nenntyaku2 さんのプロフィール
ユーザーレビュー
-
-
-
擦ると半端ない回転、出ます。粘着のスピードじゃないです。トップクラスに速いのでは?当てながら擦るともっとやばい球が出ます。
総合 スピード スピン コントロール 硬度 硬め(セミハード)
使用、推奨ラケット トルネードキングパワー
-
-
-
-
軟らかめですね。2枚目に良く使われるラバー(ライガン系、GTT、ヴェガヨーロッパ)などよりも弾んで、スピードが出ます。少し直線弾道なので、前陣のミート打ちなどがやりやすいです。この値段で、この性能は正直コスパ最強だと思います。市大会まではやれるラバー。軟らかいので、必然的にエネルギーロスはしやすいです。そうなると上級者層だと厳しくなるかも
総合 スピード スピン コントロール 硬度 柔らかめ(セミソフト)
使用、推奨ラケット SWAT(スワット)
-
-
-
-
第一印象として、かなり硬く感じました。個人的に、粘着よりも硬く感じました。(慣れているのはあるかもしれない)。多分、テナジー05hardくらい。スポンジは中間硬度くらいですが、シートがしっかりしていて、硬く感じました。シートにグリップ力があり、しっかりしているので、縦切りサーブ、カウンターの威力安定感は抜群でした。V>15 extraの廉価版です。 各メーカのハイエンドラバーに迫るようなポテンシャルを秘めているラバーです。
総合 スピード スピン コントロール 硬度 硬め(セミハード)
使用、推奨ラケット フライアットカーボンプロ
-
-
-
-
直前に無印エクステンドを打っていました。結構ドライブはスピン系テンションラバーのイメージで行くと落ちると思っていたのですが、そんなことなかったです。より現代化した、エクステンドです。シートの引っ掛かりがそこそこあって、安定しました。ただ、弾みは上がったため(ゆーてもロゼナより下くらい?)、これまで、無印エクステンドを使用していた人には慣れが必要です。ドライブしたときの金属音やばいですね。ロゼナの引っ掛かり良くしたバージョン的な捉え方でOKです。そこそこ安価なので、1回は使ってみて下さい。
総合 スピード スピン コントロール 硬度 柔らかめ(セミソフト)
使用、推奨ラケット アルネイドインナー
-
-
-
-
初心者用にしては、若干硬い気がします。
シートに弱めのグリップ力があるので、ドライブ系の技術が安定します。メーカーはマークウッドとの組み合わせを推していますが、中級者以上になると、キッツイですね。弾まないです。そもそも、中級者以上なら使う必要性は薄い気がしますが、どうしても使いたいなら、弾むラケット、(アウターはあわなかったです)。木材7枚との相性が良かったです。総合 スピード スピン コントロール 硬度 柔らかめ(セミソフト)
使用、推奨ラケット マークウッド
-