2017/09/21

団体予選男女ともに1勝1敗スタート ITTFジュニアサーキット・スロベニア大会初日結果 卓球

9月20日から24日までスロベニアのオトーチェッツで開催されるITTFジュニアサーキット・スロベニア大会。
大会初日の20日はジュニア男女団体予選リーグが行われました。
男子団体予選リーグでは、日本チーム(浅津碧利、柏竹琉、小林広夢)はカザフスタン/スロベニアに勝ったもののインドBに敗れ、予選リーグ1勝1敗となりました。
女子団体では、日本/スロベニア混成チーム(大藤沙月、菅澤柚花里、BOLTE Nusa(スロベニア))はベルギー・フランスに勝ったものの中国香港に逆転負けし、こちらも予選リーグ1勝1敗となりました。

■ジュニア男子団体 予選リーグ■
●日本チーム:浅津碧利、柏竹琉、小林広夢

・日本 3-2 カザフスタン/スロベニア
○浅津碧利 3-0 ZUPANCIC Domen
 柏竹琉 1-3 KENZHIGULOV Aidos○
○小林広夢 3-0 KHARKI Iskender
 浅津碧利 2-3 KENZHIGULOV Aidos○
○柏竹琉 3-1 ZUPANCIC Domen

・インドB 3-2 日本
○SURAVAJJULA Snehit 3-2 小林広夢
 VIRMANI Parth 1-3 浅津碧利○
○JAIN Anukram 3-2 柏竹琉
 SURAVAJJULA Snehit 0-3 浅津碧利
○VIRMANI Parth 3-2 小林広夢

□ジュニア女子団体 予選リーグ□
●日本/スロベニア混成チーム:大藤沙月、菅澤柚花里、BOLTE Nusa(スロベニア)

・日本/スロベニア混成チーム 3-1 ベルギー/フランス
○菅澤柚花里 3-2 KOSZULAP Natacha
○大藤沙月 3-0 PAVADE Prithika
 BOLTE Nusa 1-3 BOLTE Nusa○
○菅澤柚花里 3-1 PAVADE Prithika

・中国香港3-2 日本/スロベニア混成チーム
 WONG Chin Yau 2-3 菅澤柚花里○
 LEE Ka Yee 2-3 大藤沙月○
○CHAU Wing Sze 3-0 BOLTE Nusa
○WONG Chin Yau 3-1 大藤沙月
○LEE Ka Yee 3-0 菅澤柚花里

(ライター:masa雅)

記事に対するコメント

コメントはまだありません。

コメントを投稿する

※最大500文字です。

 

関連記事

  • 横谷晟/岡田琴菜がWTTシリーズ初V 赤江夏星は銅 最終順位まとめ WTTフィーダー・マンチェスター2025
    横谷晟/岡田琴菜がWTTシリーズ初V 赤江夏星は銅 最終順位まとめ WTTフィーダー・マンチェスター2025
    2025/05/02
  • 2025世界卓球ダブルスのドローが発表 2025世界卓球男女複、混合複
    2025世界卓球ダブルスのドローが発表 2025世界卓球男女複、混合複
    2025/05/02
  • 2025世界卓球、男子シングルスのドローが決定 張本智和は林鐘勲と初戦 2025世界卓球男子単
    2025世界卓球、男子シングルスのドローが決定 張本智和は林鐘勲と初戦 2025世界卓球男子単
    2025/05/02

大藤沙月 選手に関連する記事

  • 5/17開幕 世界卓球女子シングルス、1回戦のドローが決定 世界卓球2025 女子単
    5/17開幕 世界卓球女子シングルス、1回戦のドローが決定 世界卓球2025 女子単
    2025/05/01
  • 女子シングルスは張本美和や早田ひなら日本が4強独占 混合複の松島輝空/張本美和は銀 WTTコンテンダー・チュニス2025
    女子シングルスは張本美和や早田ひなら日本が4強独占 混合複の松島輝空/張本美和は銀 WTTコンテンダー・チュニス2025
    2025/04/27
  • 伊藤美誠が4強入り 2016年平野美宇以来の制覇なるか ワールドカップ(個人戦)2025
    伊藤美誠が4強入り 2016年平野美宇以来の制覇なるか ワールドカップ(個人戦)2025
    2025/04/19

卓球ナビへようこそ!
レビューを投稿して商品券をゲットしませんか?

新規会員登録