウヒョウ プロ 2

      回転重視のシートを採用。回転量の多い重い球質となり、威力のあるボールを繰り出します。キョウヒョウⅡ...

ユーザーレビュー

  • フライアットカーボン

    ユーザーレビュー

    友達のラケットを借りました。ロゼナの打球感が苦手なのもありましたが、ポコポコするというか、変な感じです。結構直線的です。中級者層だったら、これで良いです。グリップはかっこいい。

    2023/03/24
    総合
    7/10
    スピード
    8
    スピン
    7
    コントロール
    7
    打球感
    6
    硬度 柔らかめ(セミソフト)

    使用、推奨ラバー(表面) ロゼナ(ROZENA)

    使用、推奨ラバー(裏面) ロゼナ(ROZENA)

    このレビューは参考になりましたか? いいね!
  • エクステンド HS

    ユーザーレビュー

    直前に無印エクステンドを打っていました。結構ドライブはスピン系テンションラバーのイメージで行くと落ちると思っていたのですが、そんなことなかったです。より現代化した、エクステンドです。シートの引っ掛かりがそこそこあって、安定しました。ただ、弾みは上がったため(ゆーてもロゼナより下くらい?)、これまで、無印エクステンドを使用していた人には慣れが必要です。ドライブしたときの金属音やばいですね。ロゼナの引っ掛かり良くしたバージョン的な捉え方でOKです。そこそこ安価なので、1回は使ってみて下さい。

    2023/03/22
    総合
    8/10
    スピード
    9
    スピン
    8
    コントロール
    7
    硬度 柔らかめ(セミソフト)

    使用、推奨ラケット アルネイドインナー

    このレビューは参考になりましたか? いいね!
  • エクステンド

    ユーザーレビュー

    年代的に初期のテンションラバーっぽいですね。ドライブを打ったとき金属音が鳴っていいですね。 現代のスピード系テンションラバーのように直線的な弾道です。ブライスハイスピードのスピードを落として、コントロールを上げたというような印象をうけました。初めてのテンションラバーにはエクステンドの方がいいです。 日独の違いはありますが、ラバーの系統的には、VICTASのV>01に似た感じです。

    2023/03/22
    総合
    7/10
    スピード
    8
    スピン
    6
    コントロール
    8
    硬度 柔らかめ(セミソフト)

    使用、推奨ラケット アルネイドインナー

    このレビューは参考になりましたか? いいね!
  • 翔龍

    ユーザーレビュー

    粘着ラバーだけど、特厚44gでした。軽い!粘着テンションラバーでもトップクラスのスピードです。じゃじゃ馬感が否めないです。チョリドラ系の人だと熟練度がないと、回転を掛ける前に飛んでいってしまう感じがありました。スピン系テンションラバーからの以降がいいとおもいます。ノンテンション粘着ラバー使いの人が、わざわざ使うものではないです。これはこれで、強粘着ラバーとはちがう良さがあると思います。ぶつけ打ちで、スピードがあり、回転の掛かったボールでやっていくと、ラバーの特徴を活かしてあげれるとおもいました。

    2023/03/20
    総合
    8/10
    スピード
    9
    スピン
    8
    コントロール
    7
    硬度 硬め(セミハード)

    使用、推奨ラケット カルテット AFC

    このレビューは参考になりましたか? いいね!
  • ラウンデル

    ユーザーレビュー

    軟らかめのラバーです。スピードはそこまで出ないですが、ちゃんと打てば、まぁまぁの球は出ます。回転も同様です。シートもスポンジも軟らかめなので、エネルギーロスはたまにあります。GTTシリーズやライガンシリーズと同列のラバーと考えていいでしょう。ブロックやドライブは食い込むのでとてもやりやすいです。しかし、チョリドラなどの擦る系の技術は落ちますね。しょうがないです。

    2023/03/20
    総合
    8/10
    スピード
    6
    スピン
    7
    コントロール
    9
    硬度 柔らかめ(セミソフト)

    使用、推奨ラケット マークウッド

    このレビューは参考になりましたか? いいね!
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6

卓球ナビへようこそ!
レビューを投稿して商品券をゲットしませんか?

新規会員登録